• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

鈴鹿サーキット 走ってきました・・逆走ですが

鈴鹿サーキット 走ってきました・・逆走ですが










鈴鹿4時間エンデューロ

すぃげさんから誘われ一度お断りしたんですが
あまりにも参加人数が少なく心配になってしまったため
急遽参加してきました

初めての鈴鹿サーキットの走行が自転車になるとは思ってもみませんでしたよ~

3人でのリレーで3週を3回で計9週
(試走で2週したので計11週)

日頃、
マイペース走のため
小集団ペースのアップダウンについていけず

おいていかれてばっかりでした(泣

1回に30分走り50分の休憩を繰り返し


終わってみれば
平均速度は34.5キロ(試走含む)

すご!!

先頭引かず 『ズ・ル・イ』 ことしてた、結果でもあります(汗



たとえば
赤いヘルメットの人・・・・・

前の人が疲れた隙を狙って逃げをかまそうとしてる(汗


番外編
↓こんな方々も頑張って疲れた心を和ませてくれてました





結果どうあれ
20年振りの自転車競技でしたが、良い刺激になりました

でた!!赤いヘルメットの人




帰りに寄り道

久々の『とんてき』

至福のひとときでした


Posted at 2015/05/31 17:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年05月29日 イイね!

今週は400キロ超えました

最近の暑さも加わって

結構な量の食事しても

体重が増えません

タイから帰国し1.5キロほど重くなり
そこから
3.0キロ軽くなりました

先週は2回食べ放題に行ったので
恐る恐る体重計にのったものの

変化なし

今日は

日が昇り始める朝4時に目が覚め、

いつもの農道を気持ちよくサイクリング

帰宅後

相方とサンドイッチの食べ放題に出かけ
大量のサンドイッチと生中2杯を消費し

昼間からご機嫌に・・・・

今週は、

睡眠時間を削り仕事に励みつつ

時間があれば自転車に乗り
走行距離400キロ超え←こんなに乗ったのは人生初かも

自転車消費カロリーは8000kcal超え

食べても太らないわけです

これから

庭いじりに子供のサッカー観戦と

お父さんのお仕事の時間です(汗





Posted at 2015/05/29 14:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年05月24日 イイね!

Legacy project 3

久々の更新~今後が楽しみです

Posted at 2015/05/24 20:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ(車) | 日記
2015年05月24日 イイね!

良い意味で天気予報が外れたので

良い意味で天気予報が外れたので











土日仕事で

今日は、午後から仕事

日曜だってのに電話が鳴り。。。。

重要な件かなぁ~と恐る恐る出てみると

『もしもし~フジテレビですけど!!』

はっ!?いたずら電話?

しかも愛知県でフジって

結局

アンケート調査で、番号を間違ったそうです


本題

てっきり、今日は天気が悪いと思い
自転車に乗る気はなかったんですが
6時前に目が覚めて、外をみたら雨が降ってない~

すぐに天気予報チェックしたら
昨夜の雨予報から一転し 晴れ!!

木曜日に自転車レース観戦したものの
すぃげさんがシューズを忘れまともに走れず
不完全燃焼状態だったので

さっさとジャージを着て
知多広域農道へ出発

ギヤ比を変更して初めての農道

相変わらず左足に違和感があるも

よく廻ります

レースに影響されたのか、かなり良いペースで進み

フル農道ノンストップで師崎に到着

信号STOP入れての

アベ26.9km

帰りは熱ダレして鼻水が止まらない・・・
チェーンリングは外れかけるし・・で

往復アベ25.7kmでした

つらいかと思った知多広域農道を
気持ちよく乗れるようになりました

さすがに10代の現役時代ほど身体のキレはありませんが
自転車のセッティングは10代のころより良い感じに出ています。

初心者クラスで商品稼ぎできるな(妄

いやいや
レースはやりません~



今日仕事帰りに

Newホイール(ハブは年代物)を引き取ってきました

FR



RR





何だか芸術的です。


基本、今の鉄下駄ホイールを使うので

使う予定はありませんが

150キロか200キロか鉄下駄での走行距離に限界が来たら使おうかと


引き取りついでに

自転車屋のおっちゃんに自転車の不具合を相談してたら
こんなもんあるよ~と
良いものが出てきました



穴の開いた0.5mmと0.2mmのシム
超嬉しい~



Posted at 2015/05/24 19:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年05月21日 イイね!

自転車レース観戦 満腹の旅~

すぃげさん家の車に自転車を積んで

長野の飯田市まで自転車のレース観戦に行ってきました

レースが始まるまで時間があったので
山岳コースを堪能

ところどころにある、
お爺ちゃんお婆ちゃん達のよりどころポイントで
エールを頂いてテンションが上がり、
オーバーペースで心臓バクバクでした(笑

レース開始後は
山岳ポイント地点で、
パワフルな選手たちと
色とりどりにカラーリングされたスバル車の大軍が
走り抜けるのを観戦

そこから少し下ったところに
焼肉ポイントが設置されていたので
自転車を置き徒歩で移動

焼肉ポイントはすでに混雑
山岳ポイントより、はるかに多い人数。。。。

焼肉ポイントとは、
焼肉だけでなくかなりの種類の料理が楽しめ
缶ビール、ワイン、ジュースも美味しくいただける
夢のような場所
値段はカンパ制ということなので、好きなだけお支払いいただけます(笑

勿論、
焼肉にはビールでしょっと行きたいところでしたが
自転車ですのでノンアルコールビール・・・

おいしい肉が何度か口の中に
これが南信州牛なのか!?
途中、トン汁、おでん、おむすびで休憩も
どんどん出てきたので、遠慮なく頂きました

ノンアルコールビールと肉を手に
選手たちにエールを送り

気づけばレースも終盤(汗

山岳ポイントに戻り、

下山

その途中、
先頭集団の通過待ちをしていたんですが

狭い道を自転車が駆け抜けた後

しばらくして、スバル車の集団が
300馬力で勢いよく駆け抜けていき

コーナー途中のギャップでジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!

WRCターマックを見ているかのような光景でした



1mも離れていないところには観客がいるという状況

うむむ?と思う瞬間でした

そんな一コマもありましたが

無事にゴールを見届け 終了

帰りに寄り道し温泉につかって

体をほぐして、無事帰宅


お肉と温泉パワーで
また明日から、
しばらくは頑張れそうです
Posted at 2015/05/21 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「昨夜、疲れ果てて折角の花火も見れず寝てしまい、焼きマシュマロもお預けでしたので、今日は早めの点火。風向き的にこの絵面となりました。」
何シテル?   08/12 16:46
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation