• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリパパのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

定期健診の日

定期健診の日1年点検のタイミングが来ましたので、新しい主治医に引き取りに来ていただきました。

何回見てもレッカーでドナドナされる姿は物悲しいものです。
もっともあまりの酷暑で、車のことを思うと乗る気がしませんから、このタイミングの方が良いのですけれど。

エンジンを始動して、この気温の状態でのエアコンの利きを確認します。
快適な温度で安心しました。

ガレージから出される姿。

日ごろ走行する外観を見ることがないので新鮮。格好いいなぁ。
でも通行される方の人目を引いて、ちょっと恥ずかしい。「やっぱり旧いクルマは故障するんだな」と思われていそう・・・。

レッカーに慎重に載せていただきました。
何も大きな故障が見つかりませんように。まるでガン検診のような心境。
担当の方に是非このままオリジナルを維持するようにと言われ、なおさら大きな問題がありませんようにと祈ります。

こちらのショップのお客様で、先日センターロックのテスタロッサを新車当時の価格に近い金額で売却された方がいらっしゃるとのこと。それもこれもオリジナルの状態を維持していることが大事だと。
確かに友人のF355も高騰していると言っていたし、売却するつもりのない人間にとっては、オリジナルパーツも高騰するので勘弁してほしいといったところですが、フェラーリに限らず旧車は軒並み高騰しているようなので仕方ありませんね。自分の車両で言うと115系アルファスパイダーは値上がりから取り残されているので安心ですが、クラシックレンジローバーも値上がりが顕著でパーツが入りません。この旧車ブームが落ち着いて、旧いフェラーリもそのうち元の水準に戻ることを願っています。

ショップに到着して早速チェックいただいたようで、何やら不穏なメールが。


うーん、どうなる?私。どうする?テスタロッサ。
Posted at 2021/07/31 10:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

夏本番

夏本番夏本番、旧くて面倒臭いクルマをお持ちの皆様は、如何お過ごしになられるのでしょう?
購入当初はサイドラジエーターのお陰でエアコンはよく効くし、夏でも平気かと。

ところが真夏の路上ではアイドリングが不整脈になり、エンスト気味。これを対策してもらって、真夏でもエアコンが効きながらもアイドリングの不整脈が出ない状態にして貰いました。
さてそのエアコンですが。
10年近くも乗っていて、未だにつけっぱなしが正解か、我慢して切っておくのが正解か分かりません。

私は我慢できないと言う理由でつけっぱなしですが、モノの本によると切れと。
クルマは乗ってナンボ、実用に使えなくては意味がないと言う考えと、旧いフェラーリ は工芸品と言う達観した考えと。
エアコンが装備されている、ある程度ちょっと旧いクルマに乗られている方は、夏、如何されているのでしょうね。夏本番、旧くて面倒臭いクルマをお持ちの皆様は?夏眠でしょうか?
因みに同じような年代でも、実用車のクラシックレンジはガンガンに冷房をつけています。凄く効きますよ。同じく年子のアルファは、イタリア車アルアルで新車の時からそれほどエアコンは効きませんでしたが。

Posted at 2021/07/12 22:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation