• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

ビンディング取り付かず(汗

板とビンディングの取付

出来ませんでした(泣

私の05年モデルのBURTONの板は
板に設置されているネジ穴3箇所(3D)に
ディスクと言う部品を使用しビンディングを取り付けるんですが

3Dタイプのディスクが付属されていない(汗

超不安モードでネットを調べると
15年モデルから3Dタイプのディスクは付属していないそうで

まじでぇ~と

家を飛び出し
BURTONを扱うショップへ

3Dタイプのディスクがあるか尋ねたら

ある!んですが

正規品の保証書が無いと提供できません

撃沈・・・・・

しょんぼり、家に帰り

ネットで検索
この広いネット世界で出品が1個あった(喜

2000円にて即決落札
さっさと振込完了

あとは到着を待つのみ

外してしまった
ビンディングを取り付け直して
明日に備えます。。。。
Posted at 2014/12/27 23:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2014年12月27日 イイね!

クリスマス と 仕事納め

クリスマス と 仕事納め











サンタからの贈り物
つうことで
25日に到着

BURTON CARTEL 15年モデル

正規品は定価38800円
ですが

22000円でポチりました
非正規のため保証なし

使い心地は
明日のお楽しみ!!


先日、仕事を納めて

忘年会へ

来年から勤め先の部署のTOPが
ブラジルへ行く前の上司へ変わることに・・・

今の会社に入ってからブラジルへ行くまで
この方から、多くのことを学ばせていただき、
ブラジル赴任中も陰ながら支えていただいた恩師であります

昨夜は
その方と他数人で飲んだんですが
話は尽きず6時間
改造するぞ!と意義ある飲みでした

ブラジルから戻り半年
やっと、幅をもてる余裕ができたところですが

年明けから
高い目標をかされ
『ひーひー言わされる』 ことは間違いないですね。。。。

いやぁ~楽しみだ

そして
明日はガンガン滑るぞ!!
Posted at 2014/12/27 13:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2014年12月22日 イイね!

ボードの疲れをほぐすために、チョイのりサイクリングのはずが

前日のボード疲れをほぐそうと
自転車にまたがりチョイのりサイクリング

1.5Hほど走り休憩を取ったコンビニで
師崎までバイクツーリング中の知り合いに遭遇

その後、追い風の助けもあり
知多の海外沿いで気持ちよくペダルを廻し突き進み
師崎港まで来てしまいました(汗

昼に帰らないとまずいので
すぐにUターンし帰路へ

チョイのりのはずが100キロ強走行
意外に近く感じた師崎でした

本日、今年お仕事の最終週の月曜
頭が回らなかったのは 反省です

疲れと言うより2日連続動いた影響か
食事をとってもすぐに空腹状態になり
頭が回らなくなります

エネルギーをほしているのでしょうか

体ってほんと不思議

Posted at 2014/12/23 00:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年12月22日 イイね!

3年振りのスノーボード

先回、家族旅行ついでに
ちょっとホオノキでお遊びをしましたが
今回は1日滑りを楽しむため

この時以来3年ぶりに
開田高原マイアに足を延ばしました

上は硫黄?ではなく
硫化水素の臭いがプンプン

自転車通勤の恩恵か

同行させてもらった若手に負けず劣らず
滑りっぱなしで6時間持ちこたえられましたが

しょっぱな
高速ショートターンをかましたら、
右足のビンディングのハイバックが折れ
恥ずかしの大転倒をかましまして

右首筋と左肩、右足首を痛めてしまいました

バートンの07年最上級品でしたが
経年劣化恐るべしです

マイヤのレンタル屋さんのご協力を頂き
不要なハイバックをGet、なんとか?無理やり?取り付けて
続行出来たのは不幸中の幸い

3年振りの割には、かなり踏めた感があり
次が楽しみ

帰りはこれまた懐かしのやまゆり温泉で怪我を癒して帰ってきました

新しいビンディングを調達しないと~
Posted at 2014/12/22 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2014年12月15日 イイね!

大雪なのに飛騨へ

大雪なのに飛騨へ










かけ流しの温泉宿を求め
新平湯へ

ポルテにスタッドレスをセットし
雪山をひた走ってきました

雪道ドライブ、温泉、飛騨牛、骨酒、樽で半年熟成させた焼酎で
爆睡

翌日は新雪パウダー
でしたが

ボードは、
ほどほどに

寒い!疲れた!と嘆くレビ君を
ボードに乗せて
ソリごっこ、に、雪だるま



ご機嫌に(ほっ・・・・・

帰りは豊田まで下道をブラブラし無事に帰宅

大雪でドキドキでしたが
結果、とても良い旅になりました

Posted at 2014/12/15 20:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「74デュラのヘッドパーツに、ドアミラー左を手に入れました。ドアミラー右はすでに入手すみです。既存のミラーは外さず、もう1セット作成できます!」
何シテル?   07/29 21:19
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation