• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

2025夏の親子キャンプ旅

2025夏の親子キャンプ旅今年はレビさんが受験勉強中とのことで、
さいたまへの帰省は新人ちゃんと2人。

先日、車中泊キャンプを無事に終えたので
涼しい場所ならキャンプへ行けるかな?と
相方の許可を得て
女神の森キャンプ場を予約

BOX2つを屋根に積みたいねと、
早速、ルーフラック制作を開始
フリーハンドで図面を書いて、
材料を発注



出発前々日の朝から色を塗り
組み上げて完成



前日に荷物積んで出発です。

当日は予報通りの激雨

中央道では
あちこちに池ができるほどの土砂降りでしたが

高速を降りる頃には、小雨になり助けられました。




大きな白樺の木の下で設営を済ませ、

女神湖へ移動

花火スタートの3時間前に会場へ到着
女神湖周辺をぶらぶらしようと思いきや
あいにくの暴風雨。。。

新人ちゃんのテンションエネルギーが切れて駄々っ子SW-ON(汗

ここでBURAさんから連絡があり合流
快適な場所へ移動できたものの、
テンション激下がりの新人ちゃんは
ご機嫌斜め

そこへ 
BURAさんの奥様から
ミラクルなプレゼントをいただき



見事に回復!
※BURAさん&奥様、ありがとうございました。

花火がスタートする頃には
嘘のように雨も風もおさまる奇跡が起こるも

新人ちゃんは
GRくま吉に安堵してか?寝てしまいました。。。ので
お父さんが新人ちゃんの分まで
しっかり花火を堪能させて頂きました!



BURAさんたちとお別れして
キャンプ場へ

あいにくのお天気の影響か?
どこもサイトは真っ暗(汗
みなさんすでに就寝?

新人ちゃんも本気寝モードでしたので

雨降る中、

ひとり焚き火を楽しんで

就寝



翌朝、
昨夜、食べ損ねたフランクフルトを
たくさん食べてからの

ソフトクリームを求めて

長門牧場へ移動

天気良ければ、

引き馬でもと思いましたが

暴風雨で誰もいない(レストランにいらしてました)



馬は諦めてソフトクリームを頂きました

訳あっての特盛にしてくれたのですが!
写真を撮ったつもりが撮れてない(泣

キャンプ場に戻り
新人ちゃんは
コットとナンガの羽毛に包まれてお昼寝



その間に遅めなお昼の準備

家の冷蔵庫で冬眠していた
売木のデカイ茄子を消費するため
トマトとカマンベール満載パスタを作り
美味しくいただきました。

雨が止んだタイミングで
100均で買ってきたフリスビー体験
なかなか、上手に飛ばせませんが
たまに起きるミラクルで

テンション爆上がりな2人




フリスビーを楽しんだ後は
新人ちゃんお楽しみの焼きマシュマロです




乾燥させた広葉樹
雨の中でも直ぐに火が安着するので
気持ち良いです。
デカ薪そのままで燃えてしまうので
楽しい薪割りの必要はなく
小斧の出番もなし(汗)。

無事に
焼きマシュマロも終えて
満足な新人ちゃん

晩飯キャンセルで早々就寝

私は、
今夜もノンアルとおつまみで
ひとり焚き火を楽しみました♪

あっという間の最終日

レイトチェックアウトにして
のんびり片付け

片付け完了後、

シャワー浴びてさっぱり

新人ちゃんが遊んでいるうちに

管理人さんと談笑をして

出発を惜しみつつ




さいたまへの帰路につきました

Posted at 2025/08/17 16:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアー
2019年12月08日 イイね!

高山キャンプ

高山まで、のんびりドライブ

快晴!




雪が降る中

キャンプ場へ到着

朝の残雪でテンションが上がり



設営を済ませ



自転車を眺めながら焚火



日が暮れて
気温は氷点下3°ちょい



冷たいビールを堪能し
就寝・・・・

翌朝
スキー場へ移動
壊れたブーツが使えたので
今シーズン
初ボード

ほど降雪機のため春なコンディション

コースは1本、幅は10Mちょいと言ったところか
9時の段階で混雑

危なっかしいので
撤退・・・・





テントに戻り
朝食

その後、
クラインで人気のない山をサイクリング



冬の森が奏でる音が気持ちよく

どんどんと山奥へ







そして



山の主に見張られていたようで

ここで

引き返しました・・・

今朝は
粉雪からスタート



素早く撤収して

家にて、乾燥させて 終了

すばらしい週末でした
Posted at 2019/12/08 18:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2019年11月24日 イイね!

売木村キャンプ12回目

先日UPしたソファー修理の話

メーカーから連絡があり

座面全てを新品に交換していただけるとのことでした。

家に来ていただけるそうで非常にありがたい・・・

座面と背面のカバーでも新しく買おうかと

値段を調べたら20万オーバー(汗

今のカバーを大切に使うことにしました。

本題

秋の売木キャンプを楽しんできました

2日前は氷点下だったようですが、
この日は8度前後で気持ち良かったです





作手で入手したナラは
目が細かく
硬くそして弾力がありました

杉を火種に
短時間でナラに火が入りました
Good コンディションです



帰りの153号

紅葉が素晴らしかったので

人気のないところで

記念撮影





次回はどこ行くかな
Posted at 2019/11/24 16:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2019年11月07日 イイね!

作手の薪

今日は
午前中に
自身の1年点検があり

仕事はお休み

ということで

日が暮れる前に
以前に調べた
作手の薪屋さんへ行ってきました

ナラを80キロ
杉を2束 購入・・・



薪屋の女将さん曰く

今日は名古屋まで数トンのナラ薪を配達してきたとのこと

お鍋屋さんというキーワードから
多分、
ここ
お届けしたのかなと推測


作手道中

記念撮影







もう一歩ですね

そして

週末はセントラルラリ~

土曜は
小学校の催しで豚汁係

日曜は
紅葉を観に稲武へ行く予定はあれど
ラリー観戦はお預け・・・・ですが

楽しい週末になりそうです
Posted at 2019/11/07 20:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2019年10月21日 イイね!

売木村キャンプ11回目

げーむ。おぶ。すろーんず 第七章を
プライムで一気見した

翌日、
のんびり起床し
売木へ出発



レビさん参加なので
自転車も忘れずに

今回は、
悪路仕様のKLEIN
ペダルはSPD仕様なので
25年前?に買った・・・・
SPDシューズを引っ張り出し(汗



今見ると、なかなかセンス良い靴だったのね

売木に到着したときには薄暗く
小雨が降る中
6張りほど
まったりされてました

設営を済ませ
お酒を飲みながら
レビさんと戯れて?
かまってもらって?かな

気づけば就寝

翌朝、曇り・・・



路面はハーフウエットですが
売木ツーリング開始
道の駅で売り場に出る前のトマト(れいか)を発見!
後でしっかり買い込みました・・・

途中、カワイイ奴に遭遇



毒々しい色だなとおもっていたら
やはり
フグと同じ毒をお持ちだそうで
戯れたら手を洗いましょうとのこと

写真撮影後、
安全な場所へ解放

キャンプ場に戻ると
青空!



ここで
レビさん帰宅です・・・

一旦、家へもどり

再度、売木へ

その途中

急に渋滞発生・・・

10台ほど前で正面衝突を起こしたようで
車が道をふさいでおり別の道に変更

ふと考えると
数分?数秒?速かったら、
巻き込まれてた?

話し戻して

手持ちの薪が乏しく、
どこかで買えるだろうと
思っていたら、思い当たる所、全て売り切れ(汗

探し回っていたのですが
日が暮れてしまったので、あきらめました。。。

時期的なもの?なのかなぁ

作手に薪屋さんがあるとのことなどで
こんど行ってみます

売木に戻って

わずかな薪を
細く切り刻んで
ちびちび焚火を堪能

就寝



2日目の朝
気温12°でしたが、

風が冷たい

コーヒー飲みながら
日が昇るのを眺め至福の時間を過ごしたら

テント全開で涼しい風を取入れながら
ナンガに包まれて二度寝

帰りは

紅葉をさがしながら
のんびり帰宅



稲武の紅葉はまだまだ



次は
11月の中旬 2019売木ラストか・・・な?
Posted at 2019/10/21 19:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記

プロフィール

「夜風が涼しいららぽーと」
何シテル?   08/23 21:43
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation