• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

写真撮っていて「ピューリッツァー賞ものだ」と思った時のことを思い出してみた

先日、演説中に銃撃されたドナルド・トランプ氏についてのニュースがありました。
幸運なことに銃撃は間一髪で逸れて、軽傷で済んだとのことでしたが、その直後に現場からSPに抱えられながら退場する場面が話題になりました。

国旗を背にして拳を突き上げ、「いかにも」な構図の写真でしたが、これを撮ったのはAP通信所属で、過去には報道写真の賞である「ピューリッツア賞」も取った経験のある方とのこと。

こういう写真が取れる瞬間にカメラを持っていたとしても、こうして撮れるかどうか・・・というのは、運や腕、勘など、あらゆるものがないと撮れません。
それも含めて「カメラマンの腕」なのだなあ・・・と思い知らされます。

もろ自画自賛になりますが、個人的に「決定的瞬間を掴んだ!」と思った時があります。
あれは、2011年11月のSGTもてぎ最終戦。
当時はレース写真を撮りにサーキットによく足を運んでいましたが、この時S字からVコーナーを見渡せる場所で構えていました。
何週か撮って、もういいかな・・・と思ったんですが、この時はなぜか「いや、もう少しいた方がいいかもしれない」と思って、移動するのをやめました。
そう思った直後の43週目、ファインダーに飛び込んできたのは、S字侵入でトップ柳田に2位の本山が仕掛ける気満々で詰めてきた瞬間、もう何をするかを速攻で理解して、本気で鳥肌立ちました。

その先、Vコーナー侵入手前でGT300車の集団がいて、柳田は完全に行く手を阻まれて成すすべなし。

見事、本山がオーバーテイクを決めていきましたが、その一部始終をライブで見てしまったこととか、そこを余すことなく抑えられたこと、その瞬間を嗅ぎ取った勘とか、いろんな感情がごちゃごちゃになって、周囲に同じように写真撮っていた見ず知らずの方と「見たか今の!」「すげえのみちゃった!」みたいな会話をしたりと、凄いことになっていた記憶があります。

この後、この順位のままレースは終わり、本山23号車が優勝。(シリーズタイトルはこのレース2位の柳田組になりましたが)

後日、このレースのレポートが載っていたオートスポーツ誌を見たら、表紙がまさに自分が抑えていた瞬間と全く同じ場面で、書店で見た瞬間ガッツポーズしたのはここだけの話w
写真撮っていて、あれほど脳汁出た瞬間は後にも先にもないですね。
ブログ一覧 | カメラ・写真 | ニュース
Posted at 2024/07/18 20:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパー耐久・もてぎ・観戦記
しんちゃん☆☆さん

最上川サーキット第2戦
選手コータさん

もてぎ 2&4レース 撮影写真・J ...
しんちゃん☆☆さん

ENEOS スーパー耐久シリーズ2 ...
いりぼうさん

ロードスターカップ
パンダコさん

レースアンバサダー・荒井つかささん ...
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22
キャブ調整、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:57:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation