
9月最後の日曜日、みん友様にアルファロメオのミーティングに折角誘っていただいていたのに、肝心のクルマは工場のオブジェになっておりました。
非常に残念な気持ちでタブレットを触っていると、ローカル線の駅舎の中に絶品ハンバーグの店があり、なんとペットOKとありました。電車で行けばお酒も飲めますし、ペットショップの最後の売れ残りである愛娘は、躾が遅かったせいか中々トイレトレーニングが上手くいきません。2時間ごとにトイレに行かせなければクレートの中で粗相してしまうので、放っておいて長時間出かけられないという足枷も、ペットOKのお店なら外せます。電車は10kgまでの犬なら持ち込めるというので、折角躾のしっかり入った長男は27kgに付き残念ながらお留守番。2人(1人と1匹)で出かけることにしました。
一時間に1本しか運航されないその列車は、盛大にアニメがデコレートされて、地方の超ローカル線にも関わらず、スマホ片手に乗車だけを目当てとしたお客様もチラホラ。車内も座席もこんな感じ。

尤もこのアニメ、全然知らないオジサンには、ちょっと居心地が悪いのですが。
不思議そうに見つめる愛娘。
目的の駅に到着。
その駅の目の前にカウンターがあるのです。ビックリ!何の仕切りもありません。普通に乗車待ちの乗客が目の前にいらっしゃいます。というか車両を撮影してます。
噂の絶品ハンバーグが運ばれてきました。お供は地域限定のサッポロ静岡麦酒、これが中々美味しいのです。

ハンバーガーも肉厚で美味しい。フライドポテトも素朴なのにつまみにピッタリ。ビールも進む進む。これでバンバン電車が来ると楽しいのですけれど・・。
愛娘も電車が来ないか、ずっと眺めているのですが、何しろ一時間に1本の超ローカル線、その1本は我々が乗らなくてはならない帰りの列車となるのです。君がこの場所で見ることは出来ないのだよ。
帰りはゆるキャン号。知っている漫画で良かった~。
流石に初めての電車移動、帰りは少し疲れた様子でした。
行きたかったミーティングに行けなくて、空虚な休日を愛犬に埋めてもらった日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/03 11:11:36