• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

売木村キャンプ8回目と昼神ブラブラ

もう10年

相方に出会い

2ヶ月後に付き合い始め

4ヶ月が経ち

結婚しよう~と

指輪を求め
真夜中にドンキーを4件ハシゴ

その、1週間後に籍入れ

式も新婚旅行も無く

2週間後にブラジルへ旅立ち

あっという間の月日でした

ありがとう~これからも よろしくお願いします


※お店のサプライズ

帰宅後

レビさん
サッカーからの

売木キャンプへ突入

設営して
焚火&ビール

寒いので早々と就寝

翌朝

昼神へ移動し

自転車にて散策





脚がスベスベ



温泉(※ここは循環でした)に入り



風呂上りの赤城乳業でご機嫌



すぃげさん合流

焚火三昧



つくでのミネアサヒを求めて

その後
チャリンコ屋へ
次期レビ号を予約しに行くも

Cannondale 2020モデル

発表前なので
連絡を待ちます
Posted at 2019/06/03 00:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2019年04月29日 イイね!

売木村キャンプ7回目

仕事終わりに売木へ寄り道

設営して



帰宅

昼過ぎに再売木

すぃげさんが合流

気付けば翌朝



寒い寒い

今回、だいぶ前に止まっていた

ブリッジストーンMTBを復活させました





売木をブラブラ











楽しかった
Posted at 2019/04/29 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2019年04月21日 イイね!

海から売木村キャンプ 6回目

金曜夜の

名古屋港クルージング





そこから、レビさんを乗せて売木へ出発

ちょっと遅くなってしまいましたが

無事に到着

満月と記念撮影



思いのほか、売木には自転車が良かった





桜は次の週末が満開すかね



良い天気です

焚火の薪が家に無いため
ネットで入手

ナラ薪



ビックリマンアイスを思い出す色合い?



割高感がありましたが、
煙が出にくい、着火性が良い、長持ち、燃焼温度が高い?
そして、燃える様が綺麗でした

良い買い物したかも

のんびりしすぎて
先ほど帰宅です、片付けは

また明日

来週も、きっと売木です
Posted at 2019/04/21 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2019年01月28日 イイね!

2019年&BMWで 初キャンプ in 犬山

2019年&BMWで 初キャンプ in 犬山












久々のキャンプです



まずは
BMWの荷室にマットを準備、
※この上からブルーシートをひきました

キャンプ前日夜



Unocal会と言う食事会があったので

ワイワイしてから、おでん食べに行こうとするも

却下され

駅前のコメダでまったり

その後

BMWホテルで
ナンガの慣らしを兼ねて

ぐっすり・・・・

1日目
午前中は、
相方のお父さん車のタイヤ交換&お食事会

そこから、
荷物を積んでのんびり出発

岐阜に行く!と決めていたものの
雪に負け

急遽調べた
犬山のキャンプ場に15時過ぎに到着



さすがに
予約無しで入れるだろうと思いきや

甘かった

空きがない・・・そもそも予約制と言うこと

桃太郎へ行くしかないか~と
悲しみに浸っていたのが通じたか

管理人さんの優しいはからいで
今回のみ特別にOKをいただき、

17時まで待機


結局、17時前から設営できて
暗くなる前に完了



タープの両サイドをグランドまで下げてもよかったんですが
焚火するための出入りがめんどくさいかなと少し開けました

晩飯
1日目はキムチ鍋
2日目はおでん
適当に、刺身と肉を挟み・・・・

調理道具を今回新調



コールマンのガソリンストーブ
ユニフレームのクッカーセット

ストーブはコールマンの輸入品
足がついてるので思いのほか安定しており安心して使えました
火もすぐに安定して言う事なし
なによりも、一回給油でだいぶ長持ちします

鍋も少し大きいかなっと思ったけど
鍋をするには丁度いいサイズ
フライパンは100均で買ったスキレットを使いました

焚火でまったり、
ビールがメッチャ冷たくて旨いなぁ~と
トイレに行く途中、池に氷が張ってるのを観て
寒さを自覚

明日もあるので、焚火はほどほどで切り上げ

テントへ移動、ここからは自己責任



熱いコーヒーを飲みながら相方と今日の出来事を電話でお喋り?独り言?
楽しいひとときを過ごし←家でやれって


ストーブを切って

ナンガ オーロラ600DXの実力を・・・・

床は銀マット+インフレーターで

ナンガの圧勝

服装は
素足+ユニクロ極暖モモヒキ+ユニクロ極暖ロングネック長袖シャツ+ユニクロボアパーカー+適当なニット帽子

1日目は-3℃くらい?テント内のペットボトル水が氷るほど

ちょっと暑い

2日目は-1~0°くらい?で 

汗かいてしまい、風邪ひかないかと気を使いました

-3°であれば、パンツとシャツでOK


2日目の朝



霜化粧・・・


昼前にやっと日が入ってきたので



湿気とり


2日目の夜は、張り方を変えてみましたが(写真無し)

初日の方が体感的に気温が下がらなかったみたいですね、
風の影響もあるか・・・

早めに焚火スタート



食事を終えて極冷えビールを堪能中に

管理人さんが
小さい薪ストーブに電線をたらしてたので

話を聞いたところ

お湯を沸かし電気を発電する商品開発してるとのことでした

申し訳ない話、電気よりも、

そのストーブ

『俺のかまど』じゃないですか~と

色々と話を伺い、物欲度Max~仕事頑張ろう・・・

最後に改善2項目

①iPhoneのバッテリーやモバイルバッテリーが使いものにならない
②残り3割のガスが圧力不足で火が消える
起床時、温度が下がった状態、寝袋に入れよう

おまけ
BMWの車高が低すぎ&タイヤが薄すくて気を使う・・・
これは自業自得ですが(汗


次は2月にいきましょう
今回よりも寒くて景色が良いところを探してみよう
Posted at 2019/01/28 21:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2018年09月02日 イイね!

売木村キャンプ 5回目

木曜夜からの2泊3日というより2日かな・・・

ソロにて

翌朝から
雨予報でしたので

タープの下にテントを入れておきました

おでんとビールを頂き

就寝

夜が明けて目を覚ましたら



太陽が!

基本ゴロゴロで・・・・

日が暮れる前に

ランタンのマントルが破けてきたので交換



薪と戯れつつ


のんびりと過ごし

日暮れと共に嵐到来

一瞬で足元に小川が出来ました・・・


ボーイスカウト時代の回想

当時は、
三角テントにグランドシートだけだつたので
雨が降るとすぐに
テント内が浸水してしまい
何もかもが水浸しになるという
すさまじい経験をしました

排水溝を掘って
如何に浸水させないか皆必死でしたね

浸水をのがれたチームはびしょ濡れのチームを
受け入れ・・・テントはギュウギュウ

みな口には出さないけど
生き残ったチームは勝利の気分だったなぁ~なんて


話を戻して

水はけがよいので
雨が弱くなり小川はすぐに解消

しましたが

グランドシートとテントの隙間に水が少し入り込み
テント内が湿っぽくなってしましました・・
反省です

雨が小降りになったところで



焚火タイム

夜が更けたところで
雨再開

翌朝も小雨が降り続きますが

撤収開始

大きなタープだけ残して

温泉に入りスッキリ

昼前に雨が止んだので
タープを撤収し帰宅


あれもこれも
濡れていたので

今朝から

乾燥タイム



裏庭にはタープ
白いのはキャンプとは無関係の日除けオーニングです



表庭はその他色々を乾燥

普段活用されない庭が役に立ちます・・・・

ここまで
やって

コーヒー休憩&レガシィドライブを兼ね

オートプラネットへ

今月はコブラが2台も来ていました

他にもレアな車が沢山と

15分ほど見学し

ごっとんさんに挨拶して

帰宅

そこから



幕系を撤収
タープしっかり乾燥させたのですが
コットンって触り心地が良いです



ファンカーゴも乾燥させて

細かな物を片付けつつ
ランタンやコンロに燃料補給し

自分の時間は終了

家族の時間へ移行~

良い週末でした


雨キャンプの課題は多く・・・
暴風雨の吹き込みと足元の対策を考えたいと思います

次回の雨キャンが楽しみになってきました
Posted at 2018/09/02 22:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記

プロフィール

「自然を満喫、撤収です。」
何シテル?   08/24 10:42
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation