• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月10日

トナラーの心理について考えてみた

トナラーの心理について考えてみた こんな記事があるくらい、よく言われる「トナラー」

実際、自分の車は代々2ドアでドアが大きいため、開けたときに隣に接触しやすいし、したくもされたくもないので、わざと不便で遠い場所に停めるようにしています。
…ですが、そんな場所でもわざわざ隣に停めに来るのがいまして、「わざわざ来るなよ」と苦々しく思っていたのです。

しかし、この心理、ふとした切っ掛けでそういう自分自身が実践することになりまして、「あ、こういうことか」と理解してしまうことがありました。

あれは義兄のエルグランドを預かって、出掛けていた時のこと。
ふとした用事で、ショッピングモールの駐車場に停めたのですが、この手のミニバンというのは大抵着座位置が高く、駐車場の白線というのが非常に見にくい。
見えないわけでは無いですが、視認しようと思うとミラーを介したり、特に運転席側の白線を見ようとすると、窓を開けて顔を出して見下ろさないとまず見えない。

しかし、隣に他の車がいたらどうか?
普通に駐車スペースに収めて停めている車ならば、当てないように気を遣えば充分目印になるので、前述のように着座位置高くて白線が見づらい車種にとっては、視認が楽になります。

そうして、無事にエルグランドを駐車スペースに収めた直後、はっと気付きまして「ああ、こういうことか」となりました。
あれだけ嫌がっていたトナラー行為を、自分自身で100%実行することになるとは(笑)

これ、逆に着座位置低いスポーツカーとかだと、まず起こらない心理でして、思えばトナラー嫌がってるのはスポーツカー、逆にやってくるのは、着座位置高いミニバンやSUVという構図がほとんどだったと思います。

これ、スポーツカーとミニバンそれぞれ乗ってないと、絶対理解出来なかったですね。

それでも、隣に来られるのは嫌なのはかわりないので、相変わらず停めづらい場所、それも大柄な車はまず来ないような、尚更入れづらい場所を選ぶようになりました。

追伸。
大きめのショッピングセンターなどで車停めて、用を済ませて戻ってくると、似たような車が周辺に増殖してたりしますが、これについては無問題です。



同じ車なら、隣停めるにしても気遣っていただけるでしょうし…。
ブログ一覧 | 自動車雑談 | 日記
Posted at 2024/04/10 00:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

超💢😠💢不愉快。
クソジジイさん

エルグランドと行く最期の勇姿
ポットポットさん

他車とは一線を画す車
Ayato1016さん

迷惑駐車がはびこる昨今の家庭事情
KUMAZOさん

NISSAN新型エルグランド
スプリンさん

新型エルグランド~♪
masato5555さん

この記事へのコメント

2024年4月10日 4:59
トナラーはハッキリ言ってウザいですよね😅
車でもですが…電車やバスで座席がガラガラに空いてるにも拘らず隣に座って来る奴とか、あとはPAとかの広いトイレで全然空いてるのに隣の小便器に来る奴とか温泉♨️の洗い場やサウナ等で空いてるのにわざわざ隣に来る奴とか‥マジでウザいわ〜って思いますね😅
コメントへの返答
2024年4月11日 19:00
電車で隣に来られるのは自分も嫌ですね。
まあ、逆に隣来た人が立ち去って行かれるケース多いですが・・・w

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22
キャブ調整、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:57:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation