• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月09日

グァバチキンランチ

グァバチキンランチ 毎日、イヤになるほど寒い日が続きますが、今日は久しぶりに平年並みの気温になるとの天気予報。

世間では明日から三連休のようですが、私は世間が混雑しない平日のみ行動するようにしているので、朝方は少し寒かったですが、用事があって出かけたついでにいつものカフェでランチしました。
お気に入りの店ですが、だいたいいつも空いていて、ゆっくりさせていただいています。


今日の日替わりメニューは「グァバチキン」ということでした。
鶏もも肉のソテーにグァバソースをかけたものということでしたが、醤油とグァバジュースの甘辛いソースがご飯とマッチして美味しかったです。



おまけとして、雑誌のクーポンを使ってフルーツもいただきました。
バナナなどのフルーツにヨーグルトのソースがかかっています。ちょうどよいデザートになりました。



そして、1回ずつ豆を挽いて煎れてくれるコーヒー。



帰りには、お決まりのコースになった可愛い店員さんがいる和菓子屋で和菓子を買って帰りました。



【スイフト追加事項】*********************************************************

おっさん5号のスイフトスポーツですが、今やリヤカメラの装着は当たり前のことですが、フロントとサイドミラーにもカメラが装備されています。
●フロントカメラ


●サイドミラーカメラ


●フロントとサイドカメラの映像
前方の映像は、車の直前に小さい子どもがいないかを確認するため、サイドは左前のフェンダー付近に子どもがいないかを確認するものなんでしょうけど、車を発進させる前に操作して確認する必要があるのかな?


●リヤカメラの映像
今流行の車の上から見た画像が画面左側に映ります。
ブログ一覧 | 飲食関係 | 日記
Posted at 2018/02/09 15:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年2月9日 18:44
今はカメラがあちこちに付いているのですね。慣れるまでに時間が掛かりそう。?
ところで和菓子良いですね。見ると食べたくなります。いま糖分控め状態なのでこういう写真見ると無性に食べたくなります。先月1か月糖分控えて悪玉コレステロールを205から150に下げました。今月更に1か月控えてどこまで下がるか楽しみです。後もうちょっと下がればOKなんですけど。ども甘いものを控えるのは厳しいです。誘惑が多くて我慢、我慢の連続です。でも前回55も下がったのでそれだけを楽しみに頑張っています。55も下がったのには医者もビックリしてました。
コメントへの返答
2018年2月10日 9:16
液晶モニターもそうですが、カメラも安くなったし、性能も良くなりましたね。
パワーウインドウに憧れた時代が信じられないです。

私も悪玉コレステロールは200近くあります。でも、血糖値やHb-A1Cが正常値なので特に糖分を控えたりはしていないです。
ただ、肝臓の数値が悪くて禁酒は継続中です。

禁酒している上に、甘いものまで制限されたら人生つまらないですよね。私はおまけに車まで奪われましたし…。

自分の体もセルシオのように、悪くなった部品を交換できたらいいのですけどね。
2018年2月9日 21:16
このカフェはハワイアン?
妻がロコモコとか南国系の料理が苦手なんで、この手のカフェは入れません( ;´Д`)イイナー

雑誌のクーポンを有効に使って賢いですね☆

コメントへの返答
2018年2月10日 9:25
ハワイアンカフェですね。
ママさんからウクレレ教室に誘われました。

ハワイ料理らしいですが、私は行ったことがないので、本場のものとどれだけ違うかは分かりません。でも、違和感はほとんど無かったですけどね。
ロコモコって、要はライスとエッグハンバーグを一緒に食べてるだけですし…。(^◇^;)

でも、私はパクチーは無理ですけどね。

先日、久しぶりに宅配ピザを食べたのですが、今まで興味が無くて見ていなかったピザのクーポンを見てみたら、半額ほどになったみたいで知らなくて大損しました。
2018年2月10日 7:23
おはようございます😃

グァバチキンは食べた事がないので興味があります。
鶏肉を使用したチキンなんですね!
この料理で外国に行った気分になりますね!

今の車は前も後ろも横にもカメラがあるんですね!
安全性を高める為に付いているのかなぁ?でも
この前ぶつかって来たおばさんの車にも沢山カメラが付いていたけどあまり意味がない(๑˃̵ᴗ˂̵)

私の愛車には何のカメラも付いていませーん(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年2月10日 9:33
沖縄にも行ったことがないのですが、ハワイに行った気持ちになりました。(゜▽゜*)
でも、外に出たらメチャ寒くて現実に引き戻されましたけど。

マツダのCMでも同じようなカメラの装備を宣伝していますよね。
今まではフーガに装備されたりして、セルシオを買う時にフーガも候補にしたことがありました。
これからは、ルームミラーもなくなってカメラの映像になるらしいです。

私も30前期の時は、リヤカメラとセンサーの両方があったのに、リヤバンパーをブロック塀にぶつけましたよ。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation