• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

妄想タイム

妄想タイム 暦は完全に冬なのに、下界は紅葉真っ只中。
ゴルフ場もとても綺麗です。
大体12月もそろそろ半ばだと言うのに、プレーをしていると暑いというのも、季節感が違う気がします。
 
クラシックレンジローバーのレストアも終わり、手元に帰って来ました。それまで家人のジャガーに乗っていたのですが、本来の持ち主の元へ。
以前UPしましたが、全損したXJX300の代わりは、絶対同じ四つ目のジャガーが良いと無理難題。12年落ちなのに新車の様な個体を探して、それはそれは喜んでくれたのですが。

レンジローバーがガレージに収まって、いよいよジャガーの鍵を渡した所、大きすぎてスーパーやジムのパーキングにいれられない、と。
敢えてコレを欲しがったのでは?と尋ねると、X300が乗れていたのでX358も乗れると思ったけれど、更に大きくて、狭い所は心配だと言うのです。

確かに直6からV8になって厚くなった分、大きくしてバランスを良くしたのかも、と思うくらい大きい。横幅1.9M、長さ5.1Mは小さくはありません。

しかしガレージは一杯。

どうするの?です。

ついては軽自動車を、私が買うからタウンユース用に選んで欲しいと。敷地内に軽自動車ならギリギリ置くスペースがあります。

総アルミボディのジャガーがボコボコになっては敵いませんから、妄想タイムが始まりました。

本当はケータハムやホンダの軽スポーツが欲しいけど、オートマ限定でしょうから外します。N-ONEやハスラーなど定番も考えましたが、別に載せるべきものも無いし、荷室空間の大小は関係ありません。

ジムニーが人気ですね。

※スズキ自動車様借用画像

とても良いですが、すぐに必要となると現実的ではない。
それなら旧いジムニーはどうだろうと調べてみました。

※カーセンサーさん画像借用

しかもカスタム車輌を見ると格好良い!

※みんカラ ジムニーレビュー トロ番長様画像借用
※問題が有ればすぐ削除致します。凄く格好良いので拝借しました。

俄かジムニーファンになり、サイトを検索しまくる日々です。

そこで問題はナンバープレート。
当然黄色ナンバーと思いきや、みんカラでオリンピックナンバーを付けられているジムニーオーナーの方のブログを見ました。
白ナンバーなんですね。


軽自動車のジムニー、気取らない自然体が格好良いと言う観点からは、黄色ナンバー一択でしょう。しかしカスタムして外観もこだわった車輌なら、ボディ色との兼ね合いで白ナンバー、悪くありません。

などと妄想タイムが楽しい、今日この頃です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/09 17:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年12月9日 18:04
ジムニーなら排気量が大きく、走りにゆとり有るシエラなんて、どうでしょうか。
自宅の近くの中古車買取り店のラビットに、何故か新車が並んでますよ!
軽登録では無くなっちゃいますけど…
コメントへの返答
2020年12月9日 21:32
コメント有難うございます。
昔からジムニーは日本のスーパーカーだと思っていて、山椒は小粒でもピリリと辛い、の様に小さければ小さいほど萌えるのです。
本当はJA11の方が、なんて俄か知識です。
あれ?なんかジムニーに詳しい人みたいですね。妄想タイムに突入です。
他のクルマは改造したくないので、改造魂炸裂です。
2020年12月9日 20:22
ジムニー賛成です❗️
コメントへの返答
2020年12月9日 21:37
コメント有難うございます。
AMG商会様のGクラスそっくりの新型ジムニーのコンプリート車もありますよ。
是非並べて頂きたいです。
ベビーGと言うそうです。
私はランドローバーディフェンダーそっくりの、リトルDと言うコンプリートモデルが気になります。
2020年12月9日 20:38
こんばんは🎵
僕もジムニー(JB23モデル)に乗ってましたが、とても良い車でした。特に内装はゲート式のAT、シートヒーター等現行モデルより質感は高いように思われます🤗
外観はチョイ上げのマッドタイヤ。これだけでも十分でしたよ😉
愛車紹介を参考にされてみて下さい🎶
コメントへの返答
2020年12月9日 21:46
コメント有難うございます。
数々の名車を乗り継いで来られたren-R様のお墨付きを頂いたのなら、心強いです。
尤もR様の3代目JBでは無く、更に旧いJA22ですから、心配は心配ですね。
二代目JAシリーズは板バネ旧い鋳鉄エンジンの11、コイルになった12、アルミエンジンになった22とあるらしく、22は一番不人気らしいのですが、舗装路をAT で走るなら22かなと。
まあ、もっと旧くて面倒くさい12気筒に乗っているので、何とかなるでしょう(笑)。
2020年12月9日 22:06
こんばんは。

朝夕は涼しいですが、日中帯は
ホントに暖かい毎日ですね。

さて、連日の妄想タイムが勃発
されている様子ですね。

妄想している時、あれこれと考えて
いる時間が実は一番、楽しい☆
ものですね。

さて、脚車の行方は如何に・・・。

結果が楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2020年12月9日 22:24
コメント有難うございます。
基本的には、クルマはオリジナルが望ましいと思っています。今回のCRRのレストアもオリジナルに近いものにしてあります。
今迄の改造歴は、唯一スパイダーのヘッドライトカバー。
コレはオリジナルのsr.1〜2へのオマージュですから、私にとって改造ではありません。
しかし今回は改造魂に火がつきました。
狙っている個体は、既に全塗装にリフトアップ、全ライトLED化、内装リペアを済ませて、マフラーも換装済み。ハンドルも新品でブルートゥースオーディオ付き。
コレにフロントグリルを変えてフォグランプを新設し、ターボパイプをアルミに、アンダーガードとサイドガードをつけて。
キリがないですね。
本当は改造好きかも。
驚きです。
2020年12月12日 10:48
ジムニー、楽しいですよ。
私もクラシックレンジの他に2台のジムニー(SJ30とJB23)を所有しています。
特に古めのモデルは車重が軽いので、運転してて楽しいですね!
コメントへの返答
2020年12月13日 22:19
コメント有難うございます。
お恥ずかしながら、CRR1987様の様に、本来の能力を引き出す為のジムニーでは無いのが、なんとも。
家人の都合なのでAT仕様、アスファルトしか走らない事になりそうです。
しかし、今はプラモデルの様に私の方がカスタムを妄想している毎日です。

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation