• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

リフレッシュの日

リフレッシュの日 愛車のリフレッシュ。

懐は痛み心は重くなりますが、クルマのお腹は軽くなります。
こうして見ると、本当にエンジン運搬車両ですね。


だってこの大きさ。そして赤が綺麗ですね。テスタロッサの由来です。
そういう意味では今のフェラーリは全てテスタロッサでしょうか。


タイミングベルトとウォーターポンプを替えて頂きます。


リフレッシュの日。
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2022/09/02 13:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

粟又の滝
sarupandaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年9月2日 14:15
こんにちは。

大きなエンジンですね。
やはり、12気筒はダテでは
有りませんね。

これで、重整備が完了すれば、
暫くは快調に走ることが出来ますね。

木曽三川公園に如何でしょうか?
(苦笑❗️)
コメントへの返答
2022年9月2日 15:13
コメント有難うございます。
そうですね、完全にエンジン運搬機です。
季節が良くなる前にと思いまして、整備をお願い致しました。
お誘い有難うございます。
対象車種違いで且つ元オーナーでもありませんので、躊躇しております。本当によろしいのでしょうか?
2022年9月2日 18:38
タイベルとウオポンでもエンジン降ろさなきゃいけないんですね…汗
この頃のシリンダーヘッドもまだ砂型でしょうか?あのザラっとした肌感が凄くステキですよね。
コメントへの返答
2022年9月2日 20:12
コメント有難うございます。
そうですね、あの砂の様な質感は萌えますね。
一度ご一緒して走ってみたいですね。
2022年9月2日 21:28
バンク角180°のV12エンジンが美しいです。
車体から外れると全てが見えて惚れ惚れしますね😀
コメントへの返答
2022年9月2日 21:36
コメント有難うございます。
いえ、クラシックレンジのチリの大きさに惚れ惚れします。何か評論でありましたが、クレパスで描いた様な設計。
フェラーリのチリも、私のクルマの時代はかなりいい加減ですが、クラシックレンジは、その斜め上を行きませんか?
2022年9月2日 21:46
こんばんは♫

いよいよ取りかかれたのですね🤗

僕が面倒見て頂いている工場でもテスタロッサの為だけのエンジン台を作ってくれました。そのぐらい大掛かりなんですよね😅
コメントへの返答
2022年9月3日 4:41
コメント有難うございます。
そうなのですか。だからコストがかかるのですね。
見積もりが届きましたが、毎回心臓に悪い数字が並んでます(笑)。
2022年9月3日 12:58
こんにちは。
ゲスト参加車両に車種は
問いません。
また、新旧も問いません。
テスタロッサ、大歓迎❗️です。
奥様とご一緒に如何でしょうか?
コメントへの返答
2022年9月4日 6:01
コメント有難うございます。
お誘い頂き感謝致します。
場違いで恐縮ですが、車種は問わないという事ですからお邪魔致します。そう言えばTRの会の時に、アウディでいらっしゃっていたオブザーバーの方を拝見しましたね(笑)。

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation