• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

久々の有休を使って~1年点検&切って&削って&走って

久々の有休を使って~1年点検&切って&削って&走って









スクレーバーを買って
糊を削ってみました


のちほど

本題

月イチで有休を取るという嬉しいノルマができたので

さっそく取得

朝一番で1年点検なる~人間ドッグへ

そして
人生初の内視鏡検査で

ドキドキするも

シビレ注射を打たれ

10秒でシャットダウンし・・・・30分ほど爆睡

ブラジル帰国後、眠りが浅かったこともあり、

熟睡・・・・zzZ


目が覚めると

いやはや頭がすっきり



家に戻り

昼食を取り

酔いが抜けるまで

庭イジリ

伸び放題のレッドロビンを

思いのままに切り込んで

表も裏もさっぱり!!





レッドロビンは生命力が強いので

不要な芽を落とすと
あらぬところから芽が出る出る



もう少し手を入れて

真っ赤に染めたいところ!!




その後

レガシィーイジリに移行

12年前に施工した
ウィンドウフィルムを剥がしたら

糊が残り・・・・・




運転席&後ろから見て

イケてないので

スクレーバーでガリガリと削っていきます



ご機嫌で作業していると


レビさんから
自転車のレッスン要望が入ったので

レガシィーイジリは中断

トランポ号に自転車を積んで

1周7キロある愛知の池へ移動


私はジョグで伴走し池を1周

のんびり1時間かけて体をリフレッシュ

長引いた時差ボケが解消する予感


昨夜、ネットで日経を見てて
疲労感の原因は好奇心が薄れているから的なのがあったんですが

なるほどって感じ。。。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2015/12/17 22:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祭りの「高っ!」と、ガチャの「デカ ...
き た か ぜさん

2025.07.06 今日のポタ
osatan2000さん

ビーフシチュー、容器ごと食べてやった
パパンダさん

三河湾ドライブ
kurajiさん

広島工業大学
こうた with プレッサさん

武蔵野ガレージセールへ 2025年 ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 17:50
好奇心が薄れてる。。。最近の悩みかもしれません!
疲労感の原因ですか〜。
コメントへの返答
2015年12月19日 21:27
最近、
今までやってきたことの惰性で生きてる
気がしてしまって・・
頭も体もキレがなく重いんです

来年になったら
何かが変わるような気がしなくもないですが・・・




プロフィール

「暑い〜涼しいうちに交換してればと、毎年思うんですよね(汗」
何シテル?   07/06 13:55
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation