• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

仕事終わりにBBQ と 4月を振り返り

週末気温が高かったので
金曜日の仕事終わり

酒&コンビニで適当にツマミを買って

山と川がある場所へ

ノーススター2000を2灯吊るし

炭火を準備して



ボッチBBQ

ほろ酔いのタイミングで

すぃげ氏

合流し

薪を投入



朝が早かったので

ウトウトしながら終了

さて、GWはどこに行くかな~


4月の主な出来事を振り返り

・初めて東山動物園へ行きました・・・



・庭いじり

レッドロビン
手間をかけると答えてくれる
いい奴です



裏の砂利ゾーンに紅葉が根をおろしていたので
居心地が良さそうな場所にお引越し



大きくなるのに何年かかるのか?

おわり
Posted at 2018/04/22 20:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2017年10月01日 イイね!

スバルアクティブライフ IN 阿智村

月の存在が大きかったですが

それ以外の条件は良く

プレセアス星団が肉眼で綺麗に見えました


天体望遠鏡からみた月です



スマフォで

こんな写真が撮れるなんて

感動してます

ちなみにイベントのお姉さんに取ってもらいました・・・・



話が飛びます

ポルテの値段とNewティグアン試乗について

ポルテ
8年落ちで走行7万キロ以下ですが
びっくりするほど安い・・・・
下手したら値がつかないなんてことも

手放す気がなくなりました
貧乏性ですね(笑

ファンカーゴを車検切れまで乗って
廃車にしようかな


そして

Newティグアン試乗

BMWの2シリーズに試乗した時のような感動は無かった
あぁ・・レガシィー基準な感覚を変ねば(汗

感想ですが※私の感覚なので、ご注意を

良かったところ

外観の見てくれは言う事なし
室内(特に後席)広い
乗り心地はマイルド
加速は街乗りであれば十分
荷室はいろんな意味で十分

それ以外の細かなことは
ディーラーの方と自転車&ボード話で盛り上がり
見ていません・・・・

悪いところは
一部の内装が安っぽいところあり
乗ってしまえば気になりませんが


BMW、アウディーに未練が残りますが
前向きに購入を考えよう
Posted at 2017/10/01 10:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2017年09月03日 イイね!

阿智村キャンプ 

阿智村キャンプ 













金曜から二泊三日


レビさんが学校から帰ってくる前に

ツインバーナー修理

先回の交換失敗しましたね・・・

と言うのも

使用しているのが
ガソリンも使える仕様だったんですが

日本では現在販売しておらず

手に入るのは

ホワイトガソリン用のみとのこと

部品もホワイトガソリン専用品とのことで

ジェネレーターが合わなかったと・・・・

バルブを交換する場合は
ジェネレーターとニードルも交換しなければならい
そうです



部品を交換し



テスト



燃焼OK!

トランポ号に荷物を詰め込み出発



まだ行先決めてませんでした(汗


狙いを定めていたキャンプ場に電話

1件目は揖斐高原

金曜は管理人がいないのでNG

2件目は阿智村の

銀河もみじキャンプ場

17時までに来れるならOKとのことで

出発


順調に走り16時に到着



暗くなるので急いで設営

そして

晩飯の準備

色々作りましたが

メインはやっぱり肉



暗くなったところで

ノーススターの出番



明るい!

もう1台買うぞ!!

まったりしたところで

赤ワインと肉と焚火




翌朝

寒すぎることもなく

丁度よい気温

自転車でキャンプ場を探索

アップダウンと未舗装路で

レビさん大苦戦

テンションを上げるために

キャンプ場敷地内にある川へ



ものすごい透き通ってます

そして
予想通り冷たい

安全な範囲で川登りを体験

続いて

ニジマス釣り



海はサイズ的に難があったので

楽しめたようです



テントに戻り



美味しく頂きました



飛び入りで
すぃげさんが参加

そして


気付けば

周りに沢山のテント・・・

週末はすごい

晩飯を作り

まったりしたところで

燻製やアヒージョをつまみに

ワイン&星&焚火&焼きマシュマロを堪能

この夜は
かなり冷えました

翌朝

片づけを済ませ

11時にキャンプ場を出発

ひまわりの湯で

さっぱりして解散となりました

ファミキャンは
二泊三日あると色々楽しめます

以上
Posted at 2017/09/03 18:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2017年07月31日 イイね!

人生初の海船釣り

人生初の海船釣り朝5時過ぎに片名を出発

1時間かけて

浜松沖へ


5時間ひたすたオキアミを詰めつづけ

結果

イサキ1匹・・・刺身
シーラ1匹・・・煮つけ
小鯖、小アジ14匹・・・から揚げ
平ソウダカツオ10匹・・・たたき、刺身、焼き


久しぶりに&大量に
魚をさばきました

黙々と捌いて行ったら

カツオタワーができました(汗




Posted at 2017/07/31 03:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2017年07月29日 イイね!

親子キャンプ~茶臼山は涼しいぞ!

レビさんと2人キャンプを計画

2泊以上がのんびりできて良いのですが

日曜は人生初めての船釣りの予定が

近場でということで
標高1200mの茶臼山のキャンプ場
金、土の1泊(嬉しい2100円)してきました


朝5時に起床

バルブが壊れたツーバーナーの修理から



ジェネレーター
ニードル

を外し

バルブ本体を・・・



硬い

モンキーにパイプをかけたら
あっさり



新しい

バルブ本体を組付け

続いてニードル

そして

ジェネレーターが

組めない

なんと
バルブ本体のネジサイズが小さく
ジェネレーターが入らない(汗

しかたなく
元のバルブに戻して

倉庫へさよなら・・・


気を取り直して

出発


到着後

昼食を取って

2人で設営



薪を調達



今日のおつまみスペシャルは
マッシュルーム&カチュカバロ―&ベーコンの串焼き

おいしい~



日が暮れて
曇り空のため真っ暗に~

晩飯後
キャンプ場の裏にある牧場に現れる野鹿を探しに

真っ暗な牧場に愛用のライトをあてると

きらりと光る無数の点が右往左往しているのを確認

天気が良ければしっかり見えるのかな?

鹿探しからもどり

焚火開始



就寝



翌朝

辺りは霧で真っ白

肌寒いためパーカーを着こんで

散歩へ

何かと縁がある矢作川の源流



誰もいない茶臼山の上まで

のんびり歩き

美味しい空気と山音を堪能~



ダーシェンカのパンで朝食を取り

のんびり片づけて

キャンプ 終了



次は星空を求めて標高1500以上のキャンプ場を目指そう!
Posted at 2017/07/29 14:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記

プロフィール

「自然を満喫、撤収です。」
何シテル?   08/24 10:42
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation