• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005のブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

ロド天でのタイヤの感想

09ネオバのサーキットでの感想です。



こちらは2ヒート終了後の右後輪です。
20周して気温も上がりはじめてきた所のものです。
そこそこタイヤカスが付いてますね。




こちら6ヒート終了後
80周程度走った後です。
曇りの天候になって、
路面温度も下がってきたのか
タイヤカスがあまりありません。

イーグル、Z3などでは
最終ヒート後に写真を撮ると
ガッツリ長い帯のタイヤカスが
残っているんですよね。

それに比べて09ネオバは
サーキットでのタイヤカスがつきにくいですね。

他の人のタイヤの状況も
そんな感じだったので、
パターンから上手くちぎれる様に
なっているんだろうな。
そういう点で、
サーキットでは使いやすいですね。


街乗りでエア低くすぎで乗っていたら、
よれてくわない印象でしたが(そりゃそうだ)
ある程度の圧が掛かると
いい感じにくってくれていい印象😊
だいたい2.2〜2.3辺りが良さそうな印象。

街乗りで静かで乗り心地よくて、
サーキットではタイヤカス付きにくくて
グリップも良いときたら、
とてもいいんじゃないかと思いますよ😊

あとは、半分以上減ってからがうるさい
という話通りになるかどうかですね😅
Posted at 2022/11/01 19:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 さま
大師インター右に曲がって、手前の入り口で右に曲がればあっさり入れますよ。」
何シテル?   06/16 14:23
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

荷重移動とステア特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:20:34
自作 自転車用クランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:20:05
RE雨宮 DIFFUSER-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:39:49

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです
マツダ CX-5 ファイブちゃん (マツダ CX-5)
マツダ CX-5に乗っていました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation