• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

すばる(プレアデス星団)からの新舞子

スバルアクティブライフの

冬の星空ツアー



星を見るため
ここ阿智村に訪れたのは

3回目

今回は
山の上には行かず駐車場での観賞でしたが

天気に恵まれ

3回のなかで見ごたえは1番でした


『すばる』と言う星の由来

星を見ながら解説していただき
初めて知りました(汗

本名は『プレアデス星団』と言う・・・

そして、
人生で初めて
しかも肉眼で

この『すばる』を観ることができ

心がおどりました

スバルさん
ありがとうございます

来週もよろしくお願いします

夜のレガシィードライブを楽しみ

深夜に帰宅

ソファーで寝込んでしまったものの

目覚めが良かったので

1人で海を見に新舞子までドライブ

無駄に写メをとり

リフレッシュ!






ブラジル赴任直前に
結婚を決意し籍を入れたので
式を挙げず

一時帰国の際

バタバタと
ここでウエディング写真を撮りました

思い出の場所・・・



新舞子サンデーも楽しかったです~
Posted at 2017/03/19 11:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年03月17日 イイね!

卒園式とローラー台

まずは

レビさん

卒園おめでとう



と、本題


卒園式

大人の世界で妄想です


小学校の統合話があり

反対派は校長や父母多数、

推進派は市長、

態度不明は教頭

そして

今日、
来賓に市長、市議会長、市議が大勢、
そして、小学校の教頭と

こりゃ~かなわんぞと・・・


卒園式で
涙を流している先生達

子供の卒業と共に
卒業する先生が沢山いるという話を
相方から聞き

立派な幼稚園だったので
先生も色々な思いがあったったんだろうなぁと
しかし
大勢の先生や司会進行の先生まで涙・・・・・
ちょっとすごかった


式が終わり
中庭で先生達と写真撮ったり話をしたりしていたんですが

3クラスあるなかの

レビ君のクラスともう1クラスの先生には
写真待ちの行列が

のこる1クラスの先生の前は・・・・

その先生は早々と撤収

実力の差なのでしょうか
先生の世界も厳しい

いらぬ事ばかり妄想してしまった

卒園式でした


その後
回る寿司でお昼

家に帰り

ゴロゴロしながら4時間ほど爆睡し

目覚めると夜

そこから
ローラー開始

10ヶ月ブランクから

2回目のローラー台

100rpm 25km/hで
心拍 160bpm

去年は+10km/hでまわしてました

とりあえず
100~110rpm、25~30km/h 5分x9セット

まずは心肺を上げていく感じで

楽しく続けていきましょう



明日は、

朝6時から仕事開始して

スバル星観に行くぞ!!
Posted at 2017/03/17 23:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年03月12日 イイね!

スノーボード シーズン終了 そして 自転車再開

スノーボード シーズン終了 そして 自転車再開













今シーズン3回目のスノーボード

これにて今シーズン終了です

全盛期ほどではありませんが
気持ちよくエッジを切ることができました

今回、
ボロボロだった板のエッジを自分で88°にしたんですが
その影響か?
滑ったラインがすごく綺麗で嬉しかったな~


板は12年使ってきた
バートン カスタム 

大分使い込んできましたが
まだまだ切れるので使えるということか・・・









話変わり

去年の鈴鹿アタック120から
自転車に乗っていませんでしたが

近々鈴鹿ツインで行われる
スバルアクティブ・・・の自転車練習会に応募し当選

よって
そろそろ
始めないと~



Posted at 2017/03/12 20:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2017年03月06日 イイね!

イベントづくし

ウインタースポーツシーズンも
終わりに近づいてきましたが

ボード用のグローブを新調

バートン

ak ゴアテックス ガイドグローブ 2017モデル



これで
今週末のボードはバッチリ!

話は飛んで

レガシィー快適化するべく

クリックとスーパークイックシフト

マルシェさんに問い合わせ中なんですが

連絡がありません・・・(泣

在庫ないのかな~


さて

本題

日曜は

すぃげS2000を誘い

オートプラネットでモーニングコーヒーを頂き

30分ほどぶらぶらしたところで

トヨタ博物館へ移動し

CGクラブのTTDというイベントにお邪魔してきました

ちょっと覗いて帰ろうと思ったんですが

今回のお題が

ラリー車両だったそうで

すぃげS2000は奥に追いやられ
レガシィーはメイン駐車場に誘導されてしまいました・・・



午後は予定ありだったため

30分ほどで撤収しようとすると

丁度、

カーグラフィックテスト車両最高額らしいマクラーレン570sP1の同乗走行が始まり

570sP1が出たすぐ後にレガシィー出現とBC5の知名度を上げ上げ

数少ないラリー系の車が早々と帰ってしまい申し訳ありません・・・

久々な
すぃげS2000とのドライブも楽しかったなぁ

その後

レガシィーに家族を乗せて

三重県いなべ市の奥地にある梅林公園まで

ドライブ&家族サービス






以上、イベント盛りだくさんな日曜でした




Posted at 2017/03/06 22:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「悩んでもしょうがない!新人ちゃんと2人なのでタープ&車中泊にしよ。」
何シテル?   07/27 06:18
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation