• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月24日

高原の空気

高原の空気 週末は久しぶりに晴れると。
それならばと、車検のタイミングでまだ整備中のスパイダーを、工場に無理をお願いして一時引っ張り出すことにしました。

緊急事態宣言になってからエリア外には出ないようにしていますが、困ったのはお酒の問題。
私は恐らく体質的に人よりかなり強く、飲んでも殆ど変わりません。
従って大声で騒ぐ諸悪の根源がお酒というのは、実感できないというのが本心ですが、現状を少しでも良くするためにおとなしく従います。
しかし、同時に飲食店に対する魅力が半減どころか9割減しているのも正直なところです。
レストランは大好きですが、その感動もワインが飲めないのであれば殆ど感じません(あくまで個人の主観です)。
お寿司は日本の誇る素晴らしい文化ですが、その喜びも日本酒が飲めないのであれば殆ど感じません(あくまで個人の主観です)。
立ち飲みはあわただしい日常を感じながら夕方から酒を飲む背徳感を味わえる稀有な場所ですが、その微かな罪悪感という楽しみもビールが飲めないのであれば全く感じません(これは真実です)。
バーに至っては・・・・。

そこで人里を離れて、最近キャンプで開拓した山へのルートにハンドルを切っていきます。
段々街並みが無くなり、集落が無くなり、さらに山間部の人の気配が全くないワインディングロードをオープンで飛ばしていると、そんなところにもバス停があります。


次のバス停まで全く人家がないのに一定距離でバス停があるのです。ここはどのような人が利用するのだろうと考えました。バスの運転手さんも、夜にここから一人で乗ってくる女の人がいたら怖いだろうなと。

そんなことを考えながらどんどん高地へ登っていきます。
寒いくらいの気温にジャケットを着て遠くの山々を眺めると、ここまで連れて来てくれる小さなスポーツカーが凄く愛おしく感じました。


芝桜も前々日の大雨で殆ど散ったようですが、高原の風の中で健気に揺れていました。


高原の空気を満喫した一日。


ブログ一覧 | アルファ | 日記
Posted at 2021/05/24 11:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2021年5月24日 12:05
こんにちは😃

芝桜ですと場所は茶臼山高原ですね。
リフトで頂上に行かれたでしょうか?

さて、山頂までの道中はそれなりに
走れて気持ち良かったと思います。

偶にはじっくりと愛機との会話を
楽しみたいところです。

心身共にリフレッシュされたことと
思います^_^

コメントへの返答
2021年5月24日 12:45
コメント有難うございます。
本当に色々良くご存知ですね。この歳までここまで山間部に来たことはありませんでした。
キャンプをしていると、自然と山間路を覚えていきますね。
ただ、旧車に乗っていると、ここで故障したら如何しようと言う恐怖がいつも付き纏いますね。
同じ旧いフェラーリ乗りとして、ご理解頂けますでしょうか。
2021年5月25日 0:45
確かに、この型のスパイダーで、山間部はリスクがありますね~

ロードサービスが来てくれるところなら、どこでもいいですけど(笑)

本当に、オープンに最高の日でしたね~

そんなに酒豪でしたら、
一度、飲み明かしたいですね~

そちらを訪問するときは、ホテル予約しないと!(笑)
コメントへの返答
2021年5月25日 5:46
コメント有難うございます。
我が家のクルマは91年式、92年式、93年式、98年式と、ジャガー以外は全てこの様な年式のクルマなので、不意なトラブルはいつも覚悟しておかなくてはなりませんが、矢張りこの時代のデザインに惹かれるので仕方ありませんね。
例えば115型スパイダーのフロントガラスは立っていて、上端の上に空がしっかり見えます。昨今の頭の上までフロントガラスがある車両と違い、開放感が堪りません。

それにしても、早くお酒を飲食店で飲める日が来ると良いですね。

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation