• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

CLASH!

軽井沢ロードスターミーティングとか、車検代車で来たダイハツ・ストーリア(実際はトヨタのデュエットでした)が刺さった話とか、ブログに出来そうなネタはいくつかあったんですが、そこに面倒なネタが増えまして…

何シテル?やツイートで呟いてましたが、仕事中に貰い事故されました。




事故の概要は…と言いますと

現場は都内の青山通り、青山一丁目交差点。
ホンダ本社の真ん前ですね。(写真左がそれ)

こちらは、この交差点を右折していたところ。





この交差点、片側4車線はあることでかなり道幅が広く、対向の信号が赤になると、右折への信号が出されます。(写真だと消灯してます)
こちらは、その右折信号が出たのを見て発進したのですが、そこへ対向の直進車が信号無視して突っ込んできた…と。
形態としては、対向車信号無視による右直。




もうひとつ言えば、右折時に対向右折待ちの車が陰になって、相手の車は衝突寸前まで見えませんでした。
言い訳をすれば、せめて目視できていれば、回避もできたのですが…

幸か不幸か、怪我としては大したことはなく、救急搬送はされましたが、骨折などの外傷はなく、事故後4日後の現在も痛みは残ってはいるものの、ひとまず日常は送れております。

しかし、面倒なのは事故の後の話。
まずこの相手が、任意保険未加入だったそうです。
稀にそういう話聞きますが、現実にそういうのに出くわすとは…。

治療費に関しては、任意保険未加入でも自賠責から出るので、その点は心配ないのですが、営業車の損害分はどうなるか…。

ひとまず一報まで。
中の人は、ひとまず日常生活送れてますので、その点はご安心ください。



ブログ一覧 | エピソード
Posted at 2020/11/08 09:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日の色々
ゆうとパパさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

本日は……
takeshi.oさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 9:37
右折信号が変わってから突っ込んでくる車ってたまにありますね…。
事故の衝撃は当人が気づかん位強烈なものとも聞きます。
数日たってからあちこち…なんてのもありますのでご自愛ください。
コメントへの返答
2020年11月11日 14:17
こちらでもありがとうございます。
信号無視は確かに悪いんですが、注意深くしていれば、避けられたかもしれないケースだけに、相手への怒りよりも、避けられなかったことにショック受けてますね。
痛みはまだあるので、もう少し様子見ます。
2020年11月8日 10:15
まずは、大きな怪我がなくて良かったです。
仕事クルマなんで保険関係は、まずはこちらの保険で直す方が、営業経費的にはプラスなんでしょうね。
未加入車を相手にしたところで、光は見えないでしょうし
コメントへの返答
2020年11月11日 14:18
ありがとうございます。
営業車の修理に関してはノータッチなのでわかりませんが、どうあれ車壊したことで、少なからずショックはあります。
2020年11月9日 11:32
日常生活を送ることができているのは不幸中の幸いでしたね。。。
早く痛みがなくなりますように。

愛知周辺(特に国道23号線=名四国道)なんかでは信号が変わってからも4~5台ぐらい、信号無視して直進がデフォルトです。。。愛知県の交通死亡事故がずっとランク上位なのが良くわかります。
コメントへの返答
2020年11月11日 14:19
ありがとうございます。
愛知ほど酷くはない(と思う)のですが、強行突破よりも、何も考えずフラフラ走って、信号見落とし…みたいなパターンがこっちは多いかもしれません。
当ててきた当該車がそんな感じでしたので…

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation