• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

2017 おっさん集いキャンプ1

2017 おっさん集いキャンプ1









2017年

おっさん集いキャンプ1

開催されました

昨年は大雨の1泊2日でしたが

今回は、晴天の2泊3日

2日目の早朝
レビさんを家まで送った以外は

キャンプ場でのんびりリフレッシュ

先ほど帰宅してきましたが

荷物を整理しなおして

富士スピードウェイに向け20時発

今夜は富士のゲート前で車中泊です。

明日は
富士敷地内にてテント泊です。

そろそろ 

ベットが恋しくなってきたかも
Posted at 2017/05/02 19:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2016年09月28日 イイね!

おっさんの集いキャンプ&シュハスコ

おっさんの集いキャンプ&シュハスコ














わくわくキャンプに続き

今回も

どしゃ降りの中

おっさん4人+レビさんでキャンプ強行


まずは
前回より
お肉倍々増したシュハスコ



40前後のおっさんどもは
大量の肉と格闘するも  惨敗・・・・

お腹が満たされ
まったりしだした

日暮れには

雨もやみ

気付けば
空には満天の星空

楽しみにしてた ファイヤーをスタート

こんな感じから始まり



最後は
だいぶ盛りました




缶ビール?本に

すぃげ氏と2人でワイン2本を空けて

炎を前におっさん4人で大盛り上がり

楽しい宴でした

Posted at 2016/09/28 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2016年09月21日 イイね!

シュハスコ~サイコ~!!

今週末の
おっさんの集いキャンプに備え

ブラジルショップにて

総3.4キロの肉を買ってきました
当日に豚バラと手羽も買い足すので最終的に4キロ超え



写真は巨大ピッカーニャ(イチボ)1.4キロです!!


話変わり

台風が去った今朝
相方と一緒に野菜を買いに行きがてら

レガシィーでキャンプ場の下見



さすがに誰もいないです



山の上は秋の気配

こりゃ夜はだいぶ冷え込むな

喰って~飲んで~ファイヤーするぞ!!
Posted at 2016/09/21 20:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2016年08月24日 イイね!

わくわくキャンプ 本番


行ってきました

わくわくキャンプ


記憶がある限り16年振りです




こじんまりとしたキャンプ場

ハイシーズンだというのに
1日目、空は結構あり
2日目、ガラガラ・・・

立地は
雲がかかりやすい場所なので
天気をしっかり押さえておけば
最高です。

公共施設なんで、管理も行き届いており
利益を出す必要もないのでしょう・・・・
サービスよく激安

ただ、この時期はSOUKAEN訓練でしょうか
『ボボーン、ゴゴーン、ダダダダダッダ・・・・』と
リアル戦場の雰囲気を朝から夜まで味わえます(汗




到着してすぐに設営開始
昼飯を作るために
ここから




炭に火をつけて



人生初のテントに
興奮するレビさん



食材に粗塩を振り串に刺して
焼に入ります



とりあえず
記念撮影
近隣のスーパーで手に入る最大サイズでしたが
もっとデカいの焼きたかった・・・



レビさんは
中休み自転車タイム
グラベルは初めてだったので
始めは転んでばかりで苦戦してましたが
すぐにコツをつかみご機嫌で乗り回してました



私も中休みで
甘い~カボチャ



そして、ホッケ



待機中の
ロードとMTB



薪を準備し
ガンガン燃やし
暖を取ります



翌日の昼
レビさんは祖父ちゃんたちとお出かけ
ノンアルコールビールを飲みながら
1人でのんびりBBQ

その後、
ロードで山の中を探索



シャワー浴びてからの

ストックしておいたオリジナル(ブラジルビール)!!

こればかりは管理等の冷蔵庫でキンキンに冷しておきました



ビールにローストした豚さん
言う事なし



シュハスコの〆

アバカシ(パイナップル)の串焼き
熱を入れることで、
激甘になります。
少しずつ切り落として、
シナモンパウダーを振って
いただきます

これを繰り返す・・・・

贅沢です



翌日、撤収した後
レビさんとサイクリングするために
とある湖へ

そこで、これが見れるかと期待するも



残念・・・・・

また来たいと思います。。。
Posted at 2016/08/24 10:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記
2016年08月13日 イイね!

わくわくキャンプ 準備中2

続々到着

最近は色がカラフルです・・・

・ロゴス テントロープ 、エコライドワールド 留め金



・エリッゼ タープポール



・エリッゼ 鍛造ペグ (昨日届いたペグハンマー)



・コールマン ファイヤープレイステーブル



・コールマン ファイヤースタンド




ホームセンターや100均で買った小物や
ランタンなど中物をまとめておく箱が必要なことに気づき

何か良いものが無いかと調べていたら
コールマンのコンテナが良さそうだったのと
今日着可能だったので、さきほどポッチておきました

衝動買いばかり
アマゾンプライムは欠かせない存在です
Posted at 2016/08/13 08:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアー | 日記

プロフィール

「今年は無事に帰宅。ストロークupサスとXTR-Vブレーキのおかげで、過去イチ楽しい山下りライドになりました。そして、美味しい空気、ランチに挽きたてコーヒー、を頂きつつ、old-MTB、EJ 不等長音談義、ミネアサヒ収穫秘話などなど、情報多すぎな1日でした。」
何シテル?   10/12 20:05
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation