• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

紅葉鑑賞 と ドア警告灯&給油口かってにOPEN改善

紅葉鑑賞 と ドア警告灯&給油口かってにOPEN改善













目がちかちかするほど

あざやか・・・

野菜を買いに行く途中
稲武の紅葉が綺麗だったので

レガシィーを止めて散策





たまたま赤いパーカーを着ていた小さい人がウロチョロ





今朝旅立つ前に

レガシィーの気になる場所に手をかけました

まずは
アクセルをグイグイ踏むと
給油口が開いてしまう症状

プラスチック製のロック部の位置決めが
わずかにずれており
位置を修正したら
きちんとロックしました(汗



これで恥ずかしい思いをしなくてすみます


あと、

運転席側のドアが開いてるよ警告灯が左コーナー時に

チカチカするので
両面テープ&ゴムで

センサーを確実に押せるように調整



これで、警告灯チカチカとおさらばです



家出てすぐに

加速したら首筋がやられました

少しチャリンコ回すかなぁ
Posted at 2016/11/13 17:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(BC5) | 日記
2016年11月13日 イイね!

KM1さんオイル & カリモク勉強机

今日はのんびり起きて

ゴロゴロとTV鑑賞

夕方、カリモク本社へ

勉強机を勉強に・・・・


勉強机やら引き出しやらで軽く15万超え

こりゃ、ありえんと思いつつ

やっぱり無垢だなぁ



矛盾



その後、

ミッションとデフのオイルを交換しに

KM1さんにお邪魔しました

手際よくTY856とR180をいれていただき

より快調に~

オーリンズとスイフトバネもなじんできて

ボディー剛性の良さを感じ取れるようになり

こんなに素晴らしい車を

いつまで
お買い物車として扱うのか



思いながら

明日は野菜ドライブ!!


Z2☆が ほしぃ~

MLSを走って

生まれ変わったレガシィーの走りを味わいたいです
Posted at 2016/11/13 00:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(BC5) | 日記
2016年11月06日 イイね!

つくで&新城 ラリー観戦 スバルさんありがとう

スバルさんのイベントに便乗し

ラリー観戦



レビさんは

*装甲車、自衛隊モト、パトカー、白バイ & そのリアルコスチューム

*ガズーレーシングの子供イベント

*豪華なお弁当



大満足



私は

*小西さんの話

*竹内選手のラリーやスバルのシャーシ話

*鎌田選手のラリー話

*KM1さんブースにて
MT、デフオイルをイベント価格でGET

*モリゾウさん生走り

*シャンパン・・・いや
蓬莱泉炭酸ファイトで
はしゃぐ勝田さん、新井さん、新井さんジュニア 観戦

*鎌田さんドライブのSA2ダートラ車同乗

*記念撮影



大満足

なうえ

スバルさんからのプレゼント

黒のメッシュ生地に
チェリーレッドのライン&STIの文字が入った
キャップを人数分頂き(12000円相当)

超ご機嫌で終了




鎌田さん、小西さん談話



SSコースでの同乗走行
ドーナツターンをぶちかます鎌田さん


今回、新品の87Rを惜しげもなく粗削り
中速コーナーを振りっぱでしたが
なめらかにゆっくりストロークするので
まったく怖さを感じず
ボディー剛性と足回りのバランスがいいと
そうなるのでしょうか・・・

走行後
最新の車も良いでしょうと・・・お言葉をいただきました
まぁディーラーでは買えない最新の車ですが

外で見てると、出だしがめちゃくちゃ速い
トルクがず太いか?
その影響でしょう
加速感はレガシィーの方が上



最後にお写真をいただきました

今回、正直、家族3人
朝から晩までのラリー観戦
どうなることかと不安だったのですが

それぞれ?
楽しんで終えることができたようなので良かった

ありがとうございました
Posted at 2016/11/06 21:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年11月05日 イイね!

年甲斐もなく・・・・・&便利な小物入れ

便利そうでしたので

3ケース購入



1ケース 1000円でした

これ、中身が一個づつ分離出来て
ベルトに着けられるんです

これで1000円なんて。。。。


今日は家にも入らず外で車いじりばかりでした

年甲斐もなく・・・
移設


Posted at 2016/11/05 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(車) | 日記
2016年11月05日 イイね!

レガシィー オイル交換&アライメント&ちゅーにんぐ by STI

朝6時起床

レガシィーにモチュール クロノ を投入

続いて

先日入手した

泡泡カーシャンプーを試すべく

ポルテ、ふぁんかーご と 3台一気に洗車
今どきのカーシャンプー柔軟剤みたいなかおりがして

不思議な世界観をかもち出してくれます・・・

レガシィーのみ液体ワックス処理をして

アライメント調整のためショップへ

店長と86ワンメイクレースやラリーの話をしながら
さくさく作業が進んでいきます

途中、
奴田原さんが大クラッシュしたと
連絡が入り、緊張した空気が・・・・



そして



ちゅーにんぐ by STI に生まれ変わりました・・・・



ステッカーはデカルコさん


モチュールクロノは

ふけあがりが軽く
心臓に悪い加速をします

何かと相性の悪い
チタン何とかオイルで発生する
シャリシャリ音は聞こえないので

なんとなくホットしたり
Posted at 2016/11/05 13:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(BC5) | 日記

プロフィール

「今日はチャリレースを観戦しに作手へ。起伏の激しい山間部、チャリ移動での観戦は時間がかかると判断しバイク移動としました。20数年振りのバイク、一部WRCのSSも混ざり元気なベテランライダーを先頭に難易度高めの山坂道でしたが150キロ走破。私にはやはり自転車が性に合います。」
何シテル?   09/07 17:57
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

自作 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:42:25
左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation