• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2004年07月18日 イイね!

YZサーキットへ行く。(車道楽さん)

YZサーキットへ行く。(車道楽さん)またYZへ行ってきました。
今回は車道楽さん主催です。
友達のJZX100のマークⅡも一緒です。

天気はあいにくの雨/晴れでした。

初めの2本は18インチで走り
後はSで走りました。

午後から快晴になり、
正巡最後の一回だけドライで走れました。
6ヒート目は、初めての逆走でしたが、
なかなか面白かったです。

タイムですが、
正巡 40.9
逆走 41.6 でした。

今回なぜだか異常にリヤがすべるようになってしまいました?
考えられる点は、
1.デフオイルを換えたことにより効きが強くなった。
2.タイヤを前後組替えたたため。
3.ブーストの立ち上がりを少し早めたため、
 低回転のパンチが効くようになった
4.足回りのフロントがやわらかくなった
 リヤが硬かったか?

ドライでの走行がすくなかかったため、
思うようなセッティングが出せなかったのが残念です。
リヤが出る仕様も使いようでは、楽しいので良いのですが・・・ほとんどのコーナー出口で横向いていました。
ハンドルのだ角が少ないは運転が楽になります。 

次の走行会は、少し間をあけ、
9月あたりを予定しています!!
Posted at 2004/07/19 16:22:21 | コメント(1) | サーキット(YZ) | 日記
2004年07月11日 イイね!

ミッション、デフオイル交換

さすがに、ギヤの入りが厳しくなってきたので、
名古屋にあるスーパー某量販店に行き交換してもらいました。
オイルは、ミッション・デフ共に、クスコにしました。
デフには数回使用したことがあるのですが、
サーキット1走行でチャタリングがひどくなってしまうので、
あまり、気に入らないのですが、
とりあえず、入れてしまいました。
ミッションは、初めてですが、なかなか調子良いです。
サーキットに持ち込むとどうなるか・・来週までもつかな?
FRデフのチャタリングが出ると、
ステアリング関係が壊れそうになります。

時間が空いたすきに、
K-ONE(熱田店)さんにSタイヤのローテーションを、
お願いしにいきました。

エンジン、ミッション、デフオイルの費用が、
馬鹿にならなくなってきました。
Posted at 2004/07/12 12:52:25 | コメント(0) | メンテナンス(BC5) | 日記
2004年07月10日 イイね!

YZサーキットへ行く(K-ONE主催)

YZサーキットへ行く(K-ONE主催)YZへ行ってきました。
今回で、3回目になりますが、
Sタイヤでの走行は、はじめてになります。
K-ONEさん主催のASOBOOシリーズ第2戦で、
タイムアタック結果により順位が決まります。

結果ですが、
1ヒート目 
計測器故障でタイム不明・・・

2ヒート目
どしゃぶりの雨に見舞われてしまいました・・・
タイムはこれまた不明・・

3ヒート目(タイムアタック)
雨はやんだのですが、
ウエットコンデションでした。
タイムは46.2秒

4ヒート目
先程の雨がウソのような晴天・・
ハーフウエット(ほとんどドライかな?)
タイムは40.8

初めてYZを走った時(ウエット)、バリ山ネオバ(205/16)で、
46.4秒でした。
今回は、Sタイヤ(ウエット初)でFRの溝がなかったので、
ビビリながら慎重に運転しましたが、一応タイムUPしました。

今回、ブレーキを一新しての走行でしたが、
新品と言うこともあり、なかなか満足いける内容でした。
残る問題点は、ドライバーのブレーキテクだけです・・・

来週はドライでチャレンジできるといいな(笑)
Posted at 2004/07/12 12:42:52 | コメント(0) | サーキット(YZ) | 日記
2004年07月04日 イイね!

モーターランド鈴鹿

モーターランド鈴鹿朝6時に家を出て1時間弱で到着しました。
意外に早く着きました。

MLSでの走行は、はじめてなので、
午前は、ネオバ(2部山)で、大体の感触をつかみ、
午後からA048で行く予定でした。
ネオバで2本走り、タイムは49.7でした。
A048に換えて、47.5でした。

前日に換えた16インチローターのあたりが出てからは、
コントロール性は良かったです(15インチより)。
もっと早くに16インチにしておくべきでした・・・。

Sに換えてからは、
全体的にブレーキングが安定するため、
そこそこ突っ込んでいけたのが、
タイムUPにつながったと思います?
コースの印象は、YZとMMLの丁度中間と言った感じで、
かなり気に入りました。
友達を連れて、また行きたいと思います。

足回りはさすがでした、
若干バタツキなどありましたが、
高い買い物をしただけあったと思います。
欲を言えばもう少しリヤを固めにと言った感じです。
スタビでも換えてみようと思います。

今回きになった所は、
①ノックバック
②足回りのばたつき
③デフコンのセッティングです。

①ノックバックはあきらめています。
残量が少ないパットの使用を極力避けるくらい?

②足回りのばたつきは、
コーナーで3速5000回転から
慣性ドリし始める時にリヤがばたつきます。
ショップに相談ですね・・・

③今まで、デフコン自体まったく気にしていなかったのですが、
走りに影響しているのを確認しました。
フリーにすると、ヘアピン立ち上がりで、
オーバーになり、
ロックよりにすると、S字でアンダーが顔を出していました。
今後が楽しみです。

今週末に向けて、
MT、DF、エンジンOIL交換しなくては・・・
キャリパーもです・・・
時間がない(汗)

Posted at 2004/07/06 07:53:30 | コメント(0) | サーキット(モーターランド鈴鹿) | 日記
2004年07月01日 イイね!

K-ONEに行く

オーリンズのかり組付けが、
終わるということで、
乗って不具合がないかみて欲しいと連絡がきました。
さっそく仕事帰りに、K-ONEさんへ立ち寄り、
乗りなれた車を試乗?してきました。
お店の方は、「サーキットよりの減衰にしたので・・」
ということでしたが、
ほんのわずかにサスが勝っている感じがしました。
減衰MAXから6段落としているということなので、
今後、調整して行こうと思います。
乗り心地は僕ごのみなのですが、
ボデーのキシミ音が、気になりました。


Posted at 2004/07/02 08:06:17 | コメント(0) | チューニング(BC5) | 日記

プロフィール

「ルーフに乗せてラックは終わり。明日、豪雨想定での設営シュミレーションしながら積み込み。しかし湿度が高い(汗」
何シテル?   08/10 20:07
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/7 >>

     123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation