• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリパパのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

理想と現実の狭間

理想と現実の狭間
納車は年内のつもりでしたが、ショップで極寒の朝、幌を開閉したらスクリーンが割れました、という事で、幌屋さんの都合で来年に。私的にはスクリーンが綺麗になって有難いので、その間に出来ることを。 冒頭のレーシングスーツ、買ってしまいました。サーキットの先達様から教えて頂いた海外のサイトでスパルコ製。ポル ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 14:34:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月16日 イイね!

いつかの日の為に(ハンス)

いつかの日の為に(ハンス)
サーキット専用に購入した986ボクスター。納車は来年になるので、サーキット走行はこれからになるのですが、それまでに何か準備をしておきましょう。 最初から無鉄砲に走りに行くほど私は若くもなく、技術もありません。それはまるで打ちっぱなしで数回練習しただけでコースに行くようなもの。周りの迷惑になることは ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 11:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

還暦からの趣味探し(完結編)

還暦からの趣味探し(完結編)
前回ロードスターを見に行ったショップで見つけたスカイラインです。 懐かしいですね。このサイドに書かれたエンジンのレタリング。 父が当時乗っていたソアラにも書いてありました。その時代の車には良くそうしたレタリングが書かれていたのを覚えています。DOHCとかTWINCAM24とかTURBOとか、スーパ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 07:59:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

還暦からの趣味探し(その5)

還暦からの趣味探し(その5)
考えてみれば、動体視力も反射神経も衰えるこれから、サーキット走行を目指すのは正気の沙汰ではないかも知れません。 でも無理に競ったり、限界を越えて挑戦しなければ、純粋に昨日の自分より運転技術が上がる事を目指せば良いと思っています。更には手持ちの2台のスポーツカーを大切に維持して、スポーツカーらしく走 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 18:13:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日 イイね!

還暦からの趣味探し(その4)

還暦からの趣味探し(その4)
現在日本の中古車市場の何割がMT車なのでしょうか? 今回FRかMRのMT車を探す中で、選択肢が非常に少なく、非常に高価であることに気づきました。 よくビックマック指数といわれる話があります。その国のビックマックの価格が最も端的に経済状態を表していて、アメリカでの価格を1とした時に、その国はそれ以下 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 11:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

還暦からの趣味探し(その3)

還暦からの趣味探し(その3)
尊敬するサーキットマイスターのみん友様から言われた言葉。 「タリパパさん、あなたの場合はカプチーノ、やめた方が良いのでは?」 一瞬思考が止まりました。その頃にはもう頭の中は手に入れた後のカスタムで一杯。 モンスタースポーツの100PSキットを組んで、インタークーラーにオイルクーラー、LSDに足回 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 11:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

還暦からの趣味探し(その2)

還暦からの趣味探し(その2)
いきなり991の画像で「もしや?」と思われた方、残念でした。この様な超高級車は今回のクルマ選びでは出てきませんので、それを期待された方は閲覧されないほうが・・・。 さてこの991のオーナー様こそ、今回私にサーキット走行をしてみたいと思わせてくださった方です。筑波で真摯にタイムを削っているお姿に勝手 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 10:43:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月06日 イイね!

還暦からの趣味探し(その1)

還暦からの趣味探し(その1)
あと数年で還暦を迎え、このまま趣味の一つもなく体力の衰えに身を任すのが不安になってきました。私の亡くなった祖父は、60歳から趣味で雑地を手に入れ農業を始めました。最初は可愛いモノでしたが、その面積は年々増え、農作業機械を入れ、小屋を建て、午前中は出勤して午後は畑を耕す、小屋で食事をして、農作物を流 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 10:47:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 6 7 8 910 11
12 131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation