• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

秋晴れの日

秋晴れの日










秋晴れの日、いつもの天婦羅を食べに。


後ろには綺麗なジアッロのローマが。

流石流麗ですね。

先ずはエビの頭から。


口直しのイチジクの天婦羅が美味しかったです。


さて、今日の目的地に移動します。
駐車場で待っている姿も、親バカですが格好いい。


それは何処かというと・・・。
実は当日、みん友様が市街地でのパレードランに参加されるとの事。せめてその後の展示された車両の勇姿を拝見しようというのが目的です。

会場に入ると懐かしいセリカGT4。


かと思うとブサ可愛いシトロエン・アミ。コレ好きなんですよ。


で、DS仲間も好きなクルマ達。


だけどギミック満載のSMの方がもっと好き。


最近後継モデルをサーキットで良く拝見する気がします。A110。


一度乗ってみたいイセッタ。イソ社のではなくBMW製。


有無を言わせない迫力のF40。


おや?有名人が・・・。と思ったら・・。


パンフレットを確認すると、元中日ドラゴンズ山本昌さんのディーノが展示されていました。

246gtLタイプでとても綺麗。ミウラといい、この方は本当にスーパーカーがお好きですよね。テスタロッサ時代には毎回最多勝のゲンのいいクルマだったと仰ってます。そうゲンが良いのです、テスタロッサは。

エンジンルームに空間が一杯あります。何でしょう、このクルマは。


答えはパンテーラでした。

エンジンルームを初めて見ました。

ランチャにカウンタックをはじめとするランボルギーニ軍団。



貴重なLP400ですね。シンプルで格好いい!


展示車両はコンクール・デレガンスですから、当然審査が入ります。


審査員は山本昌さんを含めカーグラフィックの加藤社長らしき方、他数名。
審査受けられている方も、説明に熱が入っていらっしゃるようですね。


アルファロメオ・スパイダーはこの一台のみ。


折角楽しみにしてきましたが、パレード車両とコンクール車両は別の展示らしく、みん友様の格好いいスパイダーは拝見できませんでした。更に25年くらい前の友人の名前が512BBiで名簿にあり、会えたらいいなと思っていましたが残念でした。携帯が壊れた時期があり、連絡できないのですよね。

後ろ髪を引かれながら会場を後にして向かったのは、留守番でむくれているだろう愛犬のグッズショップ。


喜んでもらえそうなフードを選びに行ったのに、目はまた嫌がるだろう洋服に向いてしまいます。
案の定、帰って着せると不満顔。そんな顔するなよ、似合ってるよ。


秋晴れの日。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/24 10:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2022年10月24日 11:58
こんにちは。

このイベントだったんですね。
MZNSさんからお聞きしました。

素晴らしい!!内容でしたね。

私は他のイベントを開催して
おりましたので行けずに残念でした。

お天気が良くて良かったですね。

また、この様な機会がありましたら、
見学しに行きたいと思います。
コメントへの返答
2022年10月24日 14:05
コメント有難うございます。
いえいえ夢様は、どんどんイベントを主催されて、後世の子供達にインパクトを与え続けて下さい。
応援してます。
2022年10月24日 17:05
LP400ってシルバーでした?もしかしたら知り合いのかもしれません。

ヒルトンの天ぷらは近所なのに行った事なかったので、いい情報頂きました。行ってみたいと思います。

昨日は僕のお友達も数名行ってたようです。加藤社長と写真撮ったりしてたみたいで、楽しそうでした。来年は仕事休んで911で出ようかなぁ。
コメントへの返答
2022年10月24日 22:18
コメント有難うございます。
ヒルトンは何より安心して停められるのが良いです。ランボルギーニの方がテスタロッサの隣には停めたくないと言われるほどドアが厚く長く、開閉にも気を使いますし、フロントオーバーハングが長いので、停める場所に苦慮するのです。勿論天麩羅も美味しいですよ。
2022年10月24日 21:38
こんばんは🤗

私は参加出来ませんでしたが、こちらでも色々なイベントが開催されました😉

目の保養になります😆😆😆
コメントへの返答
2022年10月24日 22:19
コメント有難うございます。
そうでしたか。私も楽しませて頂きましたが、テスタロッサ、色々なクルマと比較しても格好良いですよね(笑)。
2022年10月24日 21:45
当日は手土産まで頂き、本当にありがとうございました。

会場と会場が離れ過ぎていて、移動に時間が掛かり過ぎて、全然お話しする事が出来なくて、本当に申し訳ありませんでした。

公園の利用規約で、9時から21時までは車両の出入りが出来ないので、展示とパレードと、完全に2縦に分けなければならないので、同一会場でなくてご迷惑をお掛けしました。

青が少し入ったシルバーのカウンタックは、早瀬モータースに出入りしているHさんのです。
まもなくミウラも修理から上がって来るそうです。
隣のウラッコは知人のAさんので、極上なJr.Zも所有していますよ。


コメントへの返答
2022年10月25日 3:34
コメント有難うございます。
後で他の方のブログを拝見しました。司会の方、随分奥様に話しかけられてましたね。
ジュニアザガートですと?私の大好物です。要らなくなったら是非!と軽口を言いたくなる程手に入れたいモデルなのです。でも、もし何かの縁で出会ってしまったら。そんな奇跡が起こっても置く所がありません。何しろサーキット用実用車ですら野ざらしですから(苦笑)。

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation