• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

警察に捜査協力を依頼された話

先日、 「身に憶えないけど警察から着信が入っていた」 「交通死亡事故の直前に俺の車が通過していたことを確認したので、話を聞かせてほしいと電話が来た」 「特に何も見ていないし、ドライブレコーダーにも何も映ってはいないだろう・・・と話したら、それでも操作の手掛かりにはなるので協力願えませんか?と頼まれ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 10:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エピソード | 日記
2017年05月17日 イイね!

月は出ているか?

月は出ているか?
先日の仕事中(阿部さんとあった日)は、タクシーとニアミスが2回あったり、街中の車がみんな妙に殺気立っていたり、そうかと思えば自分自身も妙に気がはやっていてテンション高かったのですが、ふと夜空を見上げてみると満月。 なるほどな、そういう日だったか。 因果関係ははっきりしませんが、満月の日というのは ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 15:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | クルマ
2017年04月19日 イイね!

今更いろいろ報告

仕事の忙しさもあるのですが、ブログサボりすぎてますw そんなわけで、今更ですがいろいろ報告を・・・ 3月4日 鈴鹿ファン感謝デー ミカ・ハッキネンが2000年のF1鈴鹿以来久しぶりにやってくる・・・ということで、時間とプレミアムチケットを取って参加。 サインして貰うために、ハッキネンのグッズまで ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 01:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月03日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
4月9日でみんカラを始めて5年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> あー、もうそんなたつんですね。 確か、みんカラ登録の切っ掛けは、ランエボ9ワゴンのりの知人とハミパイ…もといハイパミ行って、その時撮りまくった写真を渡すんだか何かで「とりあえず」で登録したんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 21:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月28日 イイね!

クルマなんて、部品単位で進化するものなんだ…

と言うことを、先日EGシビック乗ったときに思わされました。 ここでいきなり質問ですが、あなたはクルマ運転するとき、窓は開ける派? 閉める派? 自分の場合は、窓は基本閉めっぱなし。 エアコンのON/OFFと、外気導入するかどうか操作する程度なんですが、ヴィッツの空調は結構優秀なので、これだけで車 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 04:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談
2017年02月25日 イイね!

powerd by HONDA

powerd by HONDA
アメイジングな出来事に会うと、何かと話したくなるのが人間の心理らしい。 昨年、両刃剣さんと「シンゴジラ」を見たときも、終わったあとで食事しつつ、あのシーンはああとかどうとか、とりとめもなく話が続いたことを思い出す。 先日、EG型シビックを乗り回す機会があったのだけれど、久々に「90年代のホンダ車 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 09:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | 日記
2017年02月24日 イイね!

EGシビックで・・・

もはや記憶も薄れてきていますが、最初に買った三菱ミラージュを購入する際、同時に検討していたのがEGシビックでした。 結局、シビックは選びませんでしたが、欲しいとは思いつつも、実際にあの車に触れる機会はなかったので、どんな車だったかと知らないまま終わるのだろうな・・・と思っていたのですが、野田の変な ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 16:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月09日 イイね!

全高1640mm

ワゴンRがモデルチェンジしましたね。 もっぱら話題はデザインに行っているようですが、個人的には全高いくつで出してくるかが気になってましたが、新型ワゴンRの全高は1650mm。(一番低いグレード) 実はワゴンRという車、初代から一貫して全高は1640mm。 旧々型で、一旦1660mmまで上がりま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 11:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | 日記
2017年01月31日 イイね!

自由自在に操るということ

今更感はありますが、オートサロンの写真をアップしました。 昨年末に一眼レフのD700を手放しまして、ミラーレス機オンリーで挑んだ今回。 はっきり言って、撮影楽しめませんでした。 1インチセンサーでも写りはいいけど、ミラーレスは電池切れが早く、常に電源入り切りするなどで気を使うことになり、操作を切り ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 10:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年01月19日 イイね!

ワクワクするデザインを…

日産ノートe-powerは、ピュアEVのリーフとモーターやインバータを共用しているのは周知の事実ですが、ノートe乗ってあれだけ驚くくらいですから、そもそもリーフは乗ったことがありません。 逆にノートe乗ってから、リーフも気になりだしましたが、だったら何で今の今までリーフに興味無かったのか?と考えて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 06:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | クルマ

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation