• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月18日

360度カメラ+付属品いろいろ購入

360度カメラ+付属品いろいろ購入 主にスキーの動画撮影&ブログ用に360度カメラを購入しました。

RICOH THETA SC2

THETAのエントリーモデル。
実売価格は30000円弱。
防水じゃない。
3分しか連続撮影できない。
マイクはモノラル
今時USB3.0でないのは少しビックリ・・・


その上の機種は13諭吉もするから、最初から購入候補から外れてます。
Insta360のカメラも候補には上がりましたが、5諭吉の中国製。
アフターサービスがイマイチと家電屋が言っていたので、候補から落選しました。

まあ3分も連続撮影出来たら、コース全体の撮影は無理でも2本編集すれば行けるし、コブや新雪エリアの撮影なら3分で十分ですからね。

ボディーサイズは縦130.6mm 横45.2mm 厚み22.9mm 重さ104g
スキーウェアのポケットにも楽々収納サイズ。

内部メモリー内臓で14MB。 動画なら30分保存可能。
外部メモリーはありません。
撮影したらPCまたはスマホに転送するスタイル?


あとは付属品をいろいろ




まずは自撮り棒
RICOH THETA スティック
TM-2

RICOH THETAシリーズ用に設計した自撮り棒です。THETA本体と手の距離が空くことで、指が大きく写り込まない360°画像を撮影することができます。らしいです。

長さも229mm~836mmまで調整可能で重さも155gしかありません。
これならスキーウェアの背中のポケットに収納可能ですがコケたら痛そう・・・


持ち歩き用のストラップ
ストラップ用アタッチメント

勿論オレンジ色を購入^^



リモコン
リモートコントロール
TR-1

スマートフォンと無線接続しないで手軽にリモート撮影ができるBluetooth®リモコンです。
厚さ12mmの薄型サイズでリモコン単体での使用はもちろん、付属のホルダーで自撮り棒「RICOH THETA スティック TM-2/TM-3」に装着して使用することができます。
また、防滴構造のためアウトドアでも安心して撮影することができます。らしいです。

カメラが防滴でないのに、リモコンは防滴・・・


レンズキャップ
TL-2

レンズ部を保護するコンパクトな専用キャップです。 内装素材の工夫と専用の設計により、挿抜時にレンズに傷がつきにくいのも特長です。 また本体底面部にも装着が可能なため、平らなテーブルの上にTHETAを置いた時に安定して撮影ができます。らしいです。

360度カメラは構造上レンズが呼び出ているので保護は必要かな~って感じで購入しましたが思いの外、デカかった^^


最後に防滴ケース
ハードケース
TH-2

水辺などでの撮影に適した、IPX7相当の防水性能を備えたポリカーボネート製の防滴ケースです。 三脚座を備えているので、さまざまなカメラアクセサリーに取り付けることが可能です。
*水中での撮影はできません。撮影はスマートフォンからのリモート操作のみとなります。らしいです。

普通防滴ケースは凄く高価なんだけど、これ安かったんです。
心配するほど安かった・・・
手元に来て分かった安い理由。

使い物にならないくらいデカかった・・・
コップですか?ってくらい^^
多分使わない。




スキー用ヘルメットに装着してみた。





少し無理があるかもね・・・
諦めて自撮り棒かな。
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2021/09/19 22:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2021年9月20日 7:25
ヘルメットに付けると凄い見た目ですね!
自撮り棒だとなんか滑りづらいし、胸に付けるのも良いかなと思ってます。
コメントへの返答
2021年9月20日 8:16
GOPRO位の大きさならヘルメット装着も良いんですけど、今回のカメラは少し厳しいです。
自撮り棒だとストック操作が出来ないし、ヘルメット装着は無難に両面テープで固定する方法の方がシックリ来るかもですね。

一応年末には持っていく予定ですので、お子さんの撮影に使われるならお貸ししますよ。


プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation