• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

芦屋のミシュラン☆レストラン

芦屋のミシュラン☆レストランGW後半の2日目になってしまいましたが、神戸まで行って来ました。
まず、8時半に到着したのは、東灘区にある日本酒「福寿」の蔵元の酒心館です。
ここは、この前のノーベル賞を受賞された山中教授の晩餐会で提供されたことで一躍有名になった、純米吟醸酒が限定販売されるのです。
私達が到着した時には、開店の1時間半前だというのに、すでに9人が並んでいました。そして、肌寒い中を待ち続け、やっと限定酒を2本購入することができました。


今日の行列は、まだ短い方だったということですが、私が買い終えた頃には70~80人くらいが並んでいたと思います。
ひとり2本までで、1日200本だけの販売ということでした。



ちょっと、予定よりも時間が早く、ランチの予約時間まで少し余裕があったため、甲南漬本店「武庫の郷」でコーヒーを飲んだりして時間を潰し、そのあとは、芦屋のミシュラン1つ星レストランの「メゾン・ド・ジル」に行きました。
さすがに芦屋の邸宅レストランだけあり、駐車場には高級外車ばかりが並んでいます。



コースの最初は、まず、アミューズですが、3種類の手の込んだ一口サイズのものが提供されました。さすがにグランメゾン?らしく、多数いるギャルソンが丁寧に料理の説明をしてくれるのですが、あまりに複雑な料理の説明のため、ほとんど記憶に残りませんでしたが…。(-_-;)



次にオードブルその1ですが、カクテルグラスに入ったカリフラワーをベースとしたムース状のもの。クリーミーで濃厚な中に、カリフラワーの香りがほのかに鼻に抜けていきます。



オードブルその2ですが、野菜のテリーヌでした。
数えきれない種類の色とりどりの野菜が綺麗にデザインされています。これも説明が複雑すぎて覚えていません。
周りを巻いているのがズッキーニだということだけ覚えていますが…。



途中でチーズを練り込んで焼いたものが、お口直しで出て来ました。
これも、香ばしくて美味しかったです。



スープは、ホワイトアスパラのポタージュでした。
中にはホワイトアスパラの実が沈んでおり、生クリームの濃厚なスープの中に、爽やかなアクセントとなっていました。



メインは肉料理を選んだのですが、確か群馬県の何とかポークだったかな?
肉の下に、脂身のみじん切りをこんがりとソテーしたものが敷かれていましたが、合わせて食べると香ばしくて美味しかったです。



デザートはイチゴを使ったチーズムースでしたが、おもしろいことに下の赤いソースはビーツでした。
イチゴとビーツって、合うのかなと思ったのですが、意外とサッパリスッキリした味で、なかなか相性が良かったです。



最後は、コーヒーとプティフールです。
シュー皮の中に、キャラメルソースが入っていて美味しかったです。コーヒーもデミタスカップでしたが、何度もお代わりできて嬉しかったです。


料理とサービス、ロケーションの割りには思ったよりリーズナブルで、高級な気分が味わえました。
こういうレストランを普段遣いできる身分になってみたいですね。

ランチのあとは、芦屋市立美術館に行き、浮世絵展を観覧して来ました。
まるで版画とは思えない精密な絵に驚きました。


しかし、何より驚いたのは、美術館を出てすぐのところで前を走っていたポルシェが自宅駐車場に止めるのを待っていたのですが、何と運転していたのは年配のオバサン?(お婆さんかも)でした。
しかも、その家はマンションのように大きな家でした…。さすが芦屋です。(@_@;)
Posted at 2013/05/04 23:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 3 4
5678 9 10 11
121314151617 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation