• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

ブラジル日記~Part12 日本の食 

ども!! Unocalです。

今週末は、

家の近くで
寿司祭り
あったので参加してきました。

ごらんの通り大盛況(笑)
日本食が人気と言うことが伝われば幸いです。
ホントすごい人でした(汗)

P1000390
P1000390 posted by (C)kazumokobu

お寿司買うのに2~3時間
並んで・・・・
ブラジルの方々は辛抱強いです。

Unocalは
おうどんと握りを頂きました。

P1000389
P1000389 posted by (C)kazumokobu

お味は・・・・


さて、
日曜の朝、

恒例のフェイラに

いつものオネイさんのところへ行き
屋台にある野菜を頼んだのですが
裏から状態がより良い野菜を
取ってきてくれました。

ありがたやぁ~

ブラジルはこの時期のイチゴが旬だときいており、
美味しそうだったので朝ごはんにと購入。

P1000392
P1000392 posted by (C)kazumokobu


お昼は、
昨日のリベンジがしたく日本食屋で、
また寿司を食べました(汗)

その後、
少し離れた町のショッピングモールへドライブ&お散歩~

高速の料金所を通らないコースを事前に
グーグルマップで目視確認しただけだったので
知らない町で道に迷い(汗)あせりました。

迷ってから40分、無事に目的地に到着・・・

無謀なことはせず
パソコンか地図は持とうと反省。

しかし、我ながら 
なかなかの方向感覚と喜んでたり(笑)

物欲がわかず結局CD-Rだけ購入し帰宅(オイ!!)
いままで2度ブラジルで1枚60円ほどのCD-Rを買ったのですが
iチューンの書き込みが出来ない(怒)
3度目の正直と言いますが、
1枚90円ほどのCD-Rで何とか書き込み成功!!

今夜の晩飯~

またまた日本食ですが、

カレーを作りました。

ご飯は
以前ブログにも書いた

セラミック土鍋

ブラジルのガスコンロは調整が~大しかないので、
焦がさない様に注意するのが大変でした・・・

出来あがりぃ~
お米が輝いております

P1000393
P1000393 posted by (C)kazumokobu

カレーも出来上がりで完成!!
カレーは簡単で美味しいなぁ(嬉)


P1000394
P1000394 posted by (C)kazumokobu

明々後日まではカレーだ(汗)



Posted at 2009/08/17 11:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | グルメ/料理
2009年07月27日 イイね!

ブラジル日記~Part6 お豆腐・・・

雨続きな週末は
どこにも行く気になりませんね・・・ハァ~

Unocalさん、
不便なことに傘を持っていません

フェイラに行こうか迷いましたが、

鈴鹿で買ったポンチョを持ってきていたのを思い出し
さっそく着用し出発!!

先回、買ったお店で、
レタス&ブロッコリを購入
お店の日系のオネイさん(Unocalから見て・・です)が
覚えててくれたのにはびっくり~

別のお店で
ニンジンを購入していると・・・

おぉ~!

Unocalの大好物である
セロリを持っている人がいるでわないかい!!

さっそく捜索開始
難なく発見~

値段を聞くと200円~
ルンルン気分でいたのも束の間


ぜ・・・ぜにが足りない・・・
(泣)また今度

フェイラを出て
お昼のお弁当と
お豆腐と醤油とわさびを購入~
晩飯はお豆腐たべます!!(喜)
P1000357
P1000357 posted by (C)kazumokobu

午後になり
雨がやんだので、

やる気!!満々な~公園へ

スポーツシューズを履いて
Ipodを腕に装着して
いざ出発!!

スタスタ~
快調に走ります

公園までの途中

住人の視線が

スタスタ笑顔で走るアジア人に釘付け・・・

気にせず公園に突入~

ふと
ランニングって何ヶ月振りだっけ・・・?


ん~?

膝が痛い?

気のせい?


やっぱり膝が痛い・・・


初日は無理せずに
6K地点でウォーキングに切り替え

トータル

12K完走!!


おつかれ~


そして待ちに待った晩飯タイム!!

今日のメニューは迷うことなく

お豆腐!!


なに豆腐にしようかなぁ~と妄想(笑)

冷奴かなぁ~

それともぉ

今日は寒いから

湯豆腐かなぁ~

でも芸が無いし・・・

と~言うことで、

コレ↓
P1000361
P1000361 posted by (C)kazumokobu
◆ 豆腐サラダ
◆ 豆腐のトマト煮

 
 1)ブロッコリさんを下ごしらえ!塩茹でぇ~
P1000358
P1000358 posted by (C)kazumokobu

 2)豆腐サラダ用にわさびドレッシングを作ります
   ※赤ワインビネ(お酢の方がいいです)、塩、砂糖、醤油、わさび
 
 3)野菜をサクサク切っておきます
 
 4)フライパンにオリーブオイル、にんにく、アンチョビを入れて火を入れます

 5)にんにくが色づいたら、野菜を炒めます

 6)野菜に火が通ったら、豆腐を投入します
P1000359
P1000359 posted by (C)kazumokobu

 7)トマト缶を半分ほど投入し白ワインを振り入れ煮込みます

 8)サラダを完成させます

 9)煮込んだらチーズを振りかけ出来上がり!!
   ※オーブンに入れてチーズをカリカリにするとよりGoodと思います
P1000360
P1000360 posted by (C)kazumokobu

 お好みによって、玉ねぎ、ひき肉、ベーコンなどを入れると味が深まります!!

 しかし、
 ひとりでお豆腐一丁って・・・作りすぎぃ~(汗)
Posted at 2009/07/27 08:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | スポーツ
2009年07月26日 イイね!

ブラジル日記~Part5 晩飯どうする?

今日のブランチ~
焼きたてのフランスパンを
調子ついて4個も食べたのですが、

P1000341
P1000341 posted by (C)kazumokobu


日が暮れたころ少々お腹が空いてきたので

なにか作ろうと・・・
冷蔵庫を開けても
ご覧の通り(汗)

P1000347
P1000347 posted by (C)kazumokobu

中身はコーラ・ビール・水・・・

しょうがないので
即席料理系を考えます。

まずは、
サッポロ一番味噌ラーメン
定番の味です~
P1000344
P1000344 posted by (C)kazumokobu

そして
サッポロ一番塩ラーメン
疲れたときにサラットいきたい感じ
P1000342
P1000342 posted by (C)kazumokobu

続いて
ニッシン焼きそば
日本がこいしくなった時って感じかな~
P1000345
P1000345 posted by (C)kazumokobu

隠しだねの
スガキヤラーメン
愛知に7年住むも
未体験ゾーンです~気になるな・・・
P1000343
P1000343 posted by (C)kazumokobu

ディ・チェコのパスタ
目の前のスーパーで手に入れてきました。
日本ではディ・チェコのスパゲティーニ(11)を愛用してましたが、
こやつはスパゲッティ(12)相当太いです(汗)
お値段もR$9(450円)とブラジルでは高級~
お味は日本と変わらず~さすがイタリア~ノ
P1000346
P1000346 posted by (C)kazumokobu

しかし、
昨日のワインが頭をよぎる(笑)

チーズ系がGood!!

と言うことで、

本格カルボナーラ Unocal スペシャル
  ★お手軽バージョン★

※ブラジルの店では食べれないゾ!!

 創ります~

 完成図
P1000354
P1000354 posted by (C)kazumokobu

◆ 手順

1.お湯を沸かして、塩を大さじ1.5

2.パルメジャーのチーズをすりおろしときます
  日本だとこれで700円くらいでしょうか~
  ブラジルでは100円もしないかな
P1000348
P1000348 posted by (C)kazumokobu

3.パスタを入れて10分(12分ですが2分前を目安)

4.サラダをささっと作っておきます
  胡椒は定番!!
P1000349
P1000349 posted by (C)kazumokobu

5.卵(2個)の黄身を取り出しておきます

6.茹で上がったら、オタマ二杯分のゆで汁を取っておきます

7.フライパンにオリーブオイルを入れて火をつけます

8.パスタをざるに揚げたらフライパンに投入

9.チーズをどばっ~と投入よくかき混ぜてゆで汁も投入
P1000350
P1000350 posted by (C)kazumokobu
10.火を切りひたすらまぜ~まぜ~(1分くらい)

11.黄身を投入しさらにまぜまぜ
P1000351
P1000351 posted by (C)kazumokobu

12.お皿は必ず暖めておきます
   ※モヤモヤは加工です(汗)
P1000352
P1000352 posted by (C)kazumokobu

13.盛り付けて胡椒を挽いて 出来上がり~☆
P1000355
P1000355 posted by (C)kazumokobu

パルメジャーノのフルーティーな香りがなんともいえません(笑)

牛乳や生クリームで割ったり、
お好みでベーコンなどを入れてもGOODですね~

今回は残飯処理なので~質素にいきました。

慣れれば15分でできますので~是非お試しあれ


Posted at 2009/07/26 09:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伯:グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「自然を満喫、撤収です。」
何シテル?   08/24 10:42
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation