• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

西04「プエルトマドリン」

☆~アルゼンチンの旅メモ~☆

◆ ホテル

   BAHIA NUEVA HOTEL

   感想: 海岸線沿いにあるため運がよければオーシャンビュー
        朝食は今回の旅でいちばん充実してました

  海
posted by (C)kazumokobu

◆ 食事

   Plácido

   感想: うまい&安いの大満足
        海岸沿いにある新しげなレストラン

        海老とホタテのレッドカレー
        パエリア
        サラダ
        ビールにワインに・・・

        248ペソ(7000円以下)

        カレー
カレー posted by (C)kazumokobu

        パエリア
パエリア posted by (C)kazumokobu
        
◆ 観光

    バルデス半島

    沢山の動物に出会える場所

    ☆ 出会った動物達
      
      ゾウアザラシ
      シーライオン
      ペンギン
    
      キツネ
      マーラ(ネズミ)
      アルマジロ
      ダチョウ
      グアナコ
    
    残念ながらクジラウォッチングは12月前半で終わりとのこと・・・ 


    遠めで見ると・・・
    う○ちみたい(笑)な
    ゾウアザラシのうんちく

    大陸でハーレム(大群)があるのはココだけ
    彼女らは何してるかというと・・・
    日焼けして皮むいてます(脱皮)

     ぞう
ぞう posted by (C)kazumokobu

    白いのがむけたやつ黒いのがこれから
    日焼けするとかゆくなるのは人間と同じのようで
    皮がむけそな所をひたすらポリポリかいてます(笑)

     poripori
poripori posted by (C)kazumokobu

    ウシュアイアでも出会った
    シーライオン

    どうです・・ライオンぽく見えませんか??

    この疲れそうな上向き姿勢
    これが
    正しい姿勢なんだそうです

      シーライオン
シーライオン posted by (C)kazumokobu


     プンタ・トンボ岬

     ペンギン保護区がある場所
     見渡す限り・・・ペンギン
     海からかなり離れた丘の上までペンギンがいるのには驚きました

     若いペンギンほど人には無頓着のようで・・・

      ペンギン1
ペンギン1 posted by (C)kazumokobu

      ペンギン2
ペンギン2 posted by (C)kazumokobu 

     餌を求めて海に行く者、餌を蓄え帰って来る者
     ヨチヨチ歩きのペンギンが沢山・・・
     なんか癒されました
     本気になると結構足が速いんです(笑)

     何万ものペンギンがいると
     力尽きてしまった者も・・・・沢山
     
     色んな意味で
     動物園とは違う風景がここにはありました
Posted at 2010/01/05 09:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 西 | 日記
2010年01月04日 イイね!

西03「カラファテ」

☆~アルゼンチンの旅メモ~☆

◆ ホテル

   PATAGON HOTEL

   比較的新しいホテル
   3階建てエレベータ無し

   感想: フロントの方が日本留学から帰国したばっかり
        良いサービスを受けられ印象は良かった。

◆ 食事

   Kapenke Hotel

   遅くに到着したため、
   パタゴンホテルの姉妹ホテルのレストランで食事

   感想: ふんだんに海老が入ったサラダが美味しかった
        115ペソ(3000円以下)

◆ 観光

   ペリトモレノ氷河
    
   船に乗り氷河に近づくにつれ温度が低下
   感覚として体感温度-2°前後では無いかと思われる。   

氷河1
氷河1 posted by (C)kazumokobu

   また、
   圧力をうけながらできた氷河は、
   気泡が少なく透明度が高いため、
   青い光だけを反射するそうです。

氷河2
氷河2 posted by (C)kazumokobu

   カラファテ

   樹木の名前、
   この木の実をジャムなどに加工し食べるそうです。
   カラファテの街にカラファテジェラートがあったので食べました!!
   ブルーベリーに近くうまかった(笑)

カラファテ
カラファテ posted by (C)kazumokobu

◆ 買物

   パタゴニアの自転車ウエアー
   いままで見なかったので
   たぶんレア度満点(笑)
   相方に頼み価格交渉・・・見事成功(汗)

   店: Patagonia Shop

おもて
おもて posted by (C)kazumokobu

うら
うら posted by (C)kazumokobu

Posted at 2010/01/04 05:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 西 | 日記
2010年01月03日 イイね!

西02「ウシュアイア」

☆~アルゼンチンの旅メモ~☆

◆ 木造のウシュアイア空港

  到着した瞬間に木造に気づきました。
  ここはプライベート空港なんだそうです。

空港
空港 posted by (C)kazumokobu

◆ ホテル

  ALBATROS

  感想: オーシャンビューがあるホテル
       残念ながらUnocalは廃墟ビューでしたが(汗)
       なかなか良かったです。

◆ 食事

  Tante Niana Restaurante

  感想: アルゼンチンワイン(赤)ボトル1本
       シーフードパスタ
       サーモンホワイトソース
       サラダ
       かにスープ←激うま!!

       今回も激うま激安~145ペソ(4000円以下)

       食べかけですが・・・かにスープ

かに
かに posted by (C)kazumokobu

◆ 観光

  フエゴ国立公園

  アルゼンチンとチリとの境にある国立公園です。
  最南端の郵便ポストがあります。
  対岸はチリです。

ポスト
ポスト posted by (C)kazumokobu

  
  ビーグル水道

  シーライオンのハーレムや
  この間NHKで勉強した海カラスの出勤行動を見学
  そして壮大な景色に圧倒

ライオン
ライオン posted by (C)kazumokobu

◆ その他

   こんなところに立派なマンションか・・・・

船1
船1 posted by (C)kazumokobu

   立派な客船です。
   ウシュアイアは次から次へと大型の客船が入港して来るようです。

船
posted by (C)kazumokobu
  
   この客船とは、プエルトマドリンでも出会います。
   そして帰りの飛行場でUnocalではなく相方が
   この船のパイロット(狭い海峡や水道の案内人)と思われる
   チリ人のおじ様とお友達に(笑)
   相方の英語力に嫉妬・・・・
Posted at 2010/01/03 08:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西 | 日記
2010年01月02日 イイね!

西01「ブエノスアイレス」

Unocal初の海外旅行!!

☆~アルゼンチンの旅メモ~☆


◆ グアルーリョス空港近くの駐車場

   AIRPORT PARK

   料金: 1日 約1000円
  
  
◆ お金

   グアルーリョスで アメリカドル へ
   ブエノスアイレスで アルゼンチンペソ へ
  
   途中で金欠のため
   キャッシング・・・・
   12ペソの手数料をとられましたが
   この方法が「らく」です。

◆ ホテル

   REGENTE PALACE HOTEL

   感想: 可もなく不可もなく   

◆ 食事

   25日クリスマスでお店は何処もお休み(汗)
   ホテルの右手前にある
   「LOS REMOLINOS 」と言うイタリアンで食べました。

   感想: 美味しくて安い!!飲んで食べて~111ペソ(3000円以下)

ビール
ビール posted by (C)kazumokobu

◆ 観光

   5月広場
   石造りの屋敷が沢山
   大聖堂を見学~
   小さいタイルで模様が描かれた床、ステンドグラスの窓、
   外見の見掛け倒しでなく本物であることに感激

5月広場
5月広場 posted by (C)kazumokobu

   カミニート
   昔、港町として栄えていたボカで、
   この名前の詩が作られたとか・・・・

caminito
caminito posted by (C)kazumokobu


◆ タンゴ

   ALMACEN

   150人が入れるか入れないかの小さなお店
   多分、予約しないと入れないです。
   少々VIPぽい2階席でタンゴ鑑賞

almacen
almacen posted by (C)kazumokobu

   

   

   
   
   
     

Posted at 2010/01/02 09:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西 | 日記

プロフィール

「今週も賑やかな週末でした♪」
何シテル?   08/03 21:57
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation