• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリパパのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

理想と現実の狭間

理想と現実の狭間納車は年内のつもりでしたが、ショップで極寒の朝、幌を開閉したらスクリーンが割れました、という事で、幌屋さんの都合で来年に。私的にはスクリーンが綺麗になって有難いので、その間に出来ることを。
冒頭のレーシングスーツ、買ってしまいました。サーキットの先達様から教えて頂いた海外のサイトでスパルコ製。ポルシェと言えばマルティーニかガルフでしょうが、アルファでも使えるならマルティーニでしょう。もっと凄いマルティーニ仕様もありましたが、超初心者のオッサンが着るには二の足を踏んでしまいました。コレに血液型と名前、国旗を刺繍して、ワッペンを付けます。


次はヘルメットです。シンプソンが本当に欲しかったのですが、ハンスが意外に高いこと、自分で組み合わせが選べるか分からなかったこともあり、セットで買えるベルを選びました。


まんま吊るしのスーツみたいなので、後輩の看板屋さんに頼んでマルティーニラインを入れて貰います。ついでに車体にもマルティーニラインを入れてもらおうかな、なんて楽しい妄想は続きます。

みん友さんのポルシェマイスターで同じ986ボクスターでサーキットを走られている方に「この車両はブレーキがプアですから、せめてパットを耐久レース用、風導板をGT3用に替えてください」と御指南を受け、いそいそと風導板を手に入れます。


ここまでは良かったのですが。

今回車体を購入するのに大きな助けになったのが家内の理解と協力でした。
その為の条件が実は今になって大きく重石になってくるとは、その時は思いもしませんでした。

「家内が気にいる車両である事」

ポルシェマイスターのみん友様から更に頂いた御指南に、5点式以上のシートベルト。コレが難しい。
「スカート穿け無いじゃない。」
そうだよね。そりゃそうだ。
何は無くともフルバケで、というお話もごもっとも。それはサーキット仕様として買っているのだから、折り込み済みです。大丈夫。の筈。
でもフルバケは良いよね?スパルコで安くて良いのが有るんだけど。車検の時には替えればいいし。
「車検が通らないシートなんて信じられないわ。」
まぁまぁ。分かったけど、運転席だけだから。
「オープンカーなのに、運転席と助手席のシートが違うなんて格好悪すぎる。」
女性目線ならそうなりますか。
結局高っいレカロかブリッドのフルバケを二脚!頭がクラッとしてきました。

更にマイスターから伺った重要課題、エアバッグ。「サーキットでは衝撃でエアバッグが破裂したりする。縁石の衝撃でもあり得るし、何より骨折の可能性もあるから外しましょう。」
その通りです。その通りなのですが。
ステアリングを替えるから。モモにしようかな?と言うと、
「何を選んでくれても良いけれど、ポルシェマークを付けてね。」
そこに拘る?要らなくない?格安中古車だし。
調べてみるとポルシェ純正のステアリング、シートの倍?どっひゃー。
 
別のみんカラの投稿者様のブログで、エアバッグ・キャンセラーが存在するとの事。PCではやってくれないでしょうから、どちらのショップにお願いするのか分からないけれど、ステアリングはキャンセラーでノーマルのまま何とかお願いしたい(泣)。

未だ手元に当分来ないのに、悩みばかり多く、懐はどんどん軽くなります。


Posted at 2021/12/21 14:34:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 6 7 8 910 11
12 131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation