• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

忘れないうちに予習復習鉛筆

キャンバーを現状より少々ネガティブにふって最後の枠を走行したら
予想以上にフロントが安定してくれました~心配していたブレーキはまったく問題なし(^-^)
がしかし…この時はあまりにも車の変化が大きく
動きを探っている段階でフラフラ~と走っていたのですが
以外や…好タイムが(^^ゞ
もう出なかったり^ロ^;
冗談はさておき
全てのコーナーでまだまだつめれる状態で
2つあるヘアピンはまだ横グリップに余裕があるため
侵入速度&ハンドルを切るタイミング&クリップをもう一歩奥でとりたい感じです

裏の高速コーナーは侵入は今までと同じで…
ブレーキは侵入の減速&姿勢づくりの一回で決めて
弱カウンターでアクセル全開…おまけして90%(ここが難しく怖い^ロ^;)で2つある縁石にのせるラインを確保して
コーナー出口手前…車体が真っすぐになる前に
危険ですが4速にシフトアップできるまで車速をあげておきたいです

インフィールドのいやらしい侵入も一発で侵入の姿勢をつくり
わずかな間ですがアクセルを踏む時間を多く確保
その後の右から~左へ~は直線を意識したラインで最終コーナーで車速の乗るラインを探します~

こういう風に文章で書くとφ(.. )
侵入の姿勢が非常に作りやすくなりステアーを切る時間が減りアクセル開度が増え上手いことパワーバンドを使えたって事ぽいです(・・?)

俺好みな味つけで嬉し楽し(^-^)
思い通りに動いてくれたの久しぶりだなぁ
フロントデフが欲しい~exclamation×2
ヤバ~色々と試したくなってきた…
美浜もフリ~フリ~で楽しいかも~あ~走りてぇ~

というものの
ブレーキパッドの前後の性能やタイヤの残量や脚のセッティング色々からんでますので
慎重にやらないといけませんp(^^)q
2007年05月28日 イイね!

癒されました

癒されました今日は…
また海で波ございます

音楽かけてのんびり車でドライブし
3時間ほど地平線に黄昏て
癒させていただきましたヽ(´▽`)/
さっ帰ろう
Posted at 2007/05/28 15:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | モブログ
2007年05月28日 イイね!

Kスピ結果~

Kスピ結果~今日は朝からローターの激クラックに見舞われ
サーキットに到着して
そうそうローター交換で大忙し…
しかも、4点シートベルトも新調したので
調整するのにこれまた時間がかかり…バタバタな朝でした(^o^;
CPU書き換え後の気になるTimeは…
今までのベストにはギリギリ及ばずですが
安定してTimeを刻んでいけました
なべさんが言われていたように
低速のトルクが増え運転が少し楽になったような感じもします(o^∀^o)


ブレーキローターにクラックが何故入ったか?を考えてみました…
たぶんお尻上がりだった車高がフロントに過酷な仕事をさせていたから…かな!?
早速対策と…走行会の終盤に無理矢理ですが車高をほぼ平行にしてみました(^^ゞ
当たり前かもですが…走ってみたら乗りやすいぴかぴか(新しい)
Timeが0.1秒タイムアップφ(.. )
適当セッティングがツボにはまったため
すこし調子にのりまして
勢いで前から気になっていた
キャンバーをわずかにネガティブ方向にふってみたところ
最後の走行枠で…45.6秒
フロントがとても素直になりましたが
新たなる課題も沢山^ロ^;
やりたいことあり過ぎで頭真っ白…
まっ秋までは走る予定が無いので
色々方向性を模索してみます…
2007年05月27日 イイね!

ローターを外してみました

ローターを外してみました朝発覚したローターのクラック…
豪快に割れてます(*_*)
ちっこいクラックを放置し
使い続け…こうなりました(T_T)
こまめにチェックしクラックがあったら即交換ですね…
サーキットはいやな予感がし純正ローターを積んでいたので
無事に走る事ができました…
お騒がせいたしましたm(__)m
Posted at 2007/05/27 18:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル(BC5) | モブログ
2007年05月27日 イイね!

死ぬとこでした(T_T)

死ぬとこでした(T_T)すぃげさんがトイレ行っている間に
ジャッダーが気になるローターをチェック…
やる気が失せました(´Д`)
これでは走れません…
Posted at 2007/05/27 06:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(BC5) | モブログ

プロフィール

「昨日はお休みのお休み?を頂き、連休最後の日は小さな庭の手入れからスタート。まだまだ暑いので無理せずのんびり、次回に向けての準備という名のお片付けです。」
何シテル?   08/17 08:33
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 23 4 5
678910 11 12
13 141516 171819
202122 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation