• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

「継続は力なり」と思ってみた

最近、みんカラの更新頻度上げてますが、なんか色々書いておかないと感覚が鈍るような気がしたんですよね。
…というか、ジムカーナやサーキットなども、しばらくやらない期間が開くと、確実に感覚鈍ります。
昔、よく一緒にジムカーナやってた知人がいたのですが、彼曰く「しばらく走らない期間が開くと不安だし、実際に感覚が鈍る」とのこと。
昨年末頃からNCのクラッチ周りにトラブル抱えて、年初は誤魔化して走りましたが、もうヤバいレベルまで迫っていたようなので、3月入ってからは完全に休車。
しかし、今年入ってからほとんど走ってなかったことで不安を感じて、3月頭に実家のマーチ借りて走りました。



前輪にヴィッツで使っていたディレッツアZⅢ履かせた以外はフル純正でしたし、FF車でのスポーツ走行も5年ぶりとあって不安はありましたが、感覚は戻ったし、フル純正なりに楽しめたので、終わってみれば「走ってよかった」と思えたほどでした。

コツコツと続けて積み重ねていくことで見えてくるものもありますし、積み重ねたものが多くなってくると、それを止めた途端に不安を覚えます。

そういうわけで、一時期頻繁に更新していたブログその他の感覚を取り戻すつもりで、なるべく何かを書いていこう…と思った次第です。

とは言え、書くことだけに時間も割けないので、週一くらいなら無理なく更新出来そうだし、ネタ切れもないだろう(重要)。

…ということで、そんな体勢で物書き復帰です。
ブログ一覧 | 雑談
Posted at 2024/03/27 01:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

防犯 補助カギ利用の真実
別手蘭太郎さん

今年最後の練習
ダイスケ660さん

デッドニングとスピーカー交換
Stryyさん

ロードスター990Sに対する娘から ...
ニック|45年をクルマとバイクに捧ぐさん

バックで時速70キロ??😓
よっちゃん豚さん

ゆるやかジムカーナ2024年10月 ...
魂@さん

この記事へのコメント

2024年3月27日 5:33
継続は力なり🤔何事にも云えますよね〜♪
例えば何かを📖学ぶなら「永遠に生きるように学べ」とか、乗り物や人の場合なら🏃「走った距離は裏切らない」とかって感じで🙂常に昨日の自分を超えるとかそう云う感じで他人と比べるのではなく昨日の自分との戦いって感じですよね😁
私事ですが‥最近、ランニング🏃をしてまして最初は5㎞位でいや〜マジでキツいわ😅って感じだったのですが…週2で走り続けて居たら、今は20㎞位走れるようになってタイムも日々、良くなってますよ。
まさに?継続は💪力なりです🙂
コメントへの返答
2024年3月28日 9:33
自分もいい歳になってきたからか、作業にせよ雑務にせよ、過去の経験に助けられることが増えてきまして、「続けてきたものが力になる」ってこういうことだな…と実感します。
ランニング、自分もやってますが、せいぜい数キロがいいところで、2桁キロは経験ないので凄いです。
まさに経験の賜物ですねぇ。

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation