• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

あるカスタム計画のお話 SL125S

あるカスタム計画のお話 SL125S
SL90用ティアドロップ型ガソリンタンクの塗装は、今、下地のシルバー塗装をした状態のままで中断しています。 その理由は、一緒にキャンディ・ブルーに塗装したいアイテムが手に入るのを待っていたからです。    先日、ようやく手に入れました。 画像のSL90用のボロボロのフェンダーがそれです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 23:20:12 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年10月17日 イイね!

日頃の調整整備のお話 SL125S

日頃の調整整備のお話 SL125S
旧車バイクの日頃のメンテナンス(調整整備)箇所は、思いのほか結構な数があります。 その中のいくつかを午後から1時間半ほど費やしてゆっくりと楽しみながらやっつけました。 まずは、バッテリーです。 今時のバッテリーはエストレヤのように、四輪も二輪も密閉式ですので、メンテナンスフリーとなっています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 16:54:51 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年10月11日 イイね!

まとめてやったカスタム作業のお話 JB64W SL125S エストレヤ

まとめてやったカスタム作業のお話 JB64W SL125S エストレヤ
今日はJB64W、SL125S、そして エストレヤのカスタム作業を順にやり、シャワーを浴びて今になりました。 今日は朝から台風の影響で蒸し暑かったから、結構汗をかき、そして近所に恥をかき … まずは JB64W です。 トップ画像のTCMS(タイヤコンディション・モニターシステム)は故障もなく、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 17:27:50 | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2020年10月06日 イイね!

リベンジミニツーリングの予定が…のお話

リベンジミニツーリングの予定が…のお話
先週末に、カムシャフトのオイルシールを交換して点火系の修理を完了しました。 一緒にシフトスピンドルのオイルシールも交換し、これであちこちで発生していたオイル漏れは全て解決した筈です(汗) 明日から台風14号の影響で荒天になりそうですので、今日はSL125Sの調子を確認すべく、久方ぶりに片道20 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 10:43:29 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年10月03日 イイね!

スマートウォッチ擬を買ったお話 SL125S

スマートウォッチ擬を買ったお話 SL125S
いつも付けているタグホイヤーに替わる何が面白い時計はないものかと考えて、iPhoneと連動する、Apple非純正のスマートウォッチ擬(もどき) 中華製を買いました。 ネットで物色していますと、値段はピンキリでした。 迷うところでしたが、とにかく電池が長持ちするものが一番で、その上で、万歩計はもち ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 15:26:32 | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

旧車バイクに手を出すな!のお話 SL125S

旧車バイクに手を出すな!のお話 SL125S
「旧車バイクってなかなか面白そうだ。」と思い「一度弄ってみたいな。」なんて考えておられる方がいらっしゃるかもしれません。 現在、原付二種ではありますが、その旧車バイクを所有している私からは「やめておいた方がいいですよ。」とアドバイスをしたいと思います。 YouTubeなんかで、所有者が楽しそう ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 21:50:33 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年09月21日 イイね!

初ミニツーリングに行く!のお話 SL125S

初ミニツーリングに行く!のお話 SL125S
シルバーウィークの最中、今日は秋晴の誠に気持ちの良い素晴らしい天気であり、ツーリング日和でありました。 完璧なセッティングには程遠い状態ではありますが、SL125Sが100km以上の連続走行に耐え得るのか?この時にエンジンの調子に変化はあるのか?燃費はどうか?などの検証を兼ねて、レストア シーズ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 16:20:14 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年09月15日 イイね!

経年劣化との格闘のお話 SL125S

経年劣化との格闘のお話 SL125S
9月なのに熱帯夜が続くと思ったら、急に秋の気配となり、朝夕は寒いくらいで、日中はとても過ごしやすくなりました。 こんな気候なら、タイヤ交換をしても、熱中症にはなりません。 腰痛だけが大敵です(笑) …ということで、本日、後輪タイヤ・ホイールを交換して、予備タイヤ・ホイールに新品の純正BSタイヤを ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 17:30:45 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年09月08日 イイね!

複合的な原因か?のお話 SL125S

複合的な原因か?のお話 SL125S
低中速域での「息つき」や加速のかったるさという調子の悪い現象を改善すべく、先日、次のとおり、キャブレターの調整をしました。(↓URLの整備手帳 参照のこと。) ◯インシュレーターを元の内径のものに交換して、ガスの吸気を良くする。 ◯ジェットニードルの位置を一段階上げて、ガスを濃くする。 インシュ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 11:43:14 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年08月29日 イイね!

この暑さにはなんとも…のお話 SL125S

この暑さにはなんとも…のお話 SL125S
異常気象は年々予想を遥かに凌ぐ状態であります。 これから先、天は毎年毎年どのような辛い試練を我々にお与えになるのでしょうか。 さて、これまで記録したように、色々としなければならないことが山ほどあるのですが、我が身体は熱中症絶対回避としなければなりませんので、無理が効きません。 <やるべき事項> ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 16:18:45 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation