• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

先々週のこと(京都)

先々週のこと(京都)1週間寝込んでいましたので、もう先々週になりますが、京都に行ってきました。

目的はというと、3大ロールケーキと言われている「フロール」を食べるためです。以前、銀閣寺近くの「ゴスペル」というカフェで食べられると聞いて行ったことがあるのですが、残念ながら食べられなかったため、今回はリベンジと言うことで、十分に下調べして行きました。
まず、御池通りの地下駐車場にセルシオを止め、京都市役所側に出ました。


そして、寺町通りを歩いて御所まで北上しました。
通り沿いにはオシャレなカフェや雑貨店と、昔からある店舗がうまく融合されています。
思いがけず「銭湯」なんかもありましたよ。



御所に着いたら、またUターンして、今度は三条通から「寺町京極商店街」に入りました。



アーケードに入ると、すぐに「本能寺」があります。
織田信長が明智光秀に襲われて自害したことで有名な本能寺の変があったのは、この本能寺がある場所ではなく、2キロほど西ということです。本能寺は何度か移転しているようですが、今、なぜか織田信長ブームのようですね。



そして、ランチを食べようと思い、以前テレビの「秘密のケンミンショー」で取り上げられていた京都名物の「衣笠丼」を食べることにしました。
商店街の中の和食店や蕎麦屋の店頭のお品書きを見ながら十数軒ほど探したのですが、どこもメニューに衣笠丼なんて掲載されていません。(*゜Д゜)

仕方なく、偶然通りがかった「虎杖(いたどり)」という店に入りました。
ここは、入口が京町屋そのもので、トンネルのような狭い通路を入っていきます。



もう、丼を食べる気持ちになっていたので、注文したのは「京風親子丼」です。
味の感想は、私の食べログサイトをご覧になってください。



ランチのあとは、本来の目的である「伊右衛門サロン」まで歩きました。
ここの「フロール」は、3時からしか提供されないとのことでしたので、それまであちこちをブラブラしながら時間つぶしです。
そして、ちょうど3時にサロンに到着。



店内です。
客の入れ替わりのタイミングを見計らって撮影したので、空いているように見えますが、実際は大混雑の店内でした。



かぶせ茶セット500円。



デザートの抹茶クレームフロマージュ。


結果的に、フロールは食べれませんでした。
かなり、頭にきましたが、その辺のことは私の食べログサイトをご覧になってください。

しかし、この翌日の朝にギックリ腰が発症するのですが、京都で発症しなくて良かったです。ホントに帰れなくなるところでした。
Posted at 2013/06/09 12:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 3 4
5678 9 10 11
121314151617 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation