• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

ブラジル日記~Part16 もしもお金持ちなら・・

ポロ「Polo」にチャレンジしてみたい・・・




ポロ「Polo」・・・と聞くと



ラルフローレン

            か 

フォルクスワーゲン


ですね・・・・(笑


日本国内では、

馬に乗った球技!!  は


皆無らしいです・・・



アパートの周辺には

Polo専用のグランドが

いくつか存在しているようです。

お洒落に着飾た馬達が
        歩調を合わせ華麗に街を散歩しているのも

この環境があるからなんでしょう・・・


憧れの車に遭遇した時と似た感覚でした。


まずは乗馬から(笑) あぁ~無理だなぁ~

パノラマ 1
パノラマ 1 posted by (C)kazumokobu
Posted at 2009/09/06 06:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伯:つぶやき | 日記
2009年08月28日 イイね!

ブラジル日記~Part14 道路

Unocal  は  

単純なもので・・・・

晩飯が美味しかったので

幸せ に

包まれております~(笑



で、

今日は、ブラジルの一般的な

   を

簡単にですが ご紹介!!

Unocal の

知っている通りは、

大体が

左折とUターンは禁止 と

なっており

左に行きたい時は、

一度、

右折し裏道をグルットまわります。

たとえば・・・・

あ!!

ここ曲がらなきゃと・・・・・・、

曲がれたのが

次の次の次の次の

通りに・・・・・なんてことは  しょうちゅう~(汗

土地勘がないと

上手いこと走れません(笑)


次の画像をご覧ください

見えるかなぁ・・・・

車線が  



1.2.3.4.5.6.・・・・ 



スライド2
スライド2 posted by (C)kazumokobu


川を挟んで 

7~8車線 の

道路があります。

川側4車線が直進車線

残り車線は右折可能車線

となっており、

反対岸や別の道に入ろうと思うと、

右折可能車線に入っていなければいけません・・・・・・

また、

この車線地獄の中で

いきなり分岐が現れたりしますので、

予習しておかないと

勝手に何処か知らないところに

誘導されます(汗)



次をどうぞ

みえますかぁ・・・

赤い  矢印~


スライド1
スライド1 posted by (C)kazumokobu



一通 が・・・・

たぁ~くさん。


迷路が楽しめます。

迷路から大通りに出たは良いが

ここは何処??って状態です




まとめますと、

車線が多く分かりにくい通りから

左折&Uターンをしようものなら

一通迷路に突入す



そんなブラジルでは、

日本の山道で鍛えあげた

Unocal の 

方向感覚でさえ、

冷や汗を何度もかきかき・・・

地図を持っていないことが

原因ってこともありますが (オイ!!)


道の難しさは

ハイレベル です。

最悪の事態のを予測して

ノートパソコンと通信用モバイルは常備してます!!




晩飯の続き・・・

ニンジンとモヤシとベーコンの豆板醤痛めまじぃでぇ~美味い!!
白米~最近コメ炊くのが上手くなりました(笑)

捨てずに取っておいた

セロリ の 葉 とニンジンと鰹節で作った

佃 煮 

これがまた

神の領域なんで~

日本酒が飲みたくなりましたぁ・・・・

幸せって

何なんでしょうね(笑)
Posted at 2009/08/28 10:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:つぶやき | 日記
2009年06月28日 イイね!

ブラジル日記~Part2

☆ブラジル生活の記録をしていきます。



◆6月21日
 ・リベルダージ:ブラジル物価(日本の物)のお勉強です。
         Unocalの住んでいる町から
         サンパウロのリベルダージ(日本人街)まで
         車で1時間強の距離。
         日本のスーパーで売っているものは大体売っています(笑)
         お菓子にいたっては、日本以上の品揃でした。
         値段は日本の1.3~1.5倍ですが、
         お店は日系の人も多いですが、
         日系以外のブラジル人であふれかえってます。
             
         お昼は~
         金曜に行った「ポルケ・シン」
         とんかつ定食を注文
         ラーメンと違いかなり美味しかった。

◆6月22日
 ・朝食:ビュッフェ式ですがだいたい毎朝同じメニューです。
     フランスパン、チーズ、ハム、パンケーキ、マンゴー、メロン
     絞りたてオレンジジュース、超濃厚コーヒー
     美味しいので、食べ過ぎ注意!!
     


◆6月26日
 ・歓迎会:会社のスパーバイザー2人と私を含め3人で、
      日本ではなかなかない雰囲気のいいバーで、
      まぁ~一杯!!
      今の時期は肌寒いですが夏は最高ですね。
      暖かくなったらお店の詳細をUPします。
      Unocalのアパートからも近いので楽しみ!!

◆6月27日
 ・家具屋:散歩がてらに、大手家具メーカを見てきました。
      ホント日本と変わりません・・・
      ディスカウントのさかんな日本のほうが安いかも
      現金&大量買いで店長と直接値引き交渉が効くそうです!!
      近々チャレンジしてきます。
 ・フェイラ:市場やお祭りと言う意味があるようですが、
       先週リベルダージにお買い物に行って
       アミーゴになった人のパーティーですね。
       場所は彼の別荘だそうで・・・(汗)
       ビール&ブラジルの色んなお酒を飲み
       久々に二日酔い~
 





◆6月28日
 ・果物:美味しいお店があると言うのでジュースを飲みに寄ってみました。
     見たことない果物が沢山~
     イチゴと木苺(のような?)をミルクで割っていただきます。
     砂糖を少し入れてしまっているので、
     次回は抜いてもらおう~
     一杯100円程度です。
      
     そおのご友達の実家に、そこには、
     バナナ、パパイヤ、マンゴー、パッションフルーツ、サトウキビ、
     色んな果物がたくさん!!
     おまけにオレンジと赤バナナをいただきました~
     ちなみに道端にもバナナがなってます・・・恐るべしブラジル!!

 ・お誕生日会:友達のいとこの子供の誕生日会に参加してきました。
        誕生日参加は2回目ですが毎回参加する人が多いこと・・
        途中、コンフェデレーションズカップがあるので、
        TVがあるお店を30人ほどで占領しサッカー観戦
        前半、アメリカに2点先制されながらも、
        後半、一気に3点巻き返し
        優勝!!
        熱い時間を過ごす貴重な体験ができました。
       
Posted at 2009/06/28 22:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伯:つぶやき | 日記

プロフィール

「自然を満喫、撤収です。」
何シテル?   08/24 10:42
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation