• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

No.168「ブラジル温泉の旅」

No.168「ブラジル温泉の旅」ここは、

海でもプールでもありません

温泉です



今回の旅はブラジルらしくのんびり3泊4日の温泉旅行

目的地は、
我が家から北西へ370キロほど進んだ所にある
オリンピアと言う田舎町のとてつもなく大きな温泉施設
『THERMAS DE OLIMPIA RESORT』

湯加減は、
一つ一つの風呂?がデカイので基本的に生温く
湯の噴出し付近が良い感じに熱い
冬なので日が暮れた後、温泉から出るとさすがに寒い・・

30~40分遊んだだけで
夜は眠れないほど体が火照って、肌はスベスベ

ホテルはとても綺麗でサービスも良く、朝と昼飯付きでしたが内容も味も良く
満足度は高い

ホテルの晩飯は高かったので、
2日目からオリンピアの町にて、安くて美味しいお店
『Dat Badan』 を発見
翌日の晩もココへ・・

3日目は、天気が悪くなってしまったので、温泉はやめて
オリンピアから60キロほどの所にある ヒオ・プレト と言う都市までドライブ

Posted at 2011/08/04 07:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:旅行 | 日記
2011年08月02日 イイね!

No.167「スイス移民際&温泉」

No.167「スイス移民際&温泉」きっと うまい だろう 
と 妄想を膨らませたソーセージを食べるのため

スイス移民際に突入!!

場所はつい最近知った、
家から10分の所にあるスイス移民エリアで開催されたんですが、
そのエリアが、また、広くて、ソーセージにたどり着くまでに時間がかかりました(汗

途中、
リングイッサ・サンドとケバブの誘惑に負けてしまいましたが
無事にソーセージにたどり着きゴッツイソーセージ2本をGet

そのソーセージを道中 食べながら
ブラジル温泉 の旅へ出発!!

妄想の通り
どれもこれも うまかった
Posted at 2011/08/02 07:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:旅行 | 日記
2011年07月04日 イイね!

No.155「念願 ブラジルでお花見」

No.155「念願 ブラジルでお花見」そろそろ 何処かで さくら が咲く頃かなぁ

と思い

昼前にネット検索したところ 見事にヒット

てことで

さっそく、さくら祭りに行って来ました

着いて早々

あんかけ焼きソバ と ドイツソーセージを食べて腹を満たして

会場をチョロチョロ

写真を取った所は満開

その他は4分咲きと言ったところでしょうか・・・

さくらの種類は八重桜?枝垂八重桜?てな感じですかね

たくさん さくらの若い木を植えていたので

レビ君が大人になる頃には有名何処になりますね

次は何処のさくら祭りへ行くかなぁ
Posted at 2011/07/04 07:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:旅行 | 日記
2011年06月04日 イイね!

No.144「サファリへ突入&記念日」

No.144「サファリへ突入&記念日」サンパウロのサファリパーク

日本のサファリパークと比べると

規模も迫力も10分の1ほど(汗)ですが





だちょう

さる

かめ?

らくだ

ばんび

かば

とら(白、黄色)

らいおん

などなど??

十二分に楽しめました

大人2人でR$34(約1700円)くらいだったかな?




そして
2回目の結婚記念 

昼は新寿司で

私は『上ちらし』
相方は『ウニイクラ丼』

レビ君は『女将さん』

レビ君は新寿司2回目しかも
最後にいったのは半年前くらいでしたが
常連並みに人気者

女将さんのお孫さんと生まれが近く
可愛がってくれてます

夜はApplebee's

私は『生』
相方は『ドリンクバー』

そして『激辛ナチョス!!』に
タバスコの『ハバネロ』をたっぷりと・・・

美味かったぁ~

昼夜、合わせて2万円と・・・・たまの贅沢

満腹な1日でした
Posted at 2011/06/04 08:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伯:旅行 | 日記
2011年03月09日 イイね!

No.124「カンポス ドゥ ジョルドン 散策」

No.124「カンポス ドゥ ジョルドン 散策」前日のエンブーに続き

グーグルで場所を確認しただけの
思いたったら旅に出よう シリーズ

カンポス ド ジョルドン に 来ました







場所は
我が家から300キロ弱と少々遠いですが、
道は簡単でサンパウロからアイルトンセナを真っ直ぐすすみ
標高1600~1700メートルまで山道をブイブイ登ると到着

雨降りだったことも有りますが
ジャケットを羽織って丁度よい涼しさ
冬はかなり寒そうですね

ヨーロッパぽい面構えのホテルが軒を連ね
店やレストランも半端なく多かったのには
少々オドロキ

あえて日本で言うところの軽井沢ですが
寂しさ漂う 軽井沢銀座 とは
比べ物にならないほどの活気を感じました

天気が悪かったので
人が少ないと思いきや
人も車も沢山・・・・

割高な駐車場は多く有りましたが、
運良く雨宿りが出来る店の前に
R$2で路駐できました

レビ君の愛車に専用の雨カバーをつけて出発
カンポス
カンポス posted by (C)kazumokobu

レビ君は眠たいのか
表情がさえてませんね(笑)


ブラジルでなかなかお目にかかれない
抱っこ紐 姿の 育メン や
服装が整った人がちらほらと
そんな事からも
比較的、裕福な方々が多い観光地であることを実感

お昼は
ボチボチなイタリアンで
R$150と なかなかな値段でした

乗馬経験があれば
馬に乗り町を散策できるそうなので
秋口、馬に乗りに行きたいですね(by-相方)

その時までには
もう少しこの町の情報を集めよう(笑)
Posted at 2011/03/09 07:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯:旅行 | 日記

プロフィール

「自然を満喫、撤収です。」
何シテル?   08/24 10:42
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation