• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

リビルドエンジンを購入・・

さっさと車を復活すべく・・
エンジン購入に切り出しました!!
余計なことをすることなく
ノーマル仕様でお願いしました~
エンジンが組みあがるまでに10日ほどかかるそうです~
出来上がったら、k'zで乗せ換えに入ります!!
楽しみだ~
Posted at 2006/03/03 08:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(BC5) | 日記
2006年02月26日 イイね!

善光寺に行く~

最近、車に関係ないことばかり・・
なんとなく申し訳ない気分~

志賀高原が吹雪のためただ帰るのも勿体無く、
私的にはおそばでの印象が強く興味のあった
善光寺へ行ってみました~

善光寺の説明は特にしませんが・・・

六地蔵、ぬれ地蔵、三門(工事中)、本堂、資料館と行ってみました~
本堂の下を通る真っ暗なところを歩いたときは
ちょっとビビリましたが、(なにやら錠を探し当てることにいみがあるらしい?)
ぶじに?生還することができました(汗)

お楽しみのおそばですが~
途中に北野屋さん(支店)があったので、
そこに決定・・
14時を過ぎていていたのですが、
お客さんがたくさんいらっしゃいました
(お昼の営業は2時までだそうです)
寒かったので、おでん・ビール・暖かい鴨そばをいただきました~
とてもおいしかったです!!
Posted at 2006/03/03 08:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年02月26日 イイね!

志賀高原は吹雪です

昨晩、気にしていた天気ですが
朝起きるとやはり雨が降っています・・
小振りなので、志賀高原は小雪だろうから
ある程度は滑れるだろうなーと軽く考えていたのですが、
山を上るにつれて雨が雪になり道に雪が積もりだし、
対向車が連なって下りてきます・・
さらに進むにつれ小枝が散乱し、
気がつくと前の方で車がスタック・・
気がつくと自分の車も進まない・・
ゆっくりと走り出しなんとかクリアーと思っていたら
傾斜がきつい坂道でタクシーが止まって・・
運悪くそれに引っかかり
自分もスタック・・・
平地まで一旦バックして何とか登りきりましたが、
志賀高原に着くと、あたり一面真っ白でした・・
あきらめて、フル装備で(帽子、ゴーグル、フェースマスク、)リフト用のチップ返しに行くと
保証料と言うことで、お金がかえってきました。(ラッキ~!!)

で渋滞に巻き込まれ、何とか下りきりました。
これで帰るのもなんなんで、
善光寺そばを食べに一路善光寺へ~

Posted at 2006/03/01 13:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月25日 イイね!

志賀高原で滑る

さすがに車で一泊は寒かったです(汗)
顔だけ出して寝袋に包まっていたのですが、
起きる度に顔が痛くて痛くて仕方なく・・
暖房を付けました。
暖かかったです・・(当たり前・・)


天気は晴れ
気温は暖かく


 高天ヶ原
  ↓↑
  タンネ
  ↓↑
  一ノ瀬
  ↓↑
  山の神
  ↓↑
  焼額山

と移動しながら滑っていました!!
疲れましてが楽しかったですね~
15時過ぎには引き上げて、
湯田中温泉へと下っていきました。
Posted at 2006/03/01 12:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2006年02月24日 イイね!

志賀高原に出発!!

お昼くらいにレンタカー屋さんから連絡があり
フィットクラスが出払ってしまっているため、
MPVになってしまうとお詫びの電話でした・・
こちらとしては、社中一泊予定でしたので、
大きいほうが好都合でしたので非常に助かります・・
で、会社が終わって速攻レンタカーを借りに行き
準備を済ませて志賀高原に出発!
MPVは結構大きいですが、あまり気にせずガンガン下道を突き進みました~
初めて本格的に使用したカーナビというと正直・楽ですね・・
でも個人的には地図のほうが味があって好きかな・・(汗)
途中19号を外れてえらい山道に突入してくれるもの・・
無事志賀高原に到着・・
以外に道路に雪が無かったのにおどろきました~
20時に出て3時前に着きました大体7時間ですね~
Posted at 2006/02/28 12:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 日記

プロフィール

「今日は新都心でお買い物です。明日は売木のお祭りと花火。屋根に荷物を積み込んだ理由が、途中で相方とレビさん拾って行けるよう、フル乗車仕様にしたかったからなんですが、未だに[行く]の連絡はなし(悩」
何シテル?   08/14 19:39
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
5 67891011
1213141516 17 18
19 20 212223 24 25
26 2728    

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation