• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

父の日参観 & ネオコット組み付けスタート

父の日参観 & ネオコット組み付けスタート












父の日ですね

あまり実感がありませんが

お父さんですので

午前中は
父の日参観に参加

レビ君と
体操、肩車、お遊戯、お絵かき

最後は『大好きな~お父さん』と

歌を披露され

少々照れくさく
日頃の疲れが吹っ飛びました!!

午後からは

ブリッジストーンのネオコットMTBの

部品磨きを開始

色々な手を施し錆を落をし

コンパウンドで磨きを入れ

組付け70%ほど完了

あとワイヤーとディレイラー&ブレーキの調整で

完了の予定

明日天気悪いから終わるかな・・・・・

エントランスに完成車4台



だいぶ狭いなぁ(汗
Posted at 2015/06/21 01:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月17日 イイね!

雨の矢作ダム

今日は仕事が午後からのため

4:30に山へ出発

のんびり行こうと思ったものの
香嵐渓でアベ28km/h

そのまま
ノープランで山の中に入り

ウロウロしていたら

雨が・・・・

せっかくここまで来たのに
引き返すわけにもいかず

のんびり山を登り

矢作川に出たので

そのまま矢作ダムまで・・・・

雨で体がクーリングされたせいか
余力があったので先に進もうかと思ったのですが

仕事に支障をきたしてはまずいので
奥矢作湖をほど良いペースで周り

下山

下りウエット路面を堪能

ウエットを攻めるなんて何年振りだろう

途中
19号に入り

もうひと山登って

153号に出て

香嵐渓のコンビニでコーラ休憩後に帰宅

走行距離:140キロ
消費カロリー:2200kcal
登った高さ:2800m
アベ:26km/h※信号含む

先回、
矢作ダムに行ったときは3200kcalだったんですが・・・・・
だいぶ時間が短縮され心拍も下がり燃費の良い体になってしまったようです(汗






自転車が泥だらけなので洗車したら
仕事行こう~




Posted at 2015/06/17 12:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月14日 イイね!

久しぶりにレガシィいじり

でも

ほぼ、自転車ネタ


今日は
午前中に、
レビ君のサッカーチームの合同練習見学

ちびっ子が沢山

肝心なレビさん
前半の練習を頑張りすぎて、
後半バテバテ(汗
最後はコーチに抱っこされて退場(泣

全力で突っ込み後半をダメにする
昔の自分を見てるようだ・・・・

試合後
本人は悔しそうでしたので一安心

その思いをバネに頑張れ!!



そんなお父さんは

午後から

久々に
車いじり

ポルテのスタッドレスをラジアルに交換

その後
レガシィーのリヤを少し下げ
ついでに洗車

涼しかったので
そのままレガシィーで自転車屋までドライブ

そして

こうなりました・・・・・



色々買いました

昨日届いた
MTB用のマビックホイールを仮組。



9Sのカセットに3.5mmのスペーサをかませたら
8Sスプロケが組めて
ホット一安心



XTRのスプロケが届けばあとは組んでいくだけ!!

何時になるかな??



Posted at 2015/06/14 23:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月13日 イイね!

継続は力なり~

今日は、久々に知多広域農道往復してきました

ちょっと負荷をかけると左足が痛くなる要因が
クリートのセッティングが内股すぎるからかなと思い
左足のシューズがクランクと並行になるように調整



4:30にスタート

山でもう少しパワーがほしぃなぁと思い

インターバルができる広域農道で
負荷を上げてみました



1時間のアベレージは30キロ



師崎到着までのアベレージは29キロ



心拍は120~150で安定

すげぇ~・・・・・

途中
速い人の真似をして
ドロップハンドルの下側をもってみたんですが

ハムストリングと尻と背中の間あたりに負荷がかかっている感じで
なんか気持ちいい(笑

左足も調子が良かったので
右足のクリートも調整して
セッティングを下ハン重視でサドルを少し調整

普段追い込まないハムが疲労気味だったので
のんびり帰路に。。。。。

のはずが

まぁまぁなペースで

往復アベレージ:27キロ/時間 ※信号や踏切STOP含む
走行距離:122キロ
消費カロリー:1980kcal

心拍数もそんなに高くならず
時間も短かったので普段より400kcalほど少な目

なんか損した気分(泣

しかし、2週間でここまで変わるとは

山道140キロオーバーライドの成果なんでしょうか?

ちなみに

下ハンを持ったおかげで

22年ぶりに尿痛を体験
まじ痛かったぁ(泣







Posted at 2015/06/13 11:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月10日 イイね!

アジサイ & MTBのNEWホイール

アジサイ & MTBのNEWホイール










午後から
相方の要望でアジサイを見てきました

懐かしの?三ヶ根スカイラインの近くの
アジサイ祭りへ

アジサイは綺麗でしたが
階段が多く
途中でエネルギー切れ

顔が真っ青に・・・・

すぐさま売店で

わらび餅とサツマイモの餡子餅を補給

その後、
晩飯を食べに食べ放題へ・・・・

話は変わり

オークションでMTB用のホイールを手に入れました

とりあえずスプロケを組んで

仮組



15万前後の完成車についてる安価なホイールですが

ディスクブレーキが標準となり
リムブレーキのホイールがほとんど流通していないので致し方なく購入

もうワンセット・・・多少まともなホイールも入手したんですが

届くのは来週~

8速のスプロケも手に入れないと・・・・

買うならXTRか!

エントランスが自転車の工具に部品だらけ。。。。要2Sです(汗
Posted at 2015/06/10 23:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「自然を満喫、撤収です。」
何シテル?   08/24 10:42
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation