• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

生パスタ

ドライブがてら、ちょっと買い物で少し離れたショッピングセンターへ。

ドトールコーヒーで少し休憩です。昨日のサイクリングのせいでしょうか?やたら腰が痛いです。またギックリ腰の再発の予感?


買い物後は、生パスタの店でランチ。
少しへんぴな場所だし、特に有名でもないので余裕でランチ出来ると思っていましたが甘かった…。満席のため、10分ほど待ちました。
ようやく店内に入りましたが、思いの外、狭い店でザワザワしています。
パスタはかなりの種類があり、それにプラスして210円でコーヒーとジェラートを注文しました。

まず最初にパンを持ってきてくれましたが、パンに付けるものを選べます。赤いのはバジルとトマトのソース。何も付いていないように見えるのは、バターです。


パスタは季節柄、キノコとベーコンのトマトソースにしました。
ピリ辛というより大辛でした。
それと激熱!猫舌の私は大変でした。最後の方は口の中がヒリヒリして味も分からないような…。
それに私にとっては塩味が薄すぎます。ベーコンも煮過ぎなのか、味が抜けていました。
肝心の生麺は、ラーメン風?という感じ。同行者の和風ミートソースを少しいただきましたが、少し前に流行した「油ソバ」といった食感です。


デザートはジェラートかシフォンケーキを選べますが、抹茶ジェラートにしました。ごく普通の抹茶アイスです。
コーヒーも飲みましたが、ファミレスのドリンクバーの保温コーヒーの味です。
不味すぎて残しました。


食べている間、次から次に客が入ってきます。
客は熟年夫婦から若者カップル、子供連れ夫婦など様々。
調理や接客は若い女の子ばかりです。でも、この店はどういう方向性を目指しているのかが不明。
生パスタを売り物にした、しっかりとしたイタリアンを目指すなら、店内を工夫する必要がありますし、料理も再考して欲しいですね。
ファミレス並みを目指すなら、店内が狭すぎます。
Posted at 2006/10/22 15:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 67
8 91011 12 13 14
151617 181920 21
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation