• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

No.170「ブラジルの父の日」

今日は父の日

いつもながらの日曜でしたが

晩飯にムケカを食べました

ムケカを
日本的に表現すると・・・
グリンカレーからカレー風味を抜いた感じ??

ムケカを食べるときは決まって海老のムケカ

P1020423
P1020423 posted by (C)kazumokobu

そして
アツアツな海老のパステウ

P1020421
P1020421 posted by (C)kazumokobu

これ、ビールのお供に最高なんですが
昨夜、友達の誕生日会で飲んだくれたので今日はお預け

そんな感じで父の日は終了です
Posted at 2011/08/15 11:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | 日記
2011年07月25日 イイね!

No.165「朝市で鯛」

No.165「朝市で鯛」今週も、朝市で魚を買ってきました

選んだのは、 鯛

3匹で750円

朝市で買った時は周りの魚が大きいせいか?
小さく見えたのですが

家のキッチンで見ると
ずいぶんと大きくて分厚い (汗

さて、人生2回目の魚料理にチャレンジ

 ・ 鯛めし(丸1匹)
 ・ 塩焼き(頭なし2匹)
 ・ 吸い物(頭など2匹)

ちょっと時間がかかりましたが、感覚としては楽しかったのであっという間

予想通り・・・はんぱない量になってしまいましたが

うまかった~
Posted at 2011/07/25 20:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | 日記
2011年07月18日 イイね!

No.162「朝市で魚介を買ってみた」

No.162「朝市で魚介を買ってみた」路上朝市で魚介を買うことを ためらっていましたが、

手を出してみました

・生のタコ 500円
・ヒラメ(買った時はカレイだと思ってた) 350円

タコはめんどくさい過程を乗り越え茹でタコにし
ワカメときゅうりの酢の物へ

残りはたこ焼き用に冷凍キープ


そして、
カレイだと思って買ったヒラメ

左向きで歯があるのはヒラメだそうですね(汗

DSC00042
DSC00042 posted by (C)kazumokobu

鮮度は不明ですが
1キロ近い天然?ヒラメが350円って

内臓はすでに無かったので、
エラとうろこをとって、2つに打った切り
でっかいフライパンで煮付けに

どちらも初めてにしては上出来

いやぁ~くせになりそう

明日、お腹が無事であることを願って・・・・
Posted at 2011/07/18 11:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | 日記
2011年07月17日 イイね!

No.160「食な一日」

ブラジルに着てから

楽しみと言えば  『食』  です。

やはり日本食はこころが落ち着きます

☆ お昼
  ・ la mar (ペルー料理だそうですが、イタリアンですね)

   * 値段は日本の中級イタリアンと言った感じで
     1人4500円ほど

     ブラジルに来て初めてアルデンテのスパを食べ感激
     魚介ブイヨンが深みのある味を出しておりウマイ

☆ おやつ
  ・ 友達宅
   * 手作りバースデイケーキ

☆ 買物
  ・ リベルダージ
   * 日本からの輸入が再開していたので
     我が家の必需品である ヤマサのめんつゆ Get

☆ 晩飯
  ・ Festival do Japão(日本祭り)で 日本の各都道府県の県人会がおもてなし
   * 鮎の塩焼き(岐阜)、秋刀魚の塩焼き、ほうとう(山梨) を 食べ
     腹がはち切れそうに・・・うまかったぁ~
     ほうとうのオマケで信玄餅 Get!

     だんご汁(大分)、はらこめし(宮城)、からしレンコン(熊本)が完売していて
     食べれなかったのは残念

   * ダイソー(100均)が市場調査か?ブースを出してました・・・
     ブラジルでの商売は未定だそうで・・・・  
     
   * キッコーマンのブースで 柚子ポン Get
     高いけど残り2本という言葉につられ購入 

ちょっとハードな楽しい1日でした

Posted at 2011/07/17 12:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | 日記
2011年07月17日 イイね!

No.159「サンパウロ に GO GO CURRY が OPEN予定」

ゴーゴーカレーと言うカレーチェーン店が

サンパウロ・リベルダージのラーメン・カズの坂を下ったところに出来るようです。

少し味見したけど、美味しかった~

残念ながら、いつOPENか聞くの忘れました(汗)

お店の名刺をもらいましたが内緒にしておきます。
ラーメン・カズと同系列のようです。

楽しみです~
Posted at 2011/07/17 10:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | 日記

プロフィール

「74デュラのヘッドパーツに、ドアミラー左を手に入れました。ドアミラー右はすでに入手すみです。既存のミラーは外さず、もう1セット作成できます!」
何シテル?   07/29 21:19
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation