• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

サイクリングで朝山を楽しんできました





朝4時半に出発し

大多賀峠に突入

いつもは心拍180ペースですが

今日は、朝山を堪能するため

心拍150弱で、のんびりペース

その後、
何度かUP&DOWNを繰り返して



三河湖を通過し

11時に帰宅~

途中、鹿に遭遇

さすがに焦りました・・・・

森が生み出す音色と香りを独り占め

素晴らしいライディングでした


走行距離 145キロ(ミスコース無し)

消費カロリー 3000Kcal

登った高さ 3000m 
Posted at 2015/06/10 14:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月07日 イイね!

200キロ下見とネオコットO/H・・・・

200キロ下見とネオコットO/H・・・・












最近、飲み続け

今日は1人ワインを頂いてます



さて、本題

今日、
作手の野菜とクルミパンを買うついでに?

200キロ走の下見をしてきました

UP&DOWNのオンパレードで

正直、走り切る自身無し

今週末に行けるかな・・・・・

と、

家に帰ってきてから

21歳になる愛機
BS初代ネオコットMTBのO/Hを開始

高校時代に21万もの大金を払って買ったお宝

易々と見捨てるわけには行きません



とりあえず全バラ



お疲れな部品達(汗



何かと役に立つパイプ



今回は固着したBB外すのに助かりました

急きょホームセンターと100均を渡り歩き集めた

レストアグッズ!!



時間かかるけど

地道にのんびり仕上げようっと!!



Posted at 2015/06/07 22:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月06日 イイね!

矢作ダムからの元気村

矢作ダムからの元気村









今週は自転車通勤のみだったのと
デュラエースの感触を楽しむために

今日は、少し距離を延ばし

矢作ダムまでサイクリング

地図は持たず、携帯もガラケーなので
頭の方向感覚と看板頼りという適当な感じでスタートしたら

案の定。。。。
豊田市内で右往左往(汗

少々ロスするも

無事に香嵐渓到着

香嵐渓は、そのまま通過で

ここから永遠と続く登り坂に突入

38Tx26Tのヘタレ仕様のおかげで気持ちよく走れました

矢作ダムの看板がなかなか出てこないので

心配したら、そこから、すぐに看板が出てきたので一安心

ダムって山の上にあるイメージだったんですが
登ってきた山を下り始めたため

間違ってたら
また、永遠と登りだなぁ~なんて考えながら

下りに下り

無事に矢作ダムに到着

朝の天気が悪かったせいか
車もバイクも自転車も誰もいない

貸切周遊道路でテンション上々~

ダムについて、
お手洗いで用を足し
さぁ~帰ろうと、帰り道が全く分からず(汗
戻るのも気が引けるので

そのまま、下り

旭高原元気村の看板を発見

矢作ダムを調べているときに
自転車乗りのブログで
よく見かけた?フレーズ

『元気がなくなる元気村』てのがあり

真相が知りたく
元気村につながる4キロ強の山道に突入

ある程度想像はしてたんですが
結構な急斜面(汗

危うく元気を奪われかけましたが
誰もいないのを確認し、独り言で激を入れて
無事クリアー

そのまま、153号まで出て

香嵐渓のコンビニで束の間のコーラ休憩

ここまで100キロほど、無休憩で疲労はボチボチ

だいぶ体力がついたようです

ここで、ロード乗りのおじさんに声をかけられ
20分ほど楽しくおしゃべり

昨日
取り付けたデュラエースに反応してくれたので

かなり、ご機嫌に・・・

このおじさん
近々100万の自転車を買うとアピールしてましたが
価値観が違うので盛り上がらず
ボロ自転車ネタにお付き合いしていただきました

Unocal号が
あまりに重いと驚いてました(笑


走行距離 145キロ(ミスコース含む)

消費カロリー 3200Kcal

登った高さ 2730m と だいぶ登りましたね~ 

今夜も食べ放題になりそうです

次は、茶臼山か・・・・・




Posted at 2015/06/06 15:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年06月04日 イイね!

あれこれと 衝動買い 

あれこれと 衝動買い 昨日、天気が悪く自転車にも乗れず

ネットを眺めていたら

愛用している6~8速用チェーンHG91が廃盤!!

これから何を使用したらよいものか

調べたところ

HG71が代替品として販売しているそうで

性能はそう変わりないのでしょうが
チェーンの見た目が
だいぶ安っぽくなっているそうです

まぁ背に腹は代えられないので

今後のために、、、通販で3つ購入

お店で買うより、少しお得でした

いつ買ったか不明のHG91があるんですが
プレミアが付くと思われるので
使わずに持っておこう・・・・・

2200円がいくらになるか(笑




今日、

オークションでポチった
デュラのリヤディレーラー(7401)
が届き

レガシィーで
名古屋の自転車中古ショップまで
デュラのクランク(170mm)(7400)
を買いに行き



組付けてたらこんな時間に・・・・

調整がイマイチなんで

今週末にもう少しいじろう~




Posted at 2015/06/05 01:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年05月31日 イイね!

鈴鹿サーキット 走ってきました・・逆走ですが

鈴鹿サーキット 走ってきました・・逆走ですが










鈴鹿4時間エンデューロ

すぃげさんから誘われ一度お断りしたんですが
あまりにも参加人数が少なく心配になってしまったため
急遽参加してきました

初めての鈴鹿サーキットの走行が自転車になるとは思ってもみませんでしたよ~

3人でのリレーで3週を3回で計9週
(試走で2週したので計11週)

日頃、
マイペース走のため
小集団ペースのアップダウンについていけず

おいていかれてばっかりでした(泣

1回に30分走り50分の休憩を繰り返し


終わってみれば
平均速度は34.5キロ(試走含む)

すご!!

先頭引かず 『ズ・ル・イ』 ことしてた、結果でもあります(汗



たとえば
赤いヘルメットの人・・・・・

前の人が疲れた隙を狙って逃げをかまそうとしてる(汗


番外編
↓こんな方々も頑張って疲れた心を和ませてくれてました





結果どうあれ
20年振りの自転車競技でしたが、良い刺激になりました

でた!!赤いヘルメットの人




帰りに寄り道

久々の『とんてき』

至福のひとときでした


Posted at 2015/05/31 17:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「自然を満喫、撤収です。」
何シテル?   08/24 10:42
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation