• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

レガシィーBC5A 埼玉工業大学ジムカーナin関スポに参加 

レガシィーBC5A 埼玉工業大学ジムカーナin関スポに参加 埼玉工業大学ジムカーナin関スポに参加してきました!!
今の車の仕様では、
K-ONEのASOBOO依頼で、
まともにジムカーナをやるのはこれが初めてになります~
スゲ~楽しみです!!

◆1ヒート目
 様子見でスタート
 サイドのワイヤー調整不良により
 サイドターン決まらず・・・
 その後ワイヤー調整を実施・・

◇2ヒート目(計測1)
 右回りのサイドターンはOK
 左回りはまったく感触なし・・・
 もう一度調整・・(意味なし)

◆3ヒート目(計測2)
 コースは頭の中に入り始めて良い感じ
 サイドは感触なし・
 左右のバランスが悪いと判断
 隣に同乗していた
 ナオキ氏から、
 サイド調整についてのノウハウを頂く

◇お昼休み
 サイドの調整を行う
 はじめての調整作業でしたが
 40分くらいで完了!!
 (詳細は整備手帳参照ください)

◆4ヒート目(計測3)
 サイド調整の結果ばかりが頭に浮かび
 まったく集中できない状況でスタート
 右回りは効きは弱いがOK
 左回りは感触ありで効きは弱いがOK
 「やった~!!」
 と感激していたら
 パイロンを通り過ぎそうな位置に・・・
 タイミングを崩してだめだめな結果になりました

◇567ヒート目
 計測がおわり気が抜けたかミスコース連発・・・
 
◆最後に表彰式とじゃんけん大会で幕を閉じ解散となりました・・
 久々のジムカーナ楽しかったです~
 ハンドルさばきがついてかないのと
 感覚がかなり鈍っていたのを実感できただけでもかなりの収穫です。

帰りは17時前に出て22過ぎに帰り着きました。
明日は、Kスピ最終戦です!!
雪大丈夫かな・・・


Posted at 2005/12/19 12:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2005年12月16日 イイね!

レガシィーBC5A エンジンOIL交換

群馬に旅立つ前に、
エンジンOIL
エレメント交換
ブレーキ&クラッチフルードを交換しました。
エンジンOILは、
今回は少しやわらかそうな
ZERO SP チタニウムRを選択~
今のところは吹けあがりはそこそこ、
油圧が極端に低いということもなくいい感じです!!

Posted at 2005/12/19 10:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(BC5) | 日記
2005年12月16日 イイね!

群馬に出発

埼工大ジムカの開催場所である
関越スポーツランドまでの道のりをどうするか??
長野経由(近い?)か埼玉経由か!!
雪が心配だったのと
実家に帰ることを考えて
埼玉経由の東名で決定!!
で、
東名をとろとろ走っていたのですが、
もわもわ~となにやら新経路が頭に浮かび上がってきました。
それは、仮坂トンネル経由!!
コストと走行距離がめちゃ有利?
(実家に帰ることを忘れている・・・汗)
と思った自分は、早速、地図を購入!!
「ふむふむ」富士ICで降りて北上するべしか・・・
と・・
富士山を右手に3分の1ほど周って、
昔ロードレースをした西湖の周遊道路を走って
甲府~仮坂トンネル~秩父~某峠(誰もいね!!)~本状児玉ICの到着、
19時過ぎに出て、1時過ぎに着きました~
凍結道路走行や飯食って6時間なので早いほうではないでしょうか?
よさげな○○ホテルを探し就寝いたしました・・・

Posted at 2005/12/19 10:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2005年12月11日 イイね!

埼工大ジムカーナにエントリー?

毎年、年末に行われる自動車部のジムカーナに
エントリーしたかったのですが、
昨年お休みしたせいか、
申込書が来ないので関スポに連絡し
責任者(部長)の連絡先を教えていただきました。
で、連絡したところ、
12/17(土)に開催するとのことで、
今年はまだ20台いくかいかないかの参加状況らしく
まだまだ募集しているということ・・・
おいおい大丈夫か・・・自分が開催した年は60台以上集めてとんとんだったんだけどな・・・
まっなんにせよ楽しみですね!!
参加できる方いましたら、関越スポーツランドに問い合わせてみてください!!

問題なのは次の日はモーターランド鈴鹿でKスピがあるってとこですが、
お得意の気合で乗り切りますか!!
スノボにも行きたくてうずうずしています!!


Posted at 2005/12/11 19:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2005年12月09日 イイね!

あっ・・・・

あっ・・・・ふと他人さまのホムペを見ていると
なにか変な物を感じよく見ていると自分の後姿を発見!!
どうでも良いんですけどなんだか
嬉しくなりますね・・・
ちなみに2年前の埼工大ジムカーナ(in関越スポーツランド)ですね
なつかしい
ps緑のつなぎが自分です、その周りは車部の後輩たちですね
ほとんどドリフターですが(汗)
Posted at 2005/12/09 07:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ(車) | 日記

プロフィール

「昼抜きにてパワーダウン、エネチャージ」
何シテル?   11/04 17:26
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4 5678 910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation