• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーのブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

HID

片方が不点になったヴィッツのライト。 昨年秋ごろにHID化したのですが、それから半年ちょっとなので、保証範囲内。 トラブルシュートでバラストが原因であることを突き止め、新しいものを送ってもらうことでひとまず話はついた。 今なら、ライトをハロゲンから変えるのなら、LED化も手ではあるのですが、HID ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 22:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装・ライト | 日記
2016年05月18日 イイね!

今日あったちょっといい事

今日は戸田へ自動車補修業の体験学習行ってきました。 そこで声をかけられまして・・・ 「並盛さんの車、凹みがありますよねぇ?」 「ええ、右ドアに二か所ほど。」 「デントリペアのデモやるんですけど、車を提供していただけませんか?」 「え?いいですよ」 というわけで、ヴィッツ号でデントリペアのデモンスト ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年05月17日 イイね!

フィットの話

2世代続けて乗っている身内がいるとか、仕事場でよく運転する機会があるとかで、案外なじみのある車だったりします。(現行型はいまだに乗ったことはありませんが・・・) フィットの内装の見た目などは、ヴィッツと比べてやや見劣りします(グレードにもよるのかな?)が、中身に関しては、この手のコンパクトカーの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 23:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2016年05月16日 イイね!

仕事で使っている工具の話

一応、本業はビルのメンテナンス(主に機械系エンジニア)やっておりまして…まあそれ以外にも色々やってるんですが、また別の機会に。 で、まあ腐っても機械やら電気やら何とかするのが仕事なものですから、工具は友達なわけですな。 キャプテン翼にボール、あしたのジョーにグローブ、仮面ライダーにとっての変身ベ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 11:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年05月11日 イイね!

ニュルブルクリンク

少し前にシビックタイプRが、ドイツのニュルブルクリンクで出した市販FF車最速ラップを、VWゴルフ・クラブスポーツが更新した・・・と言う話。 まあ、リアシートまでひっぺがしたり、数秒間オーバーブーストかかるとか、色々やった末の達成らしいですが、真っ正面から喧嘩を売られた以上、ホンダもルノーも黙っては ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 11:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | 日記
2016年05月10日 イイね!

低燃費

リーマンショック直前の原油高騰によるガソリンの異常な値上げ以降、「低燃費」にやたらと世の中が敏感になったように思います。 あの頃、自分は都内でドライバーやってましたが、普段は20分かかる道のりが、車が少なすぎて10分とかからずに行けてしまって、「何で今日はこんなに空いてるんですか?」と客から質問さ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 00:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | 日記
2016年05月08日 イイね!

費用対効果

近年「コストパフォーマンス、略してコスパ」なんて言葉がよく使われているようですが、いくらでも費用つぎ込める身の上ならともかく、そうじゃなければ、こういう発想は避けて通れないんじゃないでしょうか。 ヴィッツ買った狙いのひとつがこれであったのは否定しません。 軽自動車は税金安いけど、エンジン自体がも ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 11:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | クルマ
2016年05月07日 イイね!

平成の「ハチロク」

自分が乗るようになったからじゃないのですが、自分と同じヴィッツ、それもRSを最近よく見るように思います。 思えばこのヴィッツという車、歴代ワンメイクレースを続けてきているおかげだからパーツも多く、素の状態でも結構走れるポテンシャルの高さ、それでいて中古のタマ数が多いおかげか、スポーティカーの中古車 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 20:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2016年05月04日 イイね!

三菱車…

連日、三菱車へのバッシングは止まらず、燃費試験も三菱独自の方法で、それも1990年代からやっていた等々、新たな話も上がってきましたね。 これだけ批難にさらされると、自分を守るよりも、批難から逃れようという意識が優先されて、攻める側の言われるがままに頷いてしまう傾向もあるとは思うのですが、こうなると ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 11:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車雑談
2016年05月03日 イイね!

結局、何がしたいのさ…

写真撮りに行ったところで、手持ちのレンズの限界が見えて、その帰りに踏み込んだ峠道では、今の車でスポーツ走行やるには手を加えるべき箇所も見え、そこまでコストかけるなら、まだ値段つくうちに乗り換えるべきか…と色々ぶれまくってる状態です。 カメラレンズは、50-500mmの超望遠が埃が内部に入ってて、分 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車雑談

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation