• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリパパのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

フルバケ

フルバケ専用レールが入荷して、フルバケがやっと付きました。前回空気が噛んでいるとご指摘いただき、ブレーキオイルは耐熱性に交換済み。後はブレーキパッドとローター研磨で一旦終了です。いずれは足回り、弄ってみたいですね。倒立がどうのバネレートがいくつみたいな、プロフェッショナルなみん友様たちの様な会話がしてみたいです。今は全くチンプンカンプンですが。情けない。

ともあれシートが付き、4点式のハーネスも付いたのですからサーキットへ行きましょう。

今日は瑞浪でドリフトトレーニングです。


参加者は私の他にはNDロードスターが2台に新旧86.ロータスという顔ぶれ。皆さんお上手です。私だけご迷惑掛けるだけ掛けてしまいました。


コースに撒いた水も、あっという間に乾いてしまう夏日。


タイヤを参考にさせて頂いた所、無敵のRE71RSに、


アドバンA052、


コレは私は知りませんでした。中華製と謙遜してらっしゃいましたが、とてもお上手な方でした。


そしてディレッザ。私もコレを付けてもらう予定でした。

因みにこちらのオーナーは若い女性で、手際よくタイヤ交換もされて、非常にお上手な方でした。全てショップ任せのオジサンは格好悪いですね。反省。


前回ご指導頂いた参加者の方のご推薦で、ディレッザに決めてショップにお願いしてあったのですが、そこへ電話が。どうやら私の車体に合うサイズがないとの事で、消去法でネオバを付けて良いかとの事でした。「は、はい、お任せします。」としか言えない、知識も経験も主体性もない私。どちらにしても私には過ぎた代物だと思います。

という事で次のトレーニングはネオバを履いて行くことになります。
しかし皆さん、サーキット往復のタイヤとトレーニングのタイヤが別です。
86は4本載るらしいですが、NDもロータスも助手席に載せていらっしゃった様です。
しかし助手席までフルバケの付いた私の986(家人の要望でした。左右のシートが違うなんて格好悪いと。お陰で自分の首を絞めることになるとも知らずに。彼女は座れるのでしょうか?)、何処にもタイヤが乗りません。
2シーターにお乗りの方は、どうやって最低2本のリアタイヤを持ち込むのでしょう。コレは問題です。

そうこうしている間に1日が終了。


新たなる課題を胸に、岐阜を後にしました。
Posted at 2022/04/14 16:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation