1週間前に訪れた高原に、また向かいました。アルファロメオのミーティングとしてはとても有名な女神湖ミーティング。それをみん友様に伺って、初めての参加が叶ったのです。実は例年、全く同じ日程でランドローバーのミーティングがあったのですが、今年から開催地がかなり遠くなり参加が現実的でなくなったのが良い機会となった訳なのですが。

















10月11月はクルマのイベントシーズン真っ盛り。



















秋晴れの祝日、街中でクラシックカーのパレードに息子と参加すると言う貴重な経験をして来ました。














酷暑に弱い旧車にとって、秋は待ちに待ったイベント・シーズンになります。アルファロメオスパイダーというプリミティブなオープンカーの場合、年間を通しても中々快適なシーズンはなく、そういう意味でも秋に備えが必要です。


昨年初めより、エンジンブローで冬眠していた我がサーキット専用車。




|
デジスパイス4の実力 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/25 09:20:19 |
![]() |
|
アルファロメオ オフ会潜入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/20 23:02:11 |
![]() |
|
平日ツーリング奥浜名湖編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/18 06:17:01 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ スパイダーベローチェ 旧いイタリア車二台に振り回されてます。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバー 二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。 |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ... |
![]() |
フェラーリ テスタロッサ 素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。 |