• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

神戸でランチ

神戸でランチ 神戸へ「お墓参り」という名目でのランチです。

店はハンター坂にある「ペルージュ」
約2年ぶりに訪れました。前回に訪れたときは、メイン料理に内臓肉のソテーを食べたのを覚えています。

北野坂に比べると、人通りの少ないハンター坂にある小さな店ですが、かの有名な「ジャン・ムーラン」出身のシェフで、力強いフレンチが食べれます。


ここは料理の量が多いのでも有名ですので、私はメインが1皿のコースを選びました。
まず、アミューズです。
白身魚をコロッケみたいに揚げてあります。パン粉は付いていませんが、中身は白身魚がぎっしりと詰まっていました。



そして、温かい前菜です。
「秋茄子を巻いた魚介のムース ソースアメリケーヌ」というそうです。
白身魚のすり身を、薄く切った茄子で巻いてあります。茄子と濃厚なソースの相性も絶品ですねー。



アップ画像です。
和風素材ですが、バターと生クリームの利いた濃厚なソースでフレンチらしく仕上がっていました。



次は、冷たい前菜です。
「鯵と秋刀魚のマリネ サラダ仕立て」です。



アップ画像です。
青野菜の他に、かぼちゃ、ビーツ、プチトマト、ベビーコーン、柿、松の実、クルミなどが入っています。赤いソースはビーツのソースです。
魚のマリネ具合と、野菜の甘さのコンビネーションがいいですねー。



そしてメイン料理ですが、私は「北海道白糠町松野さんの蝦夷鹿のロースト ブルーベリーソース」をいただきました。
淡白で柔らかい鹿肉と濃厚なブルーベリーソースが抜群です。



アップ画像です。
脂身の少ない鹿肉は、甘いソースが合いますね。火のとおり加減もバッチリ。



そして、デザートの前にお口直しです。
オレンジの皮を煮たものを豆腐状に固めた上に、グレープフルーツのジュレが乗せられています。
これで濃厚なメイン料理のあとくちがサッパリとリセットされました。



デザートは「温かいとろけるガトーショコラ バナナのグラス添え」をいただきました。
これはガトーショコラを崩すときが嬉しいですね。



アップ画像です。
スプーンで崩すと、中からチョコレートが流れ出します。周りのスポンジのサクッとした食感と、濃厚なショコラのコラボは定番の美味しさですね。
バナナのアイスは、ただ甘いだけではなく、チョコレートに負けないように、洋酒が効いた大人の味に仕上がっていました。


大満足のランチでしたー。
4,000円+サービス料10%のコースでしたが、雰囲気、味、ボリュームとも素晴らしいです。
赤のグラスワイン(1,200円)も飲んじゃいました。
ブログ一覧 | 飲食関係 | 日記
Posted at 2009/10/12 18:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 8:37
贅沢な食事ですね(≧∀≦)


暇が出来たらこんなお洒落なお店に僕も行ってみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2009年10月13日 19:30
ファミレスや回転寿司でも、簡単に1,000円を超えたりしますからねー。
デザートとコーヒー付きで4,000円なら妥当な値段かなと思います。

結婚記念日にどうでしょうか?(*^。^*)
2009年10月13日 22:00
当夫婦、フレンチは嫌いではないのですが、値段が上がってくると奇をてらった素材が出てくるのが難点です(^^;
コメントへの返答
2009年10月14日 21:41
ここは、バターと生クリームをたっぷり使ったオーソドックスなフレンチですよ。

その絶品のソースが素材を包み込んでいるので、安心して食べられます。
2009年10月13日 22:02
どれもどのような手間と技術がそそぎこまれてるか
わからないまさにプロの技ですね。

これで4000円は確かにお値打ちだと思いますが、
我が家的にまだかなり量が多いです。

できれば獣系肉より、家畜系肉の方がありがたいのですが。
この秋はぜひジャン・ムーラン系のお店に行きたいです
コメントへの返答
2009年10月14日 21:50
このデザート、コーヒー、パンだけでも、かなりのお値打ちだと思います。
それとサラダの野菜の美味しさは感服ものでした。

鹿肉は、牛肉や豚肉よりもクセが無いですから、ぜひとも一度お試しあれ。

他の、ル・パッサージュなどは、1品少なくて3,000円というコースがあります。ここはロケーションもいいですよー。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation