• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

過給圧1.36 シフトが もたつく

今日の晩飯




ブラジル土産の激安ワイン


サンタアナ

これでラスト(泣


そして

カプレーゼ(WOバジル)

オリーブオイルは

DHCの高級品

それに

アスパラ&肉

至福のひと時

でしたが

チーズはカチュカバローで行きたかった・・・



さて本題

今日は予定が詰まっていたため

レガシィーで

ちょこっとだけ

1人ドライブ


久々にマフラーの蓋を解放して

パンチのある加速を堪能・・・


ちなみに過給は

蓋ありで

 1.13安定

蓋なしで
 1.36安定・・・・

オーバーシュートは見れてませんのであしからず



1.36ともなると

・・・気分的に

2秒強でシフトアップな感じで

とんでもない加速をするんですが

どうも
身体がGについて行けてないようで
シフト操作に3秒くらいかかってる?

これ

ものすごくシフトに気を使い

気持ち良くないんです


この時の・・イメージは

ビィーンっ(エンジン)

ヨイショ・・・・・・・・(シフト)

ビィ~ンっ(エンジン)

3速どこ~ヨイショ・・・・・・・・・・・・・・(シフト)

ビィーン(エンジン)

ここ4速か?ヨイショ・・・・・・・・・・・・・・(シフト)



加速を楽しむところか
シフトに集中しすぎます


希望としては

ビィーンっ(エンジン)

くっ・(シフト)

ビィーンっ(エンジン)

くっ・(シフト)

ビィーン(エンジン)

くっ・(シフト)

これだと

嬉しいなぁ~

とは言え

今更、

ドグ化はありえないので

マルシェさんの
シフトパーツ投入を考え中
Posted at 2017/02/26 22:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年02月19日 イイね!

センサー設置

今日は

設楽ではなく
作手までレガシィ~ドライブ

お米が無くなったので
作手米ミネアサヒを買いに行ってきました

久々な301
路面がところどころ綺麗になっていて

トラクションロスが少なく
踏んだ分だけ体を押し進めるこの感覚が

凄い・・・

バケットだとさらに際立つんだろうなぁ・・・・

コーナー立ち上がりでの
アクセルOFF→ONで
車体の揺れが無いから
瞬時にトラクションかかって

ありえん加速

ボディー&メンバー補強&
アルミエンジンマウントの恩恵かぁ

快適性を犠牲にした
家族にやさしくないファミリーカーですが

楽しい車です

って

毎回同じ事を書いてますね・・・


さて本題

タイヤが

ほしぃ~なぁと

ネットサーフィンしていまして

サーキット用にナンカンAR1

行くかぁ~



色々見ていたら

脱線して

お庭に置く
センサー式超音波発生装置を購入

と言うのも、

最近、

ネコちゃん達が我が家を気にいったらしく

芝生へ土産を残してくれたり

駐車場に骨を置いて行ってくれたりと

ちょっと気になっていたので

この装置を
3ヵ所に設置してみました







効果のほどは如何に・・・・
Posted at 2017/02/19 18:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お家 | 日記
2017年02月13日 イイね!

ん~イマイチかな・・・自作エアクリ箱の構想

頭の中で適当に構想した形状を

段ボールで再現し

車両に組込

やはり
あちこち干渉が発生

段ボールを
削りながら調整して組み合わせていきました

箱内にエアフロ入れると
無駄なスペースが増え

ホーンとブーストコントローラーユニットの
設置場所が犠牲になります
もう少し箱を小さくすると
形状が複雑になるので避けたいところですが
固定方法も
明確にしておかないといけませんね









ホームセンターで以下の物を購入

1mmのアルミ板
エアーカッター
リベッター&ナッター
ベンダー自作キット

これだけあれば
箱は作れますが

もう少し考えるとします

空気の取入れ部分も考えないと
Posted at 2017/02/13 21:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング(BC5) | 日記
2017年02月13日 イイね!

おっさん温泉旅 おまけ

おっさん温泉旅 おまけ雪づくめの旅でした

今回の旅での
食など・・・

振り返りです













朴の木スキー場 昼飯

すぃげ氏おすすめのモツ鍋定食




夜飯

飛騨牛の朴葉味噌 旨し



この後
すぃげ氏と酒を堪能し

就寝・・・・


翌朝

おっさんそれぞれ 朝を楽しみます


私は雪道散歩を堪能

雪に囲まれた時の静けさが
好きです



温泉を活用し雪を溶かしてます
湯量豊富と言うことなんでしょう



樹木の雪
なんだか力強い印象
時々、巨大な雪の塊を落とすので要注意



今回の旅で
お世話になったホンダのベゼル

一晩でだいぶ丸くなりました・・・



飛騨高山に移動



怖いもの見たさで
高山ラーメンを食べようと意気込むも・・・

妥当なA5塩ラーメンに逃げる



1人は高山ラーメン?をたべてましたが
普通に口に合う味で
これは高山ラーメンではないんじゃないかと・・・・

来年、
おっさん3人
高山ラーメンにチャレンジすることを誓う



めっきりお酒が飲めないドライバーさんに甘え
お昼にラーメン+軽くアルコールで体も暖気されたので

日本酒タイム



囲炉裏で暖を取りながらの一杯
また一杯と・・・・



〆は
一貫450円のお寿司



40歳間近で
高山を初めて満喫できたことに
感動

毎年恒例になりそうです・・・
Posted at 2017/02/13 07:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年02月11日 イイね!

おっさん温泉旅

雪がよく降ります

標高が日本一高い高速パーキングエリア
圧巻でした



高速を降りて山を登り

朴の木にてボードを堪能



ちょっと重めの雪が降ってましたが
粗めのスポンジで修繕したゴーグル
曇ることはありませんでした
おかげで気持ちよく滑り切れました

滑りの後は
新穂高へ移動し
湯量豊富な温泉を堪能中

客は我々ともう1組だけ

よって蒲田川に面する
露天風呂は

ほぼ
我々おっさん3人での貸切状態

外気温は氷点下10度くらいでしょうか
露天につかってる間に
ボディタオルが凍ったので
グルグル回したら
昆布の様にピンと棒状に凍りました💧


Posted at 2017/02/11 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記

プロフィール

「新人ちゃんとの2泊キャンプは、雨模様、標高が1450mあるので、最悪を想定し車に避難できるよう、BOX関係をルーフに載せようとしたものの、このサイズを1人で載せるのは危険と判断、あり物で補助台を作成しなんとか載せてました。ラックは仮組みなので、明日、補強入れて完成の予定。」
何シテル?   08/09 22:45
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation