• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

7/16 双葉愛車オフ

7/16 双葉愛車オフ さて、impactblueのオフツーから一週間後。
今週は、富士のスーパーフォーミュラ観戦に一日当てて、それ以外は自宅でゆっくりする予定でしたが、週半ばあたりでみん友(になる以前からの知り合いですが)の霧島師匠より「美ヶ原でオフ会が…」という誘いが。
ちとスケジュールきつくなりますが、美ヶ原から富士へ直行すれば何とかなりそうなのと、ヴィラ・アフガンのカレーがまた食える(重症)…ということで、二週連続で八ヶ岳方面へ向かうことに。

ネットのふたば・ちゃんねるの集まりなのですが、当初の予定では双葉SAに8時集合・9時出発でしたが、家を出る時間が遅れた挙げ句、世間は三連休の初日ということで、中央道がめっさ混み。
夜中の四時頃起きて、双葉までは下道という予定でしたが、早くも予定が狂い、しかもなかなか流れないことで、一週間前とはうって変わって、いつまでたっても目的地に近づけない。
先週・今週はたまたま世間の休日と重なりましたが、普段はカレンダー通りの休みとは縁遠いので、連休という概念がそもそもないことで、こうなる可能性がすっかり頭から抜けていた。
最近、歳のせいか、なかなか体力が回復しないことも、寝起きの悪さに拍車がかかっているのですが…。

双葉の次の合流点は、13時に白樺湖でしたが、こちらも間に合わなさそうなので、結局美ヶ原へ直通することに。
途中、アフガンで昼にしようかと目論んでましたが、なぜか食欲もわかず「帰りにしよう」と素通り。

清里なんかのCPとりつつ、先週とは違うルートで美ヶ原へ。




先週と同様、2輪・4輪問わずたまり場になっているようで、今日もいろんな車の見本市と化している。
オープンカーの集まりがあったようで、国産・輸入問わず、オープンカーがやたらと集まってる。



一週間前は蒼車で埋め尽くされていた駐車場も、この日は寂しい限り。

そして工事中だったテラスも、すでに解放されていました。
次回もまたここでimpuctblueのオフ会やるなら、脚立用意かな。

着いたところで一息ついていたら、霧島師匠から声かけられてひとまず合流。

さっきのオープンカーの集まりは帰宅準備始めて、その奥にいた双葉オフのあつまりのほうへ移動。


ふたばちゃんねるの掲示板へは、過去に何度か書き込んだことがあるくらいで、集まり自体はまったくの初めて。
…にもかかわらず、皆さん暖かく迎えてくださいました。恐縮です。

先週は青い車ばっかりでしたが、この日は色もジャンルも何もかもバラバラ。
2輪もいますしね。
「先週もここ来てたんで二週連続ですね」
「どんな集まりで?」
「青い車ばっかりの集まりで・・・」
「もしかしてimpuctblue?」
をを、名が知れ渡ってますね。
まあ、あんだけの台数集まれば、いやでも目立ちますね。

霧島師匠とかけすさん以外の方とは、特に名前を交わすこともなく、思うがままの話題投げてダラダラ。


いきなりゲーセンが始まったり、キャンプが始まったり、カメラやドールの談議が始まったりと、本当にバラバラw

なかなか見ないヴィッツG'zの青と、霧島師匠のコペン。
コペンはナンバーの色とハンドルの位置にぜひ注目をw


帰宅後にみん友になった木崎かけすさんのS660とドール。
ドールの真ん中の赤のラベルは、双葉愛車オフの参加記念証。
WRCのイベントマークっぽく作られてますね。


かけすさんのSもう一枚と、別の参加者の方のN-BOX





どういうわけか、ここの集まりも蒼車が多い。
次回は勧誘できるように名刺用意しておこう。


なんと!ファミリアGT-R。
もっとも、ナンバー隠しのほうにばかり注目はいっていましたがw

特に何するでもなく、だらだらとだべって、時間は過ぎる。
人によっては、このあとは宿泊するとか、その場でテントはってキャンプ始める方もいたりしましたが、翌日は富士へ行くので、6時ごろに離脱。
その帰りに、2週連続でヴィラ・アフガン行ってやろうかと思ってましたが、この日は残念ながら間に合わず、途中で付近のCP取りに予定変更。
CPとりつつ、下道で韮崎市内まで移動し、ファミレスで食事ののち、車中泊となりました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/07/29 22:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation