• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

オフ会~イジリ~名古屋紀行

28日の日曜日、快晴の朝6時半に出発し、いざ名古屋へ。
途中でヌクサさん親子をひろい、阪和道~西名阪~東名阪です。
相変わらず、天理の先の上り坂周辺では自然渋滞が発生していましたが、ETCのおかげもあり快適ドライブが続きます。


予定より早めの10時前に、目的の尾張旭市の「プロスパー」に到着。
開店を少し待ち、ロールセンターアダプターの装着とホイルアライメント調整をお願いしました。
静かな住宅地の中にある店です。
http://www.geocities.jp/parts_shop_prosper/



アライメント調整中にトヨタ博物館に行く予定でしたが、予想外に調整が早く終わりそうなので、作業の終わるまで店で待つことにしました。
待合室には懐かしのスーパーファミコンが置いてあったので、ヌクサさん親子も「ぷよぷよ」対決で時間をつぶしていました。
そうこうしているうちに、1時間半ほどで作業が終了し、トヨタ博物館に向かいました。かなり大きな建物で目立ちます。

世界一目前のトヨタ自動車なんですから、トヨタ車オーナーに何かサービスがあってもいいのでは?とセコいことを考えましたよ。
せめてコーヒーの1杯くらいのサービスとか…。

館内の展示車は省略しますが、ランチは館内のレストランで食べました。
期間限定ランチで、コーヒーやサラダ、カップスープ付きで1,260円でした。
味は…、喫茶店レベルです。ホタテのグリルも焼きが足りませんし、全体的に塩味の効いていない締まりのない味付けです。


博物館見学後は、なおなぉさん達と待ち合わせした「尾張一宮PA」に向かい、プチオフ会でした。その様子はフォトギャラリーをご覧ください。

何か忘れ物があると思っていたら、名古屋名物は何も食べていませんでした。
名古屋コーチン親子丼とか、味噌カツ丼とか、エビフライとか考えていたのに…。
とにかく、往復の総走行距離425キロは、中年のオッサンには堪えました…。(^◇^;)
Posted at 2006/10/29 13:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 67
8 91011 12 13 14
151617 181920 21
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation