• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

ひょっとして・・・・はまってる?

おとといに続き

今日もチャリンコ

つうことで

知多半島をグルっとまわって

120キロ

80キロ付近で
肩と首がバキバキになるも
足は廻るので

師崎からは半島の中を選択

平地ばかりだったので
登りが新鮮で気持ちえかった(謎

昨日は一人寂しく10Hも仕事に集中してたんで
たまったストレスも発散


一昨日を含め200キロ強走り
消費カロリーは4000kcal超えと

軽量化もできたかな??










Posted at 2015/02/23 22:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年02月23日 イイね!

ちゃりんこ ダラケ

ちゃりんこ ダラケ












実家から届いた
大量の荷物と共に

長い間、眠っていた自転車もやってきました

どんだけ自転車が好きなのってくらい

ちゃりんこ だらけな玄関


車も自転車も
色を合わせて統一感を出したいですね

ホイールはテクマグ=カンパニョーロ・・・・
Posted at 2015/02/23 02:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年02月22日 イイね!

スポーク折れ

スポーク折れ通勤途中にパキンと気持ちよく折れました

距離にして3000キロほどかな

ブラジルで組んだホイールですし

こんなもんなんでしょう

折れたのはリヤホイールのスポーク

さすが36穴のごく太スポーク仕様
スポークが1本折れた程度での振れは少なく

何の問題もなく走行できます

ある意味安心して

ブラブラツーリングができますね

と言うことで

そうのうちスポークを交換しよう・・・そのうち・・・・

その間の代役は
20年以上前に購入した
レース用決戦ホイール

リムは
MAVIC GL330 32穴

ハブは
アルテグラ600ハブ

タイヤは
クレメント社 CRITERIUM SERVIZIO CORSE





【20年前の思い出で】
当時7万くらいだったかな

15歳に買えるわけもなく
親からの支給品

初戦の昭和記念公園で
最後のスプリントで前走者の後輪クイックレリーズに引っ掛け
前輪ご臨終した悲しい思い出がつまった
ホイール


残った後輪ホイールは
振れもほどなく問題なく使える

捨てなくて良かった

前輪用に安く手に入らないかなぁ・・・
某オクで

昨日
香嵐渓~豊田をブラブラと80キロ強走りましたが
ペダルが軽かった
Posted at 2015/02/22 07:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年02月16日 イイね!

低燃費走りで120キロ 

ここ数週間

土日仕事やらブラジル人の訪日対応やら
自転車に乗る時間がとれず モヤモヤしていましたが

やっと、3週間ぶりに師崎までライディングできました

今朝、レビ君を幼稚園に送ってから出発

行きは追い風のため休憩レスで師崎到着

相方からバレンタインでいただいた
スコーンにてエネルギー補給したのち

Lido美浜に寄り道

そこから、美浜IC~えびせんの里を通過し

帰宅

距離にして120キロ

120キロで口にしたものは

・スコーン2個
・カロリーメイトもどき2本
・サークルKのホットコーヒー1杯
・水

帰ってきてのお昼ご飯は80円のカップラーメンに
たい焼きを1つ

低燃費のようですが

ガーミンのGPS付心拍計の消費カロリーは1900Kカロリーでした

心拍数を上げないよう心掛けていたのですがまだまだです

シャワーを浴びて

レビ君とサッカーの練習にてクールダウン

リフレッシュできました



よく寝れそうです
Posted at 2015/02/16 20:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年02月14日 イイね!

1996年頃の写真・・・GC8他いろいろ

1996年頃の写真・・・GC8他いろいろ









実家から送られてきた荷物を整理していたら
懐かしの写真を発見

GC8C V Limi
Wタイトル記念車
詳細は愛車紹介ご参照

この時、手に入らなかった
555台限定のSTI RAモデル
いつか手に入れます



ランエボではなくランタボです。

あらゆるコーナーを四輪ドリフト
ほんと衝撃的で今でも忘れられない車



BG9です
登りのコーナーで進入のアクション入れすぎ
INに入りすぎて鼻面をかるく擦ってしまい。。。。




Evo4 RSのお披露目会
楽しいイベントでした



現役バリバリだった
この方ともカフェ中にばったり遭遇






Posted at 2015/02/14 18:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「今日は新都心でお買い物です。明日は売木のお祭りと花火。屋根に荷物を積み込んだ理由が、途中で相方とレビさん拾って行けるよう、フル乗車仕様にしたかったからなんですが、未だに[行く]の連絡はなし(悩」
何シテル?   08/14 19:39
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22 232425262728

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation