• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

トレーニングの週末

トレーニングの週末 先週末、土曜日曜で2日間開催されたオーバルコーストレーニングに参加してきました。2日間走りっぱなし。クルマは持つのでしょうか?どうなることやらですが、最近少しづつコーナーリングの限界域が分かり始めて、その先のスライド感覚も感じられるようになってきたので、ココが大切と富士スピードウエイに向かいます。
とはいえお楽しみの恒例の前泊ひとり飲み。金曜の夜に三島で夜を迎えます。
三島は看板や妖怪ポストや面白いオブジェがあちこちに。
居酒屋の看板も一味違います。


かと思うと路傍に可愛いお兄さん。


さて先ずはマティーニでのどを潤します。


更にラフロイグのカスクストレングスをストレートで煽ります。

度数は58度。おいしゅうございました。


翌日は晴天。富士山もシルエットが綺麗ですが、雪が無いと富士らしくないですね。


参加者は少し少な目。


だから本当に沢山走れました。大きなオーバルと小さなオーバル、それぞれコーナーの半径は22Mで鈴鹿のヘアピンと同じだそうです。
大きな方の直線170Mではそこそこのスピードで侵入します。このスピードでの車体安定技能を繰り返しトレーニングします。
仲良くしてくださる992カレラSの方も参加され、豊富な経験から色々アドバイスくださいました。

でも3月から見たら凄く侵入速度が速くなって、別人のように速くなったとお褒めの言葉。お世辞でも嬉しいですね。

気になったのはこちらのマークX。

何とMTに改造済!!そしてその改造費用150万円也!!!
大排気量FRMT車が無いからという理由だそうですが、漢です!!

9時から16時半まで走りっぱなしで、本日は終了。


さてお待ちかねのひとり飲み。今夜は御殿場へ泊ります。
酒場で静岡の地酒をお願いしたらこれが。

知らない名前だと思って飲むと、舌に覚えの感覚が。
蔵までお邪魔したことのある、富士宮の高砂さんでした。覚えがあるはずです。


駅を通ってホテルへ帰ろうとすると、巨大なわらじが。

こちらもオブジェ文化があるようです。

翌日は雨予報。富士も隠れてしまいました。


参加は11台と昨日より多く、ウラカンからトゥインゴまでバラエティ豊か。


ランボのブレーキシステムは流石ですね。

コックピットも飛べそう。


以前私のテスタロッサと並んだ画像を上げましたが、あの大きなテスタロッサが子供用に見えるほど実寸法は大きいのに、単体で見るとそうは見えません。デザインが良いのですね。


逆にトゥインゴはとっても可愛いのに、ルノースポールの名前が「侮るなよ!」と主張して格好いいです。


別のコースでご一緒した86の方も参加され、楽しく真剣にトレーニングは続きます。


走り終わってタイヤも綺麗に溶けました。

先生にも「安定してたので今のところ言う事はない」と言われて、つい浮かれたのかオーバースピードで侵入し、後輪が出てしまいました。綺麗にカウンターが当てられてクリアしていけたので、これも瑞浪でのドリフトトレーニングの成果だと思って戻ると、ドリフトなどタイムロス以外の何物でもないから丁寧に走りなさいと怒られました。確かに仰る通りです。

それでも自分なりにはかなりの成果を持ち帰えることが出来た、トレーニングの週末。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/22 10:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2022年8月22日 10:40
こんにちは。

2日間に渡り、サーキット練習
お疲れ様で御座いました。

しかし、お元気に活動されて
おりますね。
私はこの週末は自宅🏠にて
ゆっくりと身体を休めておりました。

なお、富士での練習時には前乗りで
楽しみ🥃🍶が増えて何よりですね。
コメントへの返答
2022年8月22日 10:50
コメント有難うございます。
最近少しづつ車両コントロールの上達を実感できるようになってきました。そうなると嬉しくて、頑張ってしまいますね。
前泊ひとり酒はなかなか良いですよ。その街の人々の体温を感じながら飲むのは楽しです。
2022年8月22日 10:57
確実にステップアップされてますね!凄い!!
結局エンジンは大丈夫だったようですね。良かった!

ところでテスタの写真、もしかしてヒルトンの正面玄関前ですか??
コメントへの返答
2022年8月22日 11:35
コメント有難うございます。
エンジンはビミョーですね。今回の行きの高速でまた、チェックエンジンが点きました。
所がサーキットでバッテリーを切ると、消えたままその後はどんなハードな走りをしても点きません。
工場でもリセットされたらテスターで出ないでしょうし、また点くのを待つのでしょうか。
その通りです。あそこはバレーパーキングで預かって貰えて安心ですから、食事に宿泊に良く利用しています。

2022年8月22日 14:59
次回のカートが楽しみですね!
コメントへの返答
2022年8月22日 15:24
コメント有難うございます。
必ず大台を切りたいと思います。
2022年8月22日 19:32
こんばんは♫
朝から夕方まで走りっぱなしとは凄いですね。ヘルメットを被っていることでしょうから体力の消耗も半端ないことだと思います。
だからこそ終わった後のお酒が美味しいのでしょうか♫🤗
コメントへの返答
2022年8月22日 21:51
コメント有難うございます。
3分走って交代を繰り返すので、クルマも人間もそれ程ではありませんが、夜のお酒は美味しいですね(笑)。
2022年8月23日 1:12
めっちゃ精力的に走り込まれて、もはや3月とは別人ですか、、、
どこまで上手になってしまうのでしょう。
MZNSさんとカート活動も継続されているようですし、秋の鈴鹿では色々教えてください!
・・・の前に一杯ご一緒したいですよね(^^♪
コメントへの返答
2022年8月23日 7:39
コメント有難うございます。
確かに自分でも変化が実感できます。それでも動くパイロンから走るパイロンに昇格しただけですが。
カートも少しは変化しているのかもしれませんね。走るパイロンに。
秋を楽しみに致しております。

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation