• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

旧車三昧の日

旧車三昧の日





6月9日に我が家にやってきたスタンダードプードルの「ランシュ」。
やってきた頃はこんなに幼かったのに・・・。


いつの間にか少年の様な精悍さ。

まだ、20日しか経ってないのに体重も倍近く。このまま行くとすぐ成犬サイズになりそう。何より用意した首輪や服の全てのサイズが合いません。
新しいグッズを強請る家人とドギー・ショップへ行ってきました。


幾つか買い込んで折角だからと近くのガレリアへ乗り気のしない家人を誘います。みん友様にスーパー7の展示を教えて頂き、訪れたいと思っていました。


ロータス・マーク6を筆頭に時代のアイコンたるスーパー7が並びます。
私もBDRの物が欲しかった若いころを思い出しました。「そういえば我が家と同じ黒のテスタロッサをお持ちのみん友のT様、叔父様から譲り受けられたスーパー7、まだ大切にされているのかな?」と家人も意外と楽しんでいる様子。私の趣味に毒され始めたのかな?


意外と家人の反応も悪くなかったので、今日は旧車DAYにしよう!という事で前から気になっていた駄地旧車館に向かいました。


これもみん友様に教えていただいたギャラリーですが、何しろ開館日が限られています。この3ヶ月の予定がこれなんですから。



貴重な開館日のせいか、来館者が絶えません。本来は運営するカーディーラーさんが社員さんの技術研鑽の為にレストアをしていったのが始まりだそうで、入館無料。少しは入館料を取って維持運営に回せばいいのに、と他人事ながら気になってしまうほど。社長様の熱意と愛情が伝わってきます。
本当にどの車も綺麗にレストアされています。



スバル360のコンパーチブルなんて、初めて見ました。


私が一番気に入ったのは、このグロリア。65年式ポンティアックGTOそっくりじゃないですか?


そして家人の一番は・・・。
自分が学生時代に乗っていたサニー・カリフォルニアだそうです。



懐かしいのか、いつまでも離れずに写真を撮っていました。
私の一番最初のクルマは88年式アルファスパイダーSr.3。確かに思い入れはありますが、その後のスパイダーSr.4が未だ手元にあるので、彼女ほどの感動はありません。そのくらいの喜びようでした。

旧車三昧の日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/04 11:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年7月4日 11:26
こんにちは。

愛犬は中々、大変そうですね。
我が家もチワワが居たのですが、
歳を重ねて天国へ逝ってしまいました。

さて、ルーチェでは現在、セブンを
紹介しているのですね。
また、イタリア🇮🇹系のクルマが並んだら
拝見しに行きたいと思います。

次に謎の旧車博物館ですが、こんな
館が在るんですね。
知りませんでした。
しかし、営業日が少なすぎますね。
コメントへの返答
2022年7月4日 11:49
コメント有難うございます。
私も一時、ゴールデン2匹、ミニチュアダックス2匹のた頭飼いをしていましたが、全て天寿を全うしました。もう飼うことはないと思っていましたが・・・。
ガレリア・ルーチェさんはグッズ販売にも力を入れていて、フェラーリのアパレルやシューマッハのサイン入りキャップなど売っていました。入館無料ですので如何でしょう?
駄地旧車館さんは土岐市にあります。営業日が問題ですが、素晴らしい熱意で支えられた博物館です。是非一度訪問されてください。
2022年7月4日 16:42
あらまランシュちゃん、一瞬にして立派になりましたね!カワイイ♪

ゼロクラフトって小牧にありませんでしたっけ?半地下が駐車場になってた・・・。移転したとは聞いてましたが、名東区だったんですね。って検索してみたら、ルーチェさんもクラフトさんも僕の休みと丸被りで行けないんですよ・・汗
イタリア車乗り始めました。ですので、祭日と重なったら是非行ってみます!
あぁ、この旧車館も行きたい所の一つなんですけど、開館日がこれではこちらもほぼ行けません苦笑

奥様はサニーカリフォルニアにお乗りでしたか!サニーでカリフォルニアだなんて、めっちゃ西海岸でオシャレですね!ボディーのウッドパネル仕様のもありませんでしたっけ?
コメントへの返答
2022年7月4日 21:21
コメント有難うございます。
ルーチェさんは兎も角、駄地旧車館さんはハードル高いですよね。
サニー・カリフォルニアは実は私、今回初めて知りました。今見ると、ゴルフバッグも沢山載りそうで、使い勝手の良さそうなクルマですね。
2022年7月4日 18:09
降雨に負けて、ご一緒しなくて大変申し訳ありませんでした。
同じスパイダー乗りですので、ご理解して頂けると助かります。

ルーチェも駄知旧車館も、本当に無料で開放して頂いて、本当に頭が下がりますね。

昨日は、傘マークが朝からで何処へにも出掛ける諦めになりメンテナスデイとしました。
最近のワインディングとサーキットでの走り込みのせいか、去年の10月には残量が半分以上あったブレーキパッドが、ほぼ残量ゼロだったので、ガレージに籠ってチマチマ交換していました…

また懲りずに、お誘い下さいね。
コメントへの返答
2022年7月4日 21:23
コメント有難うございます。
あのお天気では仕方ありませんね。私も家内のジャガーでしたから。
ブレーキパッド、サーキットで残量が無くなってリタイヤした方が居ました。私もチェックしなくては(笑)。
2022年7月6日 14:23
こんにちは。
ランシュくん強烈にカワイイですね!
とってもお利口さんなご様子が顔立ちからも窺えます。
クラシックレンジに乗せたら最高に絵になりますね!

まさに先々週のことなのですが、セブンは従兄弟のものに旅立って行きました。会社に置いていたのですが、事務所移転に伴い車庫を追われ、私よりも可愛がってくれそうな従兄弟へとバトンタッチしました。今頃はモーガンと993ターボが棲むガレージで新生活を送っています。

ランシュくんの益々の成長が楽しみですね!
コメントへの返答
2022年7月6日 14:34
コメント有難うございます。
そうでしたか。でも少し持て余していらっしゃる様でしたから、ご親族の想いを繋げられる良いオーナー様の所へ行けて良かったですね。本当は私が密かに譲って頂けないかと狙っていたのですが(笑)。
スタンダードプードルは、今まで飼った中で、最も賢いかも知れません。その分トレーニングは重要で、昨日よりトレーナーに来てもらうことにしました。
昔、ベルリンでオープンテラスのビアホールで飲んでいた所、紳士がグレートデンをノーリードで連れて通りがかりました。テーブルが鼻先の高さでソーセージが湯気を立てているのに、飼い主にピタリと寄り添って通り過ぎて行きました。そこを目指そうと思ってます。

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation